株式会社セールスフォース・ジャパン 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2025/04/25 掲載

なぜ「地銀発デジタルバンク」の勢いが止まらない?驚きのビジネスモデル

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
なぜ「地銀発デジタルバンク」の勢いが止まらない?驚きのビジネスモデル

異業種からの金融業界への参入が続く中、銀行は新たな市場でのサービス提供を強化している。その中でも注目されるのが、ふくおかフィナンシャルグループのみんなの銀行である。2021年5月に開業したこの銀行は、スマホで完結する個人向けの銀行として、デジタルネイティブ層をターゲットにした斬新なビジネスモデルを展開している。みんなの銀行の戦略やシステム開発の詳細、そしてUI銀行と01Bankなどの事例を通じて、銀行業界のデジタル化の進展と未来を探る。

地銀初のデジタルバンク「みんなの銀行」のビジネスモデル

 異業種からの金融業界への参入が続く中、銀行が新たな市場でサービスを提供するケースが増えてきた。2021年5月に開業した、ふくおかフィナンシャルグループのみんなの銀行はその1つで、スマホで完結する個人向けの銀行だ。静岡大学情報学部教授で慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所の研究員である遠藤 正之氏は、こう解説する。

「みんなの銀行は24時間口座開設可能で、口座開設時の本人確認もビデオ通話で行います。通帳やカードはなく、バーチャルデビットカードが発行されます。ライセンスについては、銀行免許を取得しており、チャレンジャーバンクです。当初は預金系の必要最小限機能のみでリリースし、2022年7月にローン機能が開始されました」(遠藤氏)

 みんなの銀行は、デジタルネイティブ層に刺さるユーザーインターフェースを目指している。システム開発面ではGoogle Cloud Platformを採用し、漸進的なスクラッチ開発を行っている。また、3段階でのビジネスを展開中で、第1段階はB2C事業、第2段階はB2B2X事業、第3段階はバンキングシステム提供事業だ。

「現在は、第1段階と第2段階のパートナー企業への金融機能の組み込みを積極的に行っています。第3段階のバンキングシステム提供事業は、システム機能を販売するもので、これからの事業です。2024年9月末の業績は、口座数で112万口座と順調に増えています」(遠藤氏)

 以降では、金融業界におけるデジタルバンクとDXの取り組みについて、UI銀行と01Bankの事例などを通じて詳しく解説する。

この記事の続き >>

  • ・地銀発デジタルバンクの多様な戦略、UI銀行と01Bankの事例
    ・金融機関のDX活用の取り組みにおける5つのパターンとは?
    ・金融ITシステムで想定すべき8つのリスクと対応策

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます