自作(DIY)で内製化する『ランディングページの作り方&ウェブセールスコピーライティング』攻略方法
外注業者に依存せず、自作(DIY)で内製化して、売り込まずに、顧客獲得できるようになるための『ランディングページの作り方&ウェブセールスコピーライティング』攻略方法
概要
ランディングページは、「レジ」です。
「レジ」の無いお店では、お客さんに商品を購入して頂くことができません。
同じように、「レジ」である、ランディングページの無いネット集客。
これでは、お客さんに商品を購入して頂くことができません。
つまり、ネット集客にランディングページは、必須ということです。
▼ランディングページは、「レジ」
そんなランディングページですが、一昔前は、1つ作るのも一苦労でした。
・HTML言語を使って、ページの骨組みをつくる
・CSSを使って、ページの要素を装飾する
・FTPソフトを使って、ネット上にアップロードする
ザックリと、手順をピックアップしました。
▼今では誰でも簡単に作れる
明らかに「難しそう・・・。」
ちなみに、この手順っていうのは、「ブログ」や「ホームページ」も一緒なんですよ。
なのに、今ではブログやホームページは、誰でも簡単に作れますよね。
▼小学生でもできる
今や小学生でも、ブログやSNSをやっています。
指1本で、キーボードを打つ初心者が、
・WordPress
・Wix
・ホームページビルダー
・Jimdo
...etc
で、ホームページを作っています。
そんな中、ランディングページだけは、そういうわけにはいかなかったのです。
▼初心者でも、自分で作れる時代
だからみんな業者に外注して、高いお金を出して、ページを作ってもらっていたのですね。
でも実は、そんな時代は、とうに終わりを迎えています。
今や「ランディングページ」も、ブログやホームページ同様に、自分で作るのが当たり前になってきています。
もちろん、HTMLやCSSの知識は、一切必要ありません。
小難しいFTPソフトを使って、サーバーにアップロードする必要もありません。
ツールを使うことで、まったくの初心者でも、簡単にランディングページを作ることができるようになってきているのです。
▼申し遅れました
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。
コンサル・士業・治療院・教室・サロンなどの知識や技術を提供するスモールビジネスオーナーに向けて、セミナーやワークショップを開催しています。
さて、ここまでの話を聞いてみて、いかがですか?
どう感じていらっしゃいますか?
・「ランディングページを、自分で作れるわけがない」
・「どうせ本当のところは、難しいに決まっている」
・「パソコンが得意な人だから、できたんでしょ?」
と感じておられますか?
▼「そっ」と戻してあげてください
もしそう感じているのなら、その感情を「そっ」と、もう一度胸の中に戻してあげてくださいね。
我々も前身は、セミナー撮影&サポート業です。
ずっと撮影や編集をやってきましたので、元々ウェブ制作が得意だったわけではありません。
確かに、ブログやホームページ、SNSは、かじっていました。
ですが、ランディングページを作るということはできませんでした。
▼自作(DIY)で、内製化
でも、今ではランディングページを作ることができるようになっています。
このは屋では、ランディングページをすべて自社内で制作(DIY)しています。
それどころか、生徒さんや会員さんのランディングページ制作のお手伝いまで、させてもらっています。
なぜ元々は、ウェブ制作が得意でなかった私たちでも、ランディングページを作ることができるようになったのでしょうか?
▼「ツール」のおかげ
それは、「ツール」のおかげなんですね。
「アメブロ」や「はてなブログ」等のおかげで、小学生でもブログを始めることができるようになりました。
同じように「ツール」を使うことで、パソコン初心者でもランディングページを作ることができるようになります。
HTMLやCSSを一切使わずに、すべての作業を、「ドラックアンドドロップ」だけで行うことができるのです。
▼「ランディングページも外注ではなく、自作しましょう」
いえ、もはや、ドラックアンドドロップの必要すら無いほどです。
「ランディングページも外注ではなく、自作しましょう」
スモールビジネスオーナーのあなたには、力強く伝えたい。
▼ツールを使えば、必要なものは、すべてそろえられる
能力や資金の有無では、ありません。
ツールや、その活用方法を知っているか、いないかだけの違いです。
繰り返しますが、わざわざ高い費用を払って、外注する必要など、一切ありません。
何度でも、お伝えします。
「ランディングページも外注ではなく、自作しましょう」
▼『ランディングページの作り方×ウェブセールスコピーライティング』
それでは、セミナープログラムをご紹介しましょう。
スモールビジネスのための、
「ランディングページの作り方」
「ウェブセールスコピーライティング」
を、攻略できるセミナーです。
その内容を、ご覧ください。
▼パート1:ネット上に、ちゃんと売れる「レジ」を持っていますか?
・5000人超と話して分かった、スモールビジネスがやりがちな集客方法
・ネット集客に必要な「売る場所」とは?
・ブログやメルマガをやっても集客がうまくいかない理由はたった1つだけ?
・FacebookやInstagramなどのSNSで、もっと効率的に集客する秘訣
▼パート2:節約できて成果も高い!いいとこ取りのランディングページ制作とは?
・ランディングページを外注する際に絶対に避けたい落とし穴
・こんな話聞きたくなかった!外注したランディングページの成約率の真実
・もっと早く知っておきたかったウェブ制作の裏側の話
・9割が間違う!正しいお金の使い道とは?
▼パート3:現状がまる分かり!今のあなたのランディングページの「健康診断」
・フロントエンド商品の申し込み率、成約率は何%あるか?
・最低限集めておきたい見込み客の数は◯◯人
・自社でABテストを行う仕組みが整っているか?
・成果が出ないときの施策を100通り用意しているか?
▼パート4:要チェック!ランディングページで必要な2つのスキル
・ランディングページで成果が出ない原因はここにあった
・ランディングページに欠かせない「書く」スキルの真相
・パソコン音痴必見!初心者でもできるランディングページ制作の方法
・「形にする」スキルがあれば、ショートカットで売上を作れる
▼パート5:プロがこっそりやっている!高成約率ランディングページを作るリサーチ術
・なんちゃってリサーチを卒業!ターゲットを丸裸にするリサーチ術とは?
・集客の成否は、他の何よりも見込み客の◯◯で決まる
・ライバル分析は実は無意味?苦労しても売れない悪循環には要注意!
▼パート6:1000パターンを分析して分かった!売れる文章のストーリーの組み立て方
・文章が苦手でもなぜか書けてしまう!売り込まずに売れる文章の書き方
・セールスレターはパーツで書けばうまくいく
・コピーライティングではテクニックよりも一貫性が重要
・知ってた?実はこれだけやっておけばそこそこ成果が出るズルい方法
▼パート7:不安定なランディングページの成果を安定させる盤石の方程式
・もう、だまされない!ランディングページについて絶対に語られない真実
・こんなに短いの?絶好調のランディングページでも寿命は…
・Googleもやっている!耳を疑うネット集客への取り組みとは?
・知らなきゃ損!ネット集客は「DIY」が最強のソリューションである
▼プロフィール
このは屋(スモールビジネス特化の学び舎)
スモールビジネス特化の学び舎。
スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。
悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。
▼追伸
ここまでお読み頂きありがとうございます。
もしかすると、いきなりここを読んでいるかもしれませんね。
私も、そのタイプです。
上から読んでも、ここから読んでも、理解できる。
そのように、お伝えさせて頂いたことを、まとめさせて頂きますね。
▼『ランディングページの作り方&ウェブセールスコピーライティング』
今回、
スモールビジネスの「ランディングページ×ウェブセールスコピーライティング」セミナー
を開催することになりました。
このセミナーに参加することで、スモールビジネスの、
・「ランディングページの作り方」
・「ウェブセールスコピーライティング」
が、分かります。
なぜなら、このは屋で実際に行っていますし、実践や落とし込みのキモを公開するからです。
セミナーは、先着順の受付となっています。
少しでも、「良さそうだな」と思ったのであれば、お早めにお申込みくださいね。
(席が、埋まってしまう前に)
▼「もう、あなたの手元に武器は、そろっています。」
最後になりますが、これだけをお伝えさせて頂いて、締めとさせてください。
「もう、あなたの手元に武器は、そろっています。」
あとは、それを使うだけです。
私たちは、あなたが武器を使うことに対して、手助けができると思います。
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
もし私たちのメッセージに共感して頂けたのであれば、ぜひ、セミナーにご参加ください。
あなたと、セミナーでお会いできることをこのは屋一同楽しみにしています。
#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売
エリア
オンライン
主催者
このは屋
種別
有料セミナー
ジャンル
IT戦略