東京都 2024/11/26開催

オール光ネットワークの最前線

【総務省/KDDI】

概要

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【重点講義内容】
Ⅰ.AI社会を支えるBeyond 5G
  ~オール光ネットワーク~の実現に向けた研究開発戦略
総務省 国際戦略局 技術政策課長
松井 正幸(まつい まさゆき) 氏

13:30~14:40
総務省では、Beyond 5Gの実現が見込まれる2030年頃に向け、今後具体的に取り組む事項を整理した「AI社会を支える次世代情報通信基盤の実現に向けた戦略* - *Beyond 5G推進戦略2.0 -」(令和6年8月)を策定した。また、情報通信審議会技術戦略委員会のワーキンググループにおいて「オール光ネットワーク共通基盤技術の開発の方向性及び普及方策」がとりまとめられた。
本講演ではこれらを踏まえたオール光ネットワークの社会実装に向けた取組をご紹介する。

1.2030年代の社会像(AI社会)
2.AI社会を支えるBeyond 5Gの実現に向けた戦略
3.オール光ネットワーク共通基盤技術の開発の方向性及び普及方策
4.質疑応答/名刺交換

Ⅱ.オールフォトニックネットワーク:
  社会実装フェーズに向けたグローバル標準化の号砲
KDDI 先端技術研究本部 基盤技術研究部 部長
林 通秋(はやし みちあき) 氏

14:50~16:00
光通信の研究は歴史が長く、1989年に世界で初めてKDDIが光海底ケーブル(TPC-3)による太平洋横断を商用化した。2000年頃には光通信の良さである大容量、低遅延、低消費電力をネットワークの隅々まで使いたい要望が強くなり、オールフォトニックネットワーク(APN)の研究開発が活発化した。その後約20年、様々な課題によりAPNは広く広まらなかったが、ICTの社会インフラ化や低炭素社会への要請を背景に、今再びAPNの社会実装が求められている。
本講演では、古くて新しいAPNを振り返り、社会実装への大きな一歩となるグローバル標準化の発足など近年の取り組みをご紹介する。

1.オールフォトニックネットワーク(APN)を支える20年を超える研究開発ヒストリー
2.日本がリードするAPNに関する業界団体(IOWN Global Forum)の発足
3.APNの普及に向けたITU-Tにおけるグローバル標準化の号砲
4.APNによる新しいユースケースが実現するICT社会
5.質疑応答/名刺交換

開催日

2024/11/26 (火) 13:30〜16:00

エリア

東京都

会場名

主催者

原総合知的通信システム基金

種別

有料セミナー

ジャンル

IT戦略


処理に失敗しました