東京都 2024/07/18開催

<経営課題解決>SUBARU 中村知美会長、一橋大学 加藤俊彦教授、『具体と抽象』著者 細谷功氏登壇

組織改革、人材育成、事業創出、業務効率化、持続可能な成長の要諦

概要

7月18日(木)<ハイブリット開催>
「経営課題解決のメインアジェンダ」
~ 組織改革、人材育成、事業創出、業務効率化、持続可能な成長の要諦 ~

■スペシャルゲスト
〇加藤 俊彦氏(一橋大学商学部長・大学院経営管理研究科長
大学院経営管理研究科教授)
〇中村 知美氏(SUBARU 取締役会長)
〇細谷 功氏(著述家、ビジネスコンサルタント、『具体と抽象』著者)

■来場特典
ご来場の皆様へ、細谷 功氏の著書『具体?抽象トレーニング』を1冊プレゼント

--------------------------------------------------------------------------------------
■プログラム
13:00~13:50 基調講演
「戦略的経営の実現に向けて」
~日本企業の現状と課題を紐解く~

一橋大学商学部長・大学院経営管理研究科長
大学院経営管理研究科教授
加藤 俊彦氏
--------------------------------------------------------------------------------------
13:50~14:20 課題解決講演①
"実効性"のある人材育成とは
~従業員が高いパフォーマンスを発揮し、成長し続ける組織づくり~

SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー
野沢 俊基氏
--------------------------------------------------------------------------------------
14:20~14:30 休憩
--------------------------------------------------------------------------------------
14:30~15:10 特別講演&QA
「お客様との深い関係性が生む、SUBARUのDifferent」

SUBARU
取締役会長
中村 知美氏
--------------------------------------------------------------------------------------
15:10~15:40 課題解決講演②
事業成果創出のための人事変革
~HRBPに求められる機能と注力すべき2つのテーマとは~

リンクアンドモチベーション
組織開発本部 企画室/インキュベーション推進室
マネジャー
山中 麻衣氏
--------------------------------------------------------------------------------------
15:40~15:50 休憩
--------------------------------------------------------------------------------------
15:50~16:20 課題解決講演③
組織変革のきっかけとなるバックオフィスDXとは?
コツを押さえて“社内DX”を推進!

マネーフォワード
マネーフォワードビジネスカンパニー
HRソリューション本部マーケティング部副部長
藤田 綾香氏
--------------------------------------------------------------------------------------
16:20~17:00 特別講演
「経営課題解決のジレンマ」
 ~ 問題発見のための抽象化のトレーニング ~
著述家、ビジネスコンサルタント
『具体と抽象』著者
細谷 功氏
--------------------------------------------------------------------------------------
日時 2024年7月18日(木) 13:00~17:00
会場 会場対面、オンライン配信のハイブリッド開催
   会場参加:JA共済ビルカンファレンスホール
  (千代田区平河町2丁目7-9 JA共済ビル 1階)
   オンライン参加:Zoomウェビナー
定員 会場参加:100名、オンライン参加:800名~
参加費用 無料(事前登録制)
主催 文藝春秋

開催日

2024/07/18 (木) 13:00〜17:00

エリア

東京都

会場名

主催者

文藝春秋

定員

800名

種別

無料セミナー

ジャンル

組織改革


処理に失敗しました