お申し込み

Webinar 参加無料 事前登録制

セミナータイトルをフルで入力

経理のイノベーション最前線

~先進事例から学ぶ、少し先の未来~

日時:2025年5月27日(火)
14:00-16:00

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

法改正、人手不足の深刻化、デジタル化やAI活用などの環境変化がある中で、経理のあるべき姿が変化しています。デジタル化が普及した今、日々の業務をこなすだけでなく、データ分析やリスク管理により経営判断のサポートをするという、経理の本来の役割を果たすことが求められています。

本イベントでは「経理の少し先の未来」をテーマとし、これからの経理部門に求められる取り組みや先進事例などをお届けします。
経理部門でのAI活用、デジタル化に成功した企業事例、新リース会計基準への対応、今注目のFP&Aなど、有識者から最新情報を聞くことができます。

デジタル時代の経理にはどのようなスキルやマインドセットが必要なのか、新たな視点を得る機会としてご活用ください。

プログラム

  • 14:00 | 14:30

    基調講演

    経理が目指すべき未来とAI活用のリアル
    ~変化を機会に変えるため、今考えるべきこと~

    登壇者

    東京大学大学院
    経済学研究科 教授

    柳川 範之 氏

    Profile

    1988年慶應義塾大学経済学部通信教育課程卒業、1993年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(東京大学)。慶応大学専任講師、東京大学助教授、同准教授を経て、2011年より現職。新しい資本主義実現会議有識者議員、内閣府経済財政諮問会議民間議員、東京大学不動産イノベーション研究センター長等。

    14:30 | 15:00

    事例講演

    LINE ヤフーの経理3名に聞く、請求業務変革の先進事例
    ~システム選定から運用定着までのプロセスをひもとく~

    登壇者

    LINEヤフー株式会社
    経理・購買統括本部
    ビジネスサポート経理部
    経理オペレーション2チーム
    リーダー

    日開 威 氏

    Profile

    2004年12月に旧ヤフー株式会社に入社、法人向けサービスや広告事業に携わった後、2018年10月より経理部に配属。Bill One導入をはじめ経理内オペレーション業務の効率化を推進している。

    LINEヤフー株式会社
    経理・購買統括本部
    ビジネスサポート経理部
    ビジネスサポート2チーム

    小嶋 法子 氏

    Profile

    2019年に旧ヤフー株式会社に中途入社。
    経理部門を宮城県仙台市に開設する際、 立ち上げメンバーとして入社。
    以降、オペレーションを中心としたチームに配属となり、業務フローの整備やシステム導入時の業務設計を担当している。

    LINEヤフー株式会社
    経理・購買統括本部
    ビジネスサポート経理部
    経理企画1チーム

    小野 智子 氏

    Profile

    2012年に旧ヤフー株式会社に中途入社。
    コマース関連の事業に携わった後、2014年より単体売上や経理業務を担当。2019年からは、経理企画チームとして、経理関連のシステム導入やシステム選定に関わる企画業務に従事している。

    15:00 | 15:30

    特別講演

    新リース会計基準の対応から、変化に強い攻めの経理へ
    ~環境変化から逃げず、AI時代にも求められるためのステップを解説~

    登壇者

    有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役
    一般社団法人日本CFO協会 主任研究委員
    公認会計士

    中田 清穂 氏

    Profile

    青山監査法人、プライスウォーターハウスコンサルタント株式会社を経て、株式会社ディーバを設立し、連結決算システムDivaSystemを開発、約400社に販売・導入。その後独立し現在に至る。経理DX・新会計基準対応など、主に経理部門の課題を解決するための活動をしている。

    15:30 | 16:00

    クロージング講演

    FP&Aの進化:効率化と戦略的価値の創出

    登壇者

    日本電気株式会社(NEC)
    Corporate SVP FP&A 部門長
    兼 グローバルファイナンス長

    青山 朝子 氏

    Profile

    2023年度から新設されたFP&A部門長としてFP&Aを統括し、CFO組織のビジネスパートナーシップを強化している。監査法人勤務後、MBA、外資系証券会社を経て、日本コカ・コーラ入社。2011年東京コカ・コーラボトリング 取締役兼CFO。日本のコカ・コーラビジネスで日本人女性初の取締役として活躍。2度のボトラーの再編を通じ、財務・戦略の要職を担った。Aviat Networks, Inc.社外取締役。経済産業省「グローバル競争力強化に向けたCX研究会」委員。

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

開催概要

名称

Webセミナー

経理のイノベーション最前線
~先進事例から学ぶ、少し先の未来~
日時 2025年5月27日(火) 14:00-16:00
開催形態 Webセミナー
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
受講料 無料(事前登録制)
主催 Sansan株式会社
メディア協力
  • ビジネス+IT
ページ
トップ

お申し込みは
こちら