導入事例に学ぶ、スマートデバイスのメリットをできる限り享受するためのセキュリティ
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
スマートデバイスが生活、業務に根付き始めた
NTTPCコミュニケーションズ ネットワーク事業部 Master’sONE 担当 大野 智史氏は、2011年のスマートデバイス市場をそう振り返った。スマートデバイスが生活に根差した端末になったため、これまでよりも多くの人が、デバイスの可能性を感覚的に理解できるようになった。これにより、業務への活用も現実的な感覚で捉えられるようになり、利用意向の向上や活用シーンの拡大につながっている。
普及による影響のほかに、東日本大震災がもたらした影響も大きいと大野氏は続ける。震災時、首都圏の交通マヒや電力不足により、多くの企業のビジネス継続性が危機にさらされた。その経験からBCP、特に在宅勤務への対応に注目が集まっているという。
「在宅勤務の目的はBCP、モバイルの目的は業務効率化と、別の目的に向かって取り組んできた課題です。しかしスマートデバイス等を利用したロケーションフリーの仕組みがあれば、同じインフラでどちらの目的にも対応できます。実際に、1つの仕組みで日常の業務効率化とBCPの両方に対応できるという点に着目して、スマートデバイスの導入を検討し始めた企業も少なくありません」
スマートデバイスを導入した
先行企業の導入事例とは?
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!