- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
2030年営業利益2500億円、「モノ売り」から「コト売り」へ転換
その変革の目玉となるのは、グリーンマテリアルを中心とした「ポートフォリオ変革」と、「ソリューション型ビジネスの構築」の2つだ。同社の4つの事業領域である(1)PET樹脂や食品トレイなどの「ベーシック&グリーンマテリアルズ」、(2)スマホカメラレンズ、半導体プロセス材料などの「ICTソリューション」、(3)メガネレンズ、ヘルスケア材料などの「ライフ&ヘルスケアソリューション」、(4)自動車のバンパーや内装材などの「モビリティソリューション」、これらの各領域において「モノ売り」から「コト売り」へと転換を図っていくという。三井化学 常務執行役員CDOデジタルトランスフォーメーション推進本部長を務める三瓶 雅夫氏は次のように語る。
「たとえば、空中ディスプレイ技術を用いたPOSレジなら、『非接触』『省スペース』といったお客さまに潜在的に存在したニーズをかなえることができます。他にも、巡回業務負担を低減する介護施設の見守りセンサー、半導体の表面を保護するテープなど、私たちメーカーの側から進んでお客さまのニーズを満たすソリューションを提供するビジネスを構築していきます」(三瓶氏)
さらに「VISION 2030」には、サーキュラーエコノミーへの対応、および経営基盤・事業基盤の変革も盛り込まれ、その成果として、営業利益ベースで2021年度の1473億円から、2030年には2500億円へと飛躍的な成長を目指す。その実現の基盤となるのが、同社のDX戦略「MCI DX VISION」だ。
以降では、同戦略のさらに詳しい内容について紹介しよう。
この記事の続き >>
-
・三井化学の4つのDX基本戦略と組織体制
・資源リサイクルからメタバースまで、DX推進の3つのイニシアチブ
・工場、研究開発、サプライチェーンまでの包括的なDXの全貌
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
提供企業一覧
- 株式会社ロゼッタ