メールの保管方法を改善する際に注意するべき5つのポイント
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
昨今のメールシステム事情
メールを使わないビジネスはもはや考えられないが、身近なツールとして業務に浸透すればするほど、付随する管理コストや運用の問題などがあらわになってくる。メールサーバや各人のPCのハードディスクを圧迫する既読メールとその管理・整理、アドレス帳の管理や誤送信、はては「あのメールが見つからない」といった相談まで、まさに枚挙にいとまがない。さらに問題を複雑にしているのは、上記の社内管理要件以外にも、J-SOX法、個人情報保護法、迷惑メール防止法などが施行され、ガバナンス、コンプライアンスに関する管理責任も考えた、メールシステムの運用・管理をしなければならないことだ。こうした状況下では、送受信メールのログを残したり、単純にデータをバックアップするだけでは不十分だ。つまり、データの真正性を担保し、必要なときに必要なメールを抽出でき、データ容量を抑えて効率よく保管するシステム、すなわち「メールアーカイブ」が求められる。既にアーカイブ機能を持った製品を導入済み、という場合でも、数年前と今では事情も大きく変わっている。メールアーカイブを導入するうえで注意するべき5つのポイントから、自社のメールシステムを見直していただきたい。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!