• 2024/10/25 掲載

タリーズだけじゃない! “クレカ情報”3年詐取も気付けない「ペイメントアプリの改ざん」とは?(2/3)

FINOLABコラム

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
12
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

ペイメントアプリケーションの改ざんとは?

 各社が原因として挙げた「ペイメントアプリケーションの改ざん」とは、カード情報入力フォームを改ざんして、ユーザーが入力中のクレジットカード情報を盗む手口である。

画像
ペイメントアプリケーション改ざんのイメージ
(出典:FINOLAB RESARCH)

 具体的な例として、次のようなステップで改ざんが行われることになる。

  • 攻撃者は、スキマーと呼ばれる不正なJavaScriptを攻撃対象のネット物販サイトに設置
    (設置はネット物販サイトの脆弱性の攻撃によるものや、ネット物販サイトが利用しているサードパーティを経由して設置する方法があるが、3社の事案は脆弱性が原因と説明されている)

  • 利用顧客はネット物販サイトへアクセスし、サーバはページとスキマーを返す

  • 利用顧客は自身のカード情報を決済用のフォームへ入力

  • スキマーは決済用のフォームに入力されたカード情報を窃取し、攻撃者のサーバへ送信

経産省も2020年から指摘、カード情報漏えいの脅威とは?

 クレジットカード業務を所管する経済産業省は、2020年には「インターネットショップでのクレジットカード番号の漏えい・不正利用に注意しましょう」と注意喚起した。

 2022年に公開した「クレジットカード番号等の漏えい防止の強化」においては、具体的な改ざんの手法を説明するとともに、ネット物販事業者に対して対策をとるように求めている。

画像
経産省も注意喚起していた「ペイメントアプリケーションの改ざんの手口」

 それにもかかわらず前述のような漏えい事案が次々に判明している背景には、コロナ禍を契機としてネット物販サイドを設定する事業者が増大し、犯罪者が防御の少しでも弱い事業者を狙って攻撃を仕掛けたことがある。また、ネット専業ではない事業者に漏えいリスクに対する認識が不充分であったということも指摘しておきたい。 【次ページ】これからでも遅くない対策とは
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます