マイクロソフトxNEC対談:予想以上に大きいWindows XPサポート終了、乗り切る方法は?
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
セキュリティ更新プログラム提供の終了によって高まるリスクとは

Windows本部
Windowsコマーシャルグループ
シニアエグゼクティブプロダクトマネージャー
西野 道子 氏
西野氏:マイクロソフトの製品のサポート期間中は、OSの脆弱性を修正するセキュリティ更新プログラムを含むさまざまな修正プログラムを提供しています。サポート終了後は、この修正プログラムの提供が行われなくなります。さらに、有償サポート、電話でのお問い合わせの受け付けもすべて終了することになります。ただ、たまにお問い合わせいただくのですが、2014年4月9日以降、Windows XP搭載のPCが起動しないというわけではありません。
──使えなくなるわけではないのに、何が問題なのでしょうか。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!