お申し込み

Webinar 参加無料 事前登録制

セミナータイトルをフルで入力

マーケティングROIを最大化する
MOps(マーケティングオペレーション)実践ガイド

収益の向上とコストの合理化を両立させる、
施策×データ×テクノロジー×業務の有機的な運営・管理方法

日時:2025年6月4日(水) 11:00-11:30

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

企業のマーケティング投資が拡大する一方、投資に見合ったROI(投資対効果)を得られている企業は多くありません。MA・CRM・CDP等のテクノロジーを導入しても、施策の高度化や収益の向上に活用しきれていない、業務プロセスが複雑化・サイロ化してしまっている等の課題を多くの企業が抱えています。

こうした課題を解決するためにいま注目されているのが、戦略と4つの戦術(施策、データ、テクノロジー、業務(組織・人材・プロセス))を有機的に運営・管理する「MOps(マーケティングオペレーション)」というアプローチです。

本ウェビナーでは、マーケティングROIの最大化を実現するためのMOpsの重要性と具体的な実践方法を、特にCRM・リテンション領域にフォーカスして解説します。また、ウェビナーの後半では、すでに多くの企業様にご利用いただき、顧客満足度平均4.2点(5点満点)とご好評をいただいている当社の無償診断サービスについてもご紹介いたします。

CRM・リテンション領域でのマーケティングの収益性を高め、より戦略的なマーケティング活動を目指す企業様はぜひご参加ください。

【こんな課題を抱える方におすすめ】

マーケティング部門・情報システム部門の決裁権者様、担当者様で、特に以下のようなお悩みをお持ちのかたにおすすめです。

・戦略・目標に対する各マーケティング施策の貢献度をさらに高めていきたい

・導入したMA・CRM・CDP等のテクノロジーが、期待するROIに見合っていないと感じている/より収益向上に直結するように連携・活用したい

・複雑化・サイロ化しているマーケティング業務プロセスを効率化し、より戦略的な活動にリソースを注力したい

プログラム

  • 11:00 | 11:30

    マーケティングROIを最大化するMOpsの実践方法
    MOpsの実践を支援する無償診断サービスのご紹介

    登壇者

    株式会社電通デジタル
    データ&エンゲージメント部門
    エンゲージメントデザイン事業部
    事業部長

    赤堀 亮介

    Profile

    総合コンサルティングファームにて、マーケティング業務のプロセス改善、マーケティング戦略の立案、新規デジタルサービスの企画構想・立ち上げなど多数のプロジェクトをリード。2023年より現職。現在は、CRM・リテンション領域を中心に、目指す姿の策定から実現に向けたロードマップの立案、テクノロジーの選定・導入・利活用、オペレーションの改善などを総合的に支援。

    株式会社電通デジタル
    データ&エンゲージメント部門
    エンゲージメントデザイン事業部
    シニアコンサルタント

    西口 ひかり

    Profile

    2018年に電通デジタルに入社。入社後よりMAツールの導入・運用支援に従事。現在は、データマネジメントやアナリティクスまでテクノロジー領域を拡大。CRM・リテンション領域を中心に顧客のマーケティング活動における現状課題を俯瞰的に分析し、目指す姿の実現に向けたアーキテクチャの再策定やオペレーションの改善などを包括的に支援。

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

開催概要

名称

Webセミナー

マーケティングROIを最大化するMOps(マーケティングオペレーション)実践ガイド
収益の向上とコストの合理化を両立させる、施策×データ×テクノロジー×業務の有機的な運営・管理方法
日時 2025年6月4日(水) 11:00-11:30
開催形態 Webセミナー
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
受講料 無料(事前登録制)
主催 株式会社電通デジタル
メディア協力
  • ビジネス+IT
ページ
トップ

お申し込みは
こちら