社員の「応用力」を鍛える指導法
概要
▼このような状況の社員がいたら要チェック
・仕事を任せるたびに「この場合はどうやるんですか?」
・いつもと違う仕事に対して「教わってないので、できません」
・自分で考えるよう言っても「教えてもらえないとわかりません!」
「これまでやったことを考えたら、少しはわからないかな…」
とつぶやく上司を社内で見かけたことはありませんか?
今までの経験を活かし、新しい業務にも対応できる
「応用力」を社員に身につけてもらうには、
どのような指導が効果的でしょうか?
本セミナーでは、社員に応用力をつけるための指導のコツと考え方、
「意識させるべきポイント」など、実践的な指導方法を解説します。
*本セミナーは2024年に開催した『「業務ごとにゼロから教える」から脱却する―社員の応用力の鍛え方』セミナーと一部内容が重複します。予めご了承ください
*本セミナーは、無料のWeb会議システム(Zoom)を利用したWebセミナーです
*受講者側のカメラ/マイクは使用しません
プログラム
1. 応用力がある人・ない人のちがい
2. 応用力を鍛える指導のコツ
3. まとめ
*内容は変更になる場合がございます
お申し込み~視聴までの流れ
(1)申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
(2)開催前日までに【オンライン予約票のご案内】メールをお送りします。Zoom利用マニュアルを添付しますので、開催までにZoom(無料)をダウンロードいただき、視聴環境をご用意いただきます。(所要時間:10分程度)
(3)開催当日は、セミナー開始30分前よりサインイン可能です。受講ページURLをクリックし、パスワードをご入力いただきお待ちください。時間になりましたら開始されます。
※企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
※当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
※緊急のお問い合わせについては、メールまたはお電話にてご連絡ください。
Mail:ad-info@all-different.co.jp|TEL:03-5222-5111
エリア
オンライン
会場名
WEBセミナー
主催者
ALL DIFFERENT
定員
50名
種別
無料セミナー
ジャンル
総務・人事