株式会社電通国際情報サービス 、 ULTRA RED, Ltd. 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2023/09/29 掲載
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
デジタル化、DXへの取り組みと高度な情報セキュリティの両立は、いま、多くの金融機関が直面している課題だ。それは、2021年5月、フルクラウドのデジタルバンクとしてサービス提供開始したみんなの銀行も変わらない。ただし、ほぼすべてのシステムをクラウド上に構築し、DX銘柄2022、2023に選定されたふくおかフィナンシャルグループの子会社である同社の考え方、課題への取り組み方は、他の金融機関とは何かが違うはずだ。その違い、もしくは共通点について、同行のセキュリティチームの責任者に聞いた。

すべての金融機関が直面しているサイバー攻撃への対応とDXの両立

 あらゆる金融ビジネスで現在、伝統的な金融機関と、フィンテック系ベンチャーや他業者からの新規参入企業との競争が激化している。この潮流に対し、金融庁では2023年6月に「ITガバナンス論点整理(第二版)」を公表、金融機関に「デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略」や「DX推進組織」の推進、新技術導入を促している。

 一方、「ITガバナンス論点整理」では、システム障害リスクや情報セキュリティリスク(サイバーリスク含む)、外部事業者との連携に伴うリスクなどの「新たなITリスク」や従来のモニタリング領域である「実効的なITマネジメント」の重要性も強調している。金融機関では、金銭を直接扱うことはもちろん、「顧客保護」「コンプライアンス」の観点から、より広い視点で情報セキュリティに取り組む必要がある。

 このような状況でDX銘柄2022、2023に連続で選定されているふくおかフィナンシャルグループ子会社であるみんなの銀行は、高度なセキュリティと顧客保護を追求しつつ、DXに必要な柔軟で迅速なサービス開発・提供を両立している。みんなの銀行 サイバーセキュリティグループリーダー二宮 賢治氏によると、2023年に入ってからは、多くの金融機関で不正送金の被害が急増しているという。

 その手口の1つは「メールを使ったフィッシングによる認証情報窃取」だ。メールを使ってユーザーを偽サイトに誘導し、インターネットバンキングの取引に必要な認証情報を詐取したら、その情報を使って不正送金をする。旧来からある手口ではあるが、メールの文面も巧妙化しているため、誰でもだまされる可能性がある。

 他にも「サポート詐欺」と呼ばれる手口もある。ネットを閲覧していたら、突然「ウイルスに感染しました」と警告が表示される。警告にしたがって電話したら、遠隔操作ソフトをダウンロード・インストールさせられ、サポート料として高額な振込を実行させられる……といった被害が急増しているという。

 このようにサイバーセキュリティのトレンドも次々と変わる中、みんなの銀行ではどのように“攻守両立”を実現しているのか? 次章からは「顧客保護やセキュリティ対策の強化とDXの両立」というすべての金融機関が直面している大きな課題に対する、みんなの銀行の取り組みや仕組み作りについて解説する。

この記事の続き >>

  • ・自ら選定したツールを自ら運用、ゼロトラストのセキュリティ対策を目指す
    ・開発段階からセキュリティを組み込む「シフトレフト」を推進
    ・利用しているツールをオープンに、「みんなで守る」セキュリティ対策

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます