オンライン 2024/07/19開催

<締切間近>2024年度 次世代ワイヤレス技術講座 第2講(7月19日開催)のご案内

第2講「次世代無線システムの実現に向けたMIMO無線通信技術」

概要

本講座は、講座長の岡田実先生(奈良先端科学技術大学院大学 教授)の企画により、ワイヤレス分野の基盤技術からシステム・方式の最新技術に至るまで、幅広いテーマで構成されたセミナー形式の教育講座です。皆様の参加をお待ちしています。

日 時:2024年7月19日(金)13:30~17:00

会 場:オンライン開催(Zoomウェビナー)

主 催:一般社団法人KEC関西電子工業振興センター

要 旨:「次世代無線システムの実現に向けたMIMO無線通信技術」
   東北大学 名誉教授 安達 文幸 氏
5Gシステムでは複数送受信アンテナを用いるMIMO無線通信技術が利用されている。2030年頃を目指した6Gシステムでは、更なる超多数接続に加え、数100Mbps~1Gbpsものユーザ体験データの通信の実現を狙って、MIMO無線通信技術は更に進化するだろう。本講演では、6Gシステムへの期待、そしてその実現に重要なMIMO無線通信技術について紹介する。

締 切:6月19日(水)

受講料:KEC会員:6,600円、非会員:8,800円(1講義当たり)

▼詳細・申込方法は下記URLをご参照ください。
 https://www.kec.jp/seminar/jisedai24/
 https://www.kec.jp/img/committee/2024/jisedai24.pdf
  なお、第1講及び通年受講(6講全部)の申込はできません。

【問い合わせ先】
 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
 担当:河上 茜
 E-mail:publication01@kec.jp

開催日

2024/07/19 (金) 13:30〜17:00

エリア

オンライン

会場名

主催者

一般社団法人KEC関西電子工業振興センター

共催

総務省 近畿総合通信局(後援)

協賛

国際電気通信基礎技術研究所

定員

30名

種別

有料セミナー

ジャンル

ネットワーク


処理に失敗しました