• 会員限定
  • 2025/04/22 掲載

この先の「ドル円・米国株」を大予測、トランプ関税が招いた“トリプル安”の大打撃とは

【連載】エコノミスト藤代宏一の「金融政策徹底解剖」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
3
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
4月2日、トランプ関税が発表され、日経平均株価は一時3万1,136円を付けるなど、金融市場は大荒れとなった。ただし、米国債やドルの信頼性が揺らぐことを避けたのか、一部の国を除き、相互関税の90日間停止を発表。これにより金融市場の不安感が少しは和らいだが、依然不安定な状況であることは確かだろう。世界経済の中心である米国は一体どこへ向かうのか、日本経済や米国経済は一体どうなるのだろうか。
photo
トランプ関税90日間停止も、今後はどうなる?
(写真:AP/アフロ)

なぜ、トランプ関税は「90日間停止」された?

 4月2日(米国時間)に「トランプ関税」が発表され、金融市場は大荒れとなった。当初、他国よりも低めの関税率設定が予想された日本についても、24%という驚愕の数値となり、日経平均株価は4月7日に3万1,136円まで急落。もっとも、トランプ政権は4月9日に(報復措置をとらず交渉に前向きな国を対象に)相互関税の上乗せ部分を90日間停止すると発表した(※中国製品および鉄鋼、アルミ、自動車など発動済みの関税に変更はない)。

 米国を襲った「トリプル安」がトランプ政権に自制を迫ったとの見方は多く、筆者もそう推測している。トリプル安とは、米国株安、米債券安、ドル安の同時進行のことである。実際、トランプ大統領は、関税発動を延期した理由について、9日の日本時間午後に米長期金利が急騰したことに触れ「人々は少し神経質になって、ちょっと怖がっていた」と語った。

画像
トランプ関税で米国債も不安定に…?
(Photo:Shutterstock.com)

 トランプ関税が引き起こした世界経済への不安を受け、金に並ぶ安全資産とも認識されている米国債の不安定化がトランプ大統領に自制を促した形だ。現在、ほぼすべての貿易相手国・地域からの輸入製品に対する10%のみが課されている。

不気味すぎる「各指数の動き」、ドル安はなぜ進んだ?

 本来、市場参加者の恐怖心が高まったときに低下するはずの米長期金利は、4月4日までは低下基調にあり一時4%を割り込んだが、7日からは上昇基調に転じて11日には4.5%に迫った(いずれも終値ベース)。

 そして不気味なことに、この間、ドルは主要通貨に対して下落し、ドルインデックス(DXY)は下げ足を強めていた。ドルインデックスの下落は、ドルの総合的な実力が低下していることを意味する。それまでの「平常モード」であれば、米長期金利の上昇はドルの魅力を高めることから、ドル高と米長期金利上昇が併存するはずであった。しかしながら、市場参加者の想定を遥かに超える関税率が示されたことで、金融市場は「異常モード」となり、ドル安が進行した形だ。

 ドル安論者として知られているトランプ大統領といえども、この動きには肝を冷やした可能性が高い(ベッセント財務長官など側近がトランプ大統領に深刻度合いの状況を説明か)。ドルの信認は、米国債の安定と表裏一体の関係にあることから、トリプル安は「米国離れ」が現在進行中であることを意識させる。

 ちなみにトランプ大統領が志向しているドル安は、米製造業の国際競争力を高める範囲においてのものであり、基軸通貨としてのドルの地位を脅かすようなドル安とはまったく意味が異なるだろう。覇権国の通貨のみに与えられる基軸通貨としての地位を、自ら放棄するとは到底考えられない。

「自動車部品」関税例外措置、日本への影響はどれくらい…

 金融市場の混乱が続く中、トランプ政権の関税政策を巡る軌道修正は自動車にも及び始めた。4月14日にトランプ大統領は自動車部品について関税の例外措置に言及。現在のところ5月3日に発動予定の自動車部品の関税について「米国で製造するとなると、少し時間が必要だ」として、何らかの猶予が与えられる可能性を示唆した。

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

【次ページ】米国株の行方は?「S&P500」の底値は一体いくらになる?
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます