動画 金融開発・保守・運用 クレディセゾンの金融DX、5年の進化で振り返るその要諦 クレディセゾンの金融DX、5年の進化で振り返るその要諦 2025/01/28 現在では150名規模まで拡大した内製開発組織のゼロからの立ち上げ、従来の情シス部門と内製開発チームの協業の在り方、市民開発者の育成などについて取り上げながら、2019年からのクレディセゾンでのDXへの取り組みを紹介します。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT/FinTech Journal)主催 2024年9月19日「金融DX-DAY(インダストリーフォーラム2024 秋)」より
動画 金融開発・保守・運用 金融DXでも無視できない、セキュリティトークンビジネスの現在地 金融DXでも無視できない、セキュリティトークンビジネスの現在地 2024/12/20 セキュリティトークンは、証券化ビジネスのデジタル版であるのみならず、ブロックチェーン特性を活かしたビジネス拡張を実現させるという点で、金融DXの重要領域です。本講演では、セキュリティトークンの基本概念、市場動向、特長(&課題)について解説するとともに、具体的な事例紹介を通じて、ビジネス機会を認識いただき、新たなビジネスモデルの可能性を考察します。より多くの業界業種からの参入のきっかけとなり、さらなる市場拡大成長を期待します。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT/FinTech Journal)主催 2024年9月19日「金融DX-DAY(インダストリーフォーラム2024 秋)」より
動画 金融開発・保守・運用 金融におけるITの民主化とその事例 金融におけるITの民主化とその事例 2024/11/07 金融機関においては、IT専門部署にとどまらない役職員全員がITを活用する時代になった。こうしたIT民主化を進めるために、金融IT協会は、個別の金融機関の枠を超えて情報を連携するコミュニティを提供している。この金融IT協会の中で展開され始めた「金融機関の現場での市民開発」の事例や「企業DX支援」の事例について紹介するとともに、ITの民主化を進める上での組織文化の変革について説明する。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催 2024年6月26日「金融DX-DAY(Industry Forum 2024 Summer)」より
動画 金融開発・保守・運用 DXで広げる「顧客体験の変革」 DXで広げる「顧客体験の変革」 2024/08/27 アプリ、メタバース、デジタル広告、データ予測によるマーケティング…デジタルを活用した「顧客体験の変革」によって、お客様一人ひとりの思いの実現や地域の課題解決の実現に向けた取り組みをご紹介いたします。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催 2024年6月26日「金融DX-DAY(Industry Forum 2024 Summer)」より
動画 金融開発・保守・運用 Red Hatと実現する金融業界における攻めと守りのDX Red Hatと実現する金融業界における攻めと守りのDX 2024/08/21 OSやコンテナにより多くのお客様のシステムを支えるRed Hatが、攻めの新規ビジネスの創出と守りの既存ビジネスの効率化の双方のアプローチで、金融業界のお客様にどのように貢献できるのかをお話しします。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催 2024年6月26日「金融DX-DAY(Industry Forum 2024 Summer)」より