知っておきたいIPA『情報セキュリティ 10大脅威 2025』
セキュリティ診断による 予防的コントロール
概要
事業活動に欠かせないIT環境では様々な個人情報や機密情報等が保管・やりとりされており、サイバー攻撃者にとって宝の山です。このため、あらゆる企業・組織がサイバー攻撃の脅威にさらされています。
また、社内でWebアプリケーションや自社のWebサイトを構築している企業も多い中、セキュリティを強化しサイバー攻撃の脅威に備えるために企業・組織としても適切なセキュリティ対策を実施することが不可欠です。
本ウェビナーでは、IPA『情報セキュリティ10大脅威 2025』(組織編)について知っておきたい基本情報を解説。
また、10項目の脅威とその対策例について脆弱性診断による予防的コントロールの観点からお話いたします。
【主なトピック】
・情報セキュリティ10大脅威概略
・セキュリティにおける基本的な対策の考え方
・セキュリティ対策の有効性の確認方法
※上記トピックスは予告なく変更される場合があります。
【こんな方におすすめです!】
・セキュリティに関するトレンド情報の収集をしている方
・セキュリティ対策に課題を感じている企業の管理・経営層の方
エリア
オンライン
主催者
ブロードバンドセキュリティ
種別
無料セミナー
ジャンル
セキュリティ