お申し込み
低コストで導入・運用負担軽減を実現!新たな暗号化サービスとは?
日時:2025年3月10日[月]15:30 - 16:30(受付開始 15:20-)
受講料:無料(事前登録制)
PCI DSSのVer.4がリリースされ、2025年3月31日までにベストプラクティス要件を含めた運用開始が求められています。大幅な構成変更が強いられる可能性のある要件が「要件3.5.1.2 ディスク暗号化不可」です。今までは、PAN情報が格納されている電子媒体において、ディスクレベルでの暗号化が認められていましたが、Ver.4よりリムーバブル電子媒体以外、つまり、サーバーについては、ディスクレベルでの暗号化は認められないこととなりました。これにより、PAN情報に対する新たな暗号化の仕組みを検討する必要があります。本セミナーでは、当該要件のポイント解説から、株式会社リンク様とマクニカにて共同開発した低コストで導入可能な、運用負荷の低い暗号化サービスについてご紹介します。PCI DSS V4.0.1 ベストプラクティス対応を進められている方や対応方法にお悩みの方は、是非参加ください。
お申し込みはこちら
15:30 | 16:00
クレジットカードを取り扱う事業者必見!「ディスクまるごと暗号化禁止」対策-ファイルサーバ暗号化サービスが選ばれる理由とユースケースをご紹介-
講演者
株式会社リンクセキュリティプラットフォーム事業部 事業部長
滝村 享嗣
16:00 | 16:20
高度な暗号化/暗号鍵管理を実現するThales社のソリューションについて
株式会社マクニカネットワークスカンパニーセキュリティ第2事業部第1営業部第4課
高橋 俊哉
16:20 | 16:30
Q&A
※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。
Webセミナー