「リリースしたら安心」のERPは終わった 知っておきたい新ERP導入のためのポイント
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
ERPに求められる役割が変わってきている
DXでは、新しい働き方を実現するためのデジタルツールやAIなどの最新テクノロジーに注目が集まりがちだ。しかしDXの本質はそこにはなく、環境の変化に柔軟に対応でき、ビジネスの付加価値を生むシステムをいかに作り上げるかが要(かなめ)となる。
それに伴って、基幹システムであるERPの導入・開発手法に対しても意識の変革が求められている。従前のERP導入・改修は大規模なプロジェクトになりやすく、特にSAPやOracleなどのパッケージソフトをベースとする案件は大量の人的リソースを投入していた。長く使える“一品モノ”を作り上げて、その後は運用に徹すれば良い──というスタンスだ。
しかし今日のERPは、大きな変更を想定しない中軸的なシステムであるという従来的な側面だけでなく、社内外のあらゆるデータを取り込んで分析/処理し、ビジネスの変革を柔軟に支えるアジリティも同時に求められている。導入プロジェクト自体も、それに応じた変革が必要になる。具体的には、開発から変更、影響確認、テストおよびそれらのライフサイクル管理を迅速かつ効率的に行いつつ、アジリティと引き換えに品質が犠牲にならないような仕組みだ。
DXにおいて中核をなすERPを、いかに高速にデリバリーし、品質を向上させ、導入コストを削減するか。ここからは、ERP導入プロジェクト自体をDXするために、各フェーズで行うべき対策を解説する。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!