- 2023/12/22 掲載
NY市場サマリー(21日)ドル指数下落、逆イールド幅が縮小 株反発
21日発表された米指標では、第3・四半期の実質国内総生産(GDP)確報値は年率換算で前期比4.9%増と、改定値の5.2%増から下方改定された。また、16日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は2000件増の20万5000件となった。小幅な増加にとどまり、年末が近づく中で米経済の基調的な力強さを示唆した。
バノックバーン・グローバル・フォレックスのチーフマーケットストラテジスト、マーク・チャンドラー氏は「GDPは支援材料とはならなかった」と指摘。ただ、今日の値動きからは「市場が今後1年間の利下げについてどの程度積極的に見込んでいるかを再考している様子は見られない」と述べた。
主要6通貨に対するドル指数は1週間ぶりの低水準を付けた後、終盤の取引では0.596%安の101.8。
ドル/円は0.93%安。日本政府は21日、2023年度の実質成長率見通しを7月に公表した前年比1.3%から1.6%へ上方修正した。
ポンド/ドルは0.4%高の1.2689ドル。
リスクに敏感な豪ドルとニュージーランド(NZ)ドルも上昇。豪ドル/米ドルは1.04%高の0.68005米ドル、NZドル/米ドルは0.74%高の0.6294米ドル。
暗号資産(仮想通貨)ではビットコインは0.29%高の4万3791ドル。
<債券> 短期債利回りが低下する一方、長期債利回りが上昇し、2・10年債利回りの逆転現象(逆イールド)の幅が縮小した。市場では米連邦準備理事会(FRB)の金融政策に影響を及ぼす可能性がある22日のインフレ統計が注目されている。
ロイアーがまとめたエコノミスト予想によると、22日に発表される11月の個人消費支出(PCE)価格指数は横ばい、変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCE価格指数は0.2%上昇が見込まれている。
ただ、ホリデーシーズンを迎える中で地合いは不安定となる見込み。米債市場は22日に午後2時までの短縮取引となるほか、25にちはクリスマスで休場となる。
指標10年債利回りはこの日、一時7月以来の低水準に低下。米商務省が21日発表した第3・四半期の実質GDP確報値が年率換算で前期比4.9%増と、改定値の5.2%増から下方改定されたことを受けた。
財務省がこの日実施した200億ドルの5年物価連動国債(TIPS)入札は需要がやや低調だった。
最高落札利回りは1.710%と入札前取引の水準を1ベーシスポイント(bp)弱上回った。応札倍率は2.55倍と10月の2.36倍から上昇した。
5年TIPS利回りは1.714%。一時6月8日以来の低水準となる1.674%まで低下した。
指標10年債利回りは一時7月24日以来の低水準となる3.829%を付けた。終盤は2bp上昇の3.894%。
2年債利回りは2bp低下の4.354%。
2・10年債の利回り格差は3bp縮小し、マイナス46bpとなった。
<株式> 反発し、前日の下落分の大半を取り戻して取引を終えた。経済指標を受けてFRBの金融緩和を巡る楽観的な見方が高まり、リスク地合いが改善した。
主要3指数はいずれも上昇。四半期業績見通しが市場予想を上回った半導体大手マイクロン・テクノロジーが急伸し、半導体株が買われ、ナスダック総合が指数の上げを主導した。
株価は取引終盤に近づくにつれ上昇が加速。S&P総合500種とナスダックは1%超値上がりした。
この日発表された第3・四半期の実質GDP確報値は年率換算で前期比4.9%増と、改定値の5.2%増から下方改定された。
新規失業保険週間申請件数(季節調整済み)は2000件増の20万5000件と、小幅に増加した。
AXSインベストメンツのグレッグ・バスク最高経営責任者(CEO)は、前日の下げは非常に長いクリスマスラリーを受けた利益確定売りだったと指摘。「投資家はこのような下落局面では買うのが賢明だろう」と述べた。
CMEのフェドウオッチツールによると、金融市場は早ければ来年3月にも25bpの利下げが実施される確率を71.3%織り込んでいる。
市場は22日発表の米個人消費支出(PCE)価格指数に注目している。
S&P主要11セクターは全て上昇。一般消費財の上昇率が最大だった。
マイクロンは8.6%高。半導体メモリー需要の回復を背景に第2・四半期(12─2月)の売上高が市場予想を上回るとの見通しを示した。
フィラデルフィア半導体指数は2.8%上昇した。
電気自動車(EV)メーカーのテスラ、ルーシッド・グループ、リビアン・オートモーティブは1.6─3.0%高。米政府がEVなど一部の中国製品に対する関税引き上げを検討しているという報道が材料になった。
<金先物> 翌22日にインフレ指標の発表を控えて様子見ムードが広がる中、対ユーロでのドル安を背景に買われ、小反発した。中心限月2月物の清算値(終値に相当)は前日比3.60ドル(0.18%)高の1オンス=2051.30ドル。
<米原油先物> アンゴラによる石油輸出国機構(OPEC)脱退表明を受け、反落した。米国産標準油種WTIの中心限月2月物の清算値(終値に相当)は前日比0.33ドル(0.44%)安の1バレル=73.89ドルだった。3月物は0.39ドル安の74.06ドル。
アフリカの産油国アンゴラのアゼベド鉱物資源・石油・ガス相は21日、OPECからの脱退を表明。国営テレビで「OPECの役割は適切ではない。国益にはならないため、 決定した」と述べた。同国は、OPEC加盟国とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」が、石油市場安定を目的に協調減産方針を維持していることに反発。OPECプラスが11月の閣僚級会合で、アンゴラの来年の生産目標を引き下げたことに対し、正式に抗議の意を示していた。アンゴラのOPEC脱退表明を受け、OPECプラスによる減産の効果に懐疑的な見方が広がり、売りが優勢となった。
ドル/円 NY終値 142.10/142.13
始値 142.71
高値 142.85
安値 142.05
ユーロ/ドル NY終値 1.1008/1.1012
始値 1.0978
高値 1.1012
安値 1.0973
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 112*12.00 4.0336%
前営業日終値 112*29.50 4.0050%
10年債(指標銘柄) 17時05分 104*30.50 3.8918%
前営業日終値 105*02.50 3.8770%
5年債(指標銘柄) 17時05分 102*06.50 3.8801%
前営業日終値 102*07.75 3.8720%
2年債(指標銘柄) 17時05分 100*30.75 4.3516%
前営業日終値 100*29.75 4.3690%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 37404.35 +322.35 +0.87
前営業日終値 37082.00
ナスダック総合 14963.87 +185.92 +1.26
前営業日終値 14777.94
S&P総合500種 4746.75 +48.40 +1.03
前営業日終値 4698.35
COMEX金 2月限 2051.3 +3.6
前営業日終値 2047.7
COMEX銀 3月限 2458.5 ‐4.6
前営業日終値 2463.1
北海ブレント 2月限 79.39 ‐0.31
前営業日終値 79.70
米WTI先物 2月限 73.89 ‐0.33
前営業日終値 74.22
CRB商品指数 266.0782 ‐0.3107
前営業日終値 266.3889
PR
PR
PR