日々変容するサイバー攻撃、「適応」できなければもうついていけない
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
セキュリティの高度化に伴い、攻撃者もさらに巧妙化
現代のIT環境に目を向けると、データやアプリケーションのクラウドへの移行が進み、場所を選ばない働き方、運用コストの削減、スケーラビリティといったメリットがもたらされている。2020年以降はリモートワークへの移行も拡大している。このように各所に分散しながら相互に接続しているシステム・IT資産が増えたことは、ユーザーの利便性を高めてはいるものの、実はセキュリティ上の課題を生み出している。従来は主流だったインターネットと社内ネットワークの境目を守る「境界型防御」という考え方を過去のものにしてしまったのだ。多くの企業はネットワークに接続されているすべてシステムセキュリティを確保するどころか、そのネットワークの範囲を把握することにすら苦労している。
もちろん、セキュリティソリューションは高度化しており、程度の低い攻撃であれば防御には成功している。しかしそれに対応するために攻撃者はマルウェアの自動拡散から、自動と手動を組み合わせた手法に移行。一般的なトラフィックパターンで組織の従業員になりすまそうとしているケースもある。
このように攻撃者が柔軟かつ執拗な手口を使ってきている今、IT担当者がインターネットとの境界にセキュリティ環境を一度構築したら対策は完了、という時代は終わったと言える。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!