株式会社マクニカ 、 CyberArk Software株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2023/06/30 掲載

DXを推進するセキュリティの切り札、「未然防止」「最小権限の原則」とは?

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
リモートワークの拡大、DXの推進などにより、企業で利用されるエンドポイント(PC)の数が急増している。その結果、増えているのがサイバー攻撃による被害だ。多くのサイバー攻撃においてエンドポイントは標的となり、侵入の入口となる。実際に従業員が利用していたPCから侵入され、大規模なインシデントにつながるケースが後を絶たない。ここでは、こうした被害を防ぐ“切り札”となりうるエンドポイントの特権IDの保護について解説する。
photo
日本企業のセキュリティ対策にエンドポイントの「特権ID保護」が最重要である理由
(Photo/Shutterstock.com)

減らないサイバー攻撃の被害、原因は日本企業のセキュリティ対策が抱えるある課題

 コロナ禍でリモートワークが広がり、我々の働き方は大きく変わった。デジタルトランスフォーメーション(DX)や企業のM&A、海外進出などを含め、ビジネス環境の変化も激しい。こうした急速な変化に追随できず、後手に回っているのがセキュリティ対策だ。

 やむを得なかったとはいえ、対策が不十分なままリモートワークへの移行を急いだことが、現在の深刻なサイバー攻撃被害の一因となっているのは否定できない。また、M&Aや海外進出の結果、買収先や海外の企業が狙われ、そこを起点に本社が攻撃されてランサムウェア被害や大規模な情報漏えいにつながるケースも増えている。

 いずれも対策が後手に回っているからだ。具体的には、これまでの日本企業のセキュリティ対策が組織内への「侵入防止」と侵入後の「事後検知・対応」に重きを置き、侵入後の「未然防止」の対策が不十分だからだ。

 「侵入防止」とはファイアウォールやアンチウイルスなどで攻撃者が組織内に侵入を行うことを防ぐ対策だ。重要なのは間違いないが、残念ながら侵入を100%防ぐことはできない。「事後検知・対応」は、EDR(Endpoint Detection and Response)に代表される、組織内への侵入後の攻撃を検知する対策だ。

 これに対し侵入後の「未然防止」は、仮に組織内に侵入を許したとしても、そこからの被害の拡大を防ぐ対策を意味する。これにより、攻撃者が侵入しても、その被害を最小限に食い止めることができる。

 多くの企業がDXに取り組んでいる現在、PCを始めとするITデバイスが急増し、自由に使える範囲も広がっているが、これらはすべて攻撃の入口となりうる。その侵入を完全に防ぐことは困難だからこそ、被害そのものを防ぐ「未然防止」が重要なのである。では、具体的にどのように対策すればよいのだろうか。「DXを推進するセキュリティ」の切り札である「特権ID保護」とともに解説する。

この記事の続き >>
・「未然防止」を実現するために「特権ID保護」が不可欠である理由
・DXを阻害しない「最小権限の原則」を実現するため環境とは
・数百名規模の製造業で「未然防止」「特権ID保護」に取り組んだケース

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます