ダイキン工業株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2013/09/20 掲載

もはや無視できないノーツの限界、その解決策は?

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Lotus Notes(以下、ノーツ)は長らく企業の情報共有基盤として使われてきたが、時代の変化と共にいくつかのノーツの限界もはっきりしてきた。ノーツには荷が重い業務をノーツに任せ、「ノーツの限界=業務の限界」にして諦めていないだろうか?こうしたノーツの業務上の課題を解決してくれる統合ワークフローソリューションが存在する。空調総合メーカーとして世界をリードするダイキン工業が、自社の業務ノウハウを元に開発した SpaceFinder だ。その評価は高く世界で活躍する日本の成長企業の多くが採用をしている。本記事では現在ノーツが抱える課題と弱点、その解決策としての SpaceFinder を紹介する。

ノーツが不得手な分野までノーツに任せてはいないか?

ダイキン工業株式会社 浅和氏

ダイキン工業株式会社
電子システム事業部 営業部
SF企画グループ マーケティング担当 浅和 哲也氏

1993年にLotus Notes(以下、ノーツ)が日本で発売されて20年が経ったが、未だ業務にノーツを使用している企業は多い。設計思想が古くなったとはいえ、ノーツの利点もまだまだあるだろう。しかし、「ノーツがそもそも不得手なところまで、未だノーツに任せたままにしてはいないでしょうか?」と、ダイキン工業 電子システム事業部 営業部 SF企画グループ マーケティング担当の浅和 哲也氏は指摘する。

「たとえば、ノーツの機能の1つに『ワークフロー』の構築があります。精算や各種申請、稟議など事務系のワークフローならば、ノーツでも問題なく作れるでしょう。しかし、複雑なフローが求められ、情報を再利用する必要がある業務系のワークフローは、ノーツで構築するのは大変です」

ノーツの大きな特徴は、エンドユーザーコンピューティング(EUC)だ。担当者が社内の似たようなデータベースから設計をコピーして、多少の手直しでとりあえず使えるようにする──といった用途では重宝されたが、過去の情報を再利用できる複雑なワークフローを構築しようとすると、ノーツ開発のスキルとコストが必要となってくる。

SpaceFinder による苦情処理業務プロセス例

ノーツ導入企業のお悩み

このように、ノーツに向いていない分野までノーツを用いて改善するのはどうしても無理が生じる。ノーツ移行に際しては、こうしたノーツの限界を整理し、自社の業務に照らし合わせながら解決方法を探っていく必要があるだろう。

では、具体的にノーツの限界とは何だろうか?

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます