株式会社QTnet 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2018/11/05 掲載
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
次世代ビジネスを支えるデータセンター利用が拡大している。ただし、その実態は、オンプレミスとクラウドの使い分けや将来像を描くことなく、オンプレミスで構築した機能を仮想マシン上にそのまま移行しただけの「将来設計のないクラウド」が多い。それでは、クラウド本来のメリットを引き出すのは難しい。東京大学 情報基盤センター 准教授 関谷勇司 氏に、企業のクラウド活用の実態と、次の一歩につながるクラウド活用のポイントを聞いた。

第三のプラットフォームはどう構築すればいい?

 最近のデータセンターは、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を担う第三のプラットフォームとして注目されている。特に、現在のデータセンターには、ユーザー企業によるハウジングと、クラウド事業者のビジネスのための利用という主に2つの流れがある。こうした流れから将来のデータセンターの姿を見ることができる。

 自社でサーバなどの機材を調達し、システムを構築するハウジングは、中小企業では減少傾向にある。一方、クラウド事業者がサービスを提供するために、フロア単位で大規模システムを構築するケースは増えている。

 東京大学 情報基盤センター 准教授 関谷勇司 氏は「たとえば、IoTであれば、通信路からミドルウェア、データを蓄積するクラウドまでをセットで提供する動きが出てきています。また、AIについても、自社で運用すると膨大な電力がかかるため、クラウドサービスとしてGPUクラスターなどを組んで使える環境を提供する事業者が登場しています」と語る。

photo
東京大学 情報基盤センター 准教授 関谷勇司 氏

 一方で、企業がDXを実現するための第三のプラットフォームを構築するには、現在のシステムをクラウドに置き換えればいいというわけではない。最適なシステム構成はユーザーがシステムやサービスをどう使うのかによって変わる。データの重要度や用途によっても、オンプレミスのシステムを使い続けるのか、システムの一部あるいはすべてをデータセンターに移行するのか、オンプレミスとクラウドを両方使うハイブリッドクラウドにするのかといった、複数の選択肢が考えられる。

 その点、関谷氏は「クラウドもデータセンターの活用も視野に入れたシステムの再設計が必要です」と主張する。そして、再設計では「データセンターとクラウドの使い分け」がカギを握るという。

この記事の続き >>
・企業が陥りやすい「なっちゃったクラウド」の実情とは?
・“再設計されたクラウド”が企業にもたらす価値
・クラウド導入時に重要なのは、旗振り役と信頼できる外部ベンダー
・事業継続性(BCP)の観点から押さえておきたいポイント

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます