日本の製造業は「人手不足」「自動化の遅れ」「技術継承問題」など、多くの課題を多く抱えている。ミスミは製造業の社会インフラとして課題解決のイノベーションを創出し、製造業DXの成功事例として注目を浴びている企業の1つだ。ミスミグループ本社の常務執行役員で、ID企業体社長の吉田 光伸氏が、新たな価値創造におけるプロセス、発想の転換やオープンイノベーションの手法、未来の製造業の姿について解説する。
「ものづくり大賞」受賞の機械部品調達AIプラットフォーム
「ものづくり大賞」とは、経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省が連携して選定している賞だ。ミスミグループ本社常務執行役員 ID企業体社長の吉田 光伸氏は、こう語る。
「総理大臣賞の受賞は、日本が抱えている人手不足という課題をデジタルの力を活用して解決している点を評価いただいたと考えています」(吉田氏)
受賞対象となった「meviy」は、機械部品の設計データをアップロードすると、AIが部品の形状を認識して価格や納期を自動で瞬時に回答し、部品の加工プログラムを自動生成、工場側に転送し、加工が即時にスタートするものづくりプラットフォームである。
「『meviy』によって、機械部品調達にかかる工程や時間を大幅に短縮しています。我々は、注文を受けてから加工し、最短1日で出荷する高度な生産システム、物流の仕組みを保有して、グローバルで展開しています」(吉田氏)
次章以降で「meviy」の誕生の背景から、「調達のデジタル化」が生産性に直結する理由など、ミスミの「製造業DX」について、さらにくわしく解説していく。
この記事の続き >>
-
・製造業DXの大きな課題は「調達領域」、なぜボトルネックに?
・製造業が直面する「時間の3重苦」はAIで解決せよ
・価値創造の成功確率を高める3つの問いとは
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!