• スペシャル
  • 会員限定
  • 2012/06/13 掲載

社員がスマートデバイスを紛失。休日や勤務時間外でも60分以内に対応するには?

スマートデバイスの情報漏えい対策

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
スマートデバイスのビジネス利用が広がる中、避けて通れないのがセキュリティリスクの管理だ。特に危険なのが紛失リスクで、その頻度は1ユーザーあたり「2年に1台紛失する」と言われるほどだ。加えて、深夜から未明といった勤務時間外になくすケースが最も多い。こうした紛失リスクに対応するため、利用者自身が即座にリモートワイプできるサービスがあるという。

スマートデバイスの紛失は「稀なできごと」ではない

 スマートフォンやタブレット端末(以下、スマートデバイス)をクラウド上のサービスと組み合わせてビジネスに活用するというトレンドが、ユーザー主導で始まっている。あるテクノロジーをベースにベンダーがソリューションを開発して提案するのではなく、ユーザーが個人的に使っているデバイスが自然な形で業務に浸透していった。いわゆる「コンシュマライゼーション」と呼ばれるこの現象の中で、IT管理者の多くはデバイス管理やセキュリティ対策に悩まされている。

 「中でも、最も重要となるのがスマートデバイスの紛失対策です。米モバイルセキュリティ企業の調査によると、東京のユーザーは2年に1台紛失するという結果が出ています」

 こう語るのは、エス・アンド・アイ 営業開発本部 執行役員 本部長 村田 良成 氏である。便利だから、コストダウンにもつながるからと、急速にスマートデバイスがビジネス現場に浸透していったが、その利便性と携帯性のため、ノートPCなどと比較しても圧倒的に紛失リスクが大きいという。

photo
エス・アンド・アイ
営業開発本部 執行役員
本部長 村田 良成 氏
 もちろん、不正なアプリケーションによるウイルス感染や不正利用など、スマートデバイスのセキュリティリスクはいくつかある。これらを総合的に管理するMDM(Mobile Device Management)といったソリューションもあるが、最も起こる頻度が高く、致命的な結果を生みやすいのが紛失ということだ。

 「米シマンテックでは、スマートフォンをわざと50台紛失して、追跡調査するという実験をしました。持ち主に返そうとした拾得者は半数だったそうです。また、96%が拾った端末で何らかのアクセスを行い、およそ8割については、企業に関するアプリやデータに対してアクセスした形跡が確認されたと言います」(村田氏)

 つまり、この実験からわかることは、スマートフォンを紛失した場合、戻ってくる確率は50%しかない。また戻ってくるか、こないかにかかわらず、中身をいろいろと見られてしまう確率が非常に高いということだ。スマートデバイスを企業で利用する場合、IT管理者にとっては見過ごすことができないリスクだと言える。

 こうしたデバイス紛失の対策として一般的なのが、「リモートワイプ」だ。遠隔操作でデータを消去する機能で、各ベンダーからさまざまなサービスが提供されており、アップルの「iPhoneを探す」など、個人向けに無償で利用できるものもある。しかし、リモートワイプを個人の裁量に任せ、バラバラなソリューションで実行するのは、ガバナンスの観点からも大きな問題となるだろう。かといってIT管理者に任せれば、休日や勤務時間外に紛失した際、どう対応するかという問題が残る。

この記事の続き >>
   最もなくしやすいのは深夜~未明の勤務時間外、誰がどう対応する?

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます