DRからサイバー攻撃対策まで!今さら聞けない「最適バックアップ環境」構築のポイント
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
ランサムウェア対策で「バックアップ環境」を見直す企業も
今の企業には、重要なデータを守るために万一の障害発生に備えてバックアップしておき、既存環境の維持が困難になった際には、バックアップデータを速やかにリストアして事業を継続する、という環境の構築が必須となっている。しかしそこには多くの課題が存在する。企業内に蓄積されているデータ量は増加の一途をたどっており、今後も減ることはない。そのため、バックアップのたびにフルバックアップを取っていたのでは、かかる時間もデータの保存コストも増えていく。まずはより速く、効率的にバックアップできる仕組みが必要になる。
また災害対策(DR)の観点からは、本番サイトから離れた場所にバックアップサイトを置く必要があるが、そこでは障害発生時のリストア時間が問題になる。設定したRPO(目標復旧時点)やRTO(目標復旧時間)に基づいて、ストレスなく、スピーディにリストアできることも重要だ。
さらに最近では、ランサムウェアといった新たなサイバー攻撃が登場している。万一ランサムウェアに感染して本番サイトのデータが使えなくなった時には、バックアップデータが最後の砦となる。セキュリティ対策の観点からも、バックアップ環境の最適化は必須の取り組みなのだ。
「最適」バックアップ環境構築、求められる3つの要件
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!