生成AI技術の登場により、製造業においてもあらゆる業務担当者がAIの支援を得ながら、データを活用し新たな価値を創出できる時代となりました。

本ウェビナーでは、数々の製造業にデジタル技術を活用した変革を支援してきたコンサルティング企業のプロフェッショナルに、対談形式で、製造業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の最前線と、生成AI技術がもたらす変革についてお聞きします。

デジタル技術やデータを活用したビジネスモデルの変革、新規サービス開発を実現するためのステップをお伝えするとともに、生成AIによる解決策を具体的な事例とデモを交えてご紹介します。

講演者

株式会社デリバリーコンサルティング

事業開発部
プリンシパル/インテリジェント・オートメーション事業部
事業部長

柴田 豊信

経営コンサルタントとして10年以上、製造業やサービス業、エネルギー業など多様な業界に経営改革・業務改革・ITシステム企画・導入のコンサルティングに従事。近年は外資系ソフトウェアベンダーでソリューション開発の責任者として、RPA、AI、IoTを駆使したオートメーションソリューションを創出。

東京エレクトロン デバイス株式会社

クラウドIoTカンパニー エッジクラウドソリューション部
ストラテジックプランニンググループ

辻野 三郎

プログラム

11:00-

生成AI × 製造業DX対談
蓄積された情報資産をビジネス価値につなげる道しるべ

講演内容:

・製造業におけるDX動向と主な課題
・課題解決のための生成AIとは
・製造業のDXに適した生成AI基盤ソリューション
・製造業での生成AI活用デモのご紹介
・製造業がDXを実現するためのアプローチとは

11:50-12:00

質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

生成AI × 製造業DX対談
蓄積された情報資産をビジネス価値につなげる道しるべ

日時

2024年7月17日(水)11:00 - 12:00

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

東京エレクトロン デバイス株式会社

共催

株式会社デリバリーコンサルティング

メディア協力