クラウド活用時代に必要なデータベースは?Oracle Database 12cのセキュリティ新機能
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
クラウドインフラの根幹を担うべくして生まれたOracle Database 12c
Oracle Database 12cは、本格化するクラウド時代、データベースはどうあるべきかを追求して完成したデータベースだ。最大のコンセプトはマルチテナント・アーキテクチャである。データベースが共同利用(マルチテナント)の概念を具現化し、クラウドコンピューティングテクノロジーの根幹として機能する。これまでもデータベースはシステムの中核エンジンとして機能していたが、Oracle Database 12cは自らその任を高めたのである。具体的なアーキテクチャ構造としては、共通機能部分をマルチテナント・コンテナ・データベース(CDB)という形で複数のシステムで共有する。そして、データファイル部分をプラガブル(接続可能な)・データベース(PDB)としてシステムごとに追加していくのである。
この構造を取ることの利点は、それぞれ別のデータベースとして独立性を保ちつつも、運用管理は共通機能のCDBのみに集中できるため、運用工数を大きく抑制できることだ。運用負荷の削減は、オラクルがマルチテナント・アーキテクチャへの進化で目指したゴールの一つであった。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!