UBIC 執行役員 武田秀樹氏に聞く、人工知能を支えるオールフラッシュストレージ
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
膨大な情報から訴訟に必要な情報だけを高速かつ正確に抽出
同社は長年、膨大なデータを分析する中で、人工知能の技術を開発し、国際訴訟支援や不正発見に役立てている。同社のビジネスの特徴について、UBIC 執行役員 最高技術責任者 行動情報科学研究所 所長 武田秀樹氏は次のように説明する。
「たとえば、米国当局によって企業がカルテルの疑いで訴えられた場合、e-ディスカバリー制度によって、企業には開示義務が発生します。すると、関連するメールやビジネス文書をすべて調査し、証拠として提出しなければなりません。しかし、膨大な資料から、訴訟に関係する情報だけを正確に抽出するのは非常に困難です。しかも、証拠提出までの時間は限られています。そこで、当社が、その作業をお手伝いしているのです」(武田氏)
こうした証拠集めには当然、人間の力だけでは限界がある。そこで活躍するのが人工知能だ。訴訟に関連するテクノロジー領域を「リーガルテクノロジー」と呼ぶが、この分野で、ここ数年、注目されているのが、証拠発見に機械学習を利用する「プレディクティブ・コーディング(Predictive Coding)」という技術。この技術を利用すると、最終的に人間が確認しなければならないデータ量を圧倒的に減らせる。
そして、「プレディクティブ・コーディング」を活用したユニークな人工知能を開発し、他社をリードしているのが、UBICなのである。ただし、その実現には、圧倒的なITリソースが必要となるのは、想像に難くない。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!