東京開催 リアルセミナー 参加無料 事前登録制

HPE Solution Day 2024 夏

日時:2024年7月18日(木)
セッション:13:30~14:45(受付開始 13:00~)
デモ展示会/ミニシアター:15:00~16:30

会場:東京ミッドタウン・カンファレンス

受講料:無料(事前登録制)

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

お申し込みはこちら

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

本セッションのみどころ

  • その1

    AIを活用するにはデータを制す、なぜE2Cプラットフォームの必要性なのか?

  • その2

    生成AIの登場でエンタープライズITはどうあるべきか?

  • その3

    ここでしか聞けない、Edge to Cloudの世界を体感。最新のテクノロジーと各社エコシステムをご紹介

社会環境・ビジネス環境の複雑性が増大し既存の戦略では対応できないことが増え、経営戦略の変更やビジネスモデルの変革が必要となっています。エンタープライズITはこれまでの「経営変革に追従するIT」から、「経営変革を牽引するIT」に代わっていく必要性に迫られています。様々なバックグラウンド、専門性を有した多様性の高い人材が事業を推進する重要なプラットフォームとして、エンタープライズITはどうあるべきかを考えるイベントを開催いたします。

本セミナーでは、企業のデータドリブン経営を支えるプラットフォームのあり方とそれを構成するソリューションをご紹介し、Data First Modernizationを実現するソリューションのデモンストレーションで、Edge to Cloudの世界を体感いただくことが可能です。

是非ともこの機会をお見逃しになることなく、ご参加いただけますと幸いです。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

登壇者

  • Services
    本部長
    サービスビジネス推進部

    小熊 敬太

  • Edge
    執行役員 Aruba事業統括本部長

    本田 昌和

  • Cloud
    Global Practice Director Advisory & Professional Services Cloud Platform & Application Modernization Practice

    丸山 昌平

  • ファシリテータ
    室長 E2Cソリューション推進室

    川野 哲平

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

ご来場特典

  • ご来場いただいた方にもれなく書籍を進呈

    本セミナーにご来場いただいた方にもれなく、書籍『生成AIで世界はこう変わる』をプレゼン トいたします。

    ※書籍は後日発送いたします。
    発送まで3~4週間ほどお時間をいただく場合がございます。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

タイムテーブル

  • 13:30 | 14:45

    1.パネルディスカッション

    AIネイティブの時代、EdgeとCloudの変化の兆候
    データを中心に最適化するE2Cプラットフォームの必要性とは

    講演内容

    ドッグイヤーと言われた時代からすでに四半世紀。変化のスピードはますます加速し、技術の変化のみならず、働き方、SNSや購買行動など、ヒトの周辺環境も様変わりしています。特に、近年もっとも注目されているのが AIの台頭。世の中はデジタルネイティブから AIネイティブへ遷移しようとしています。

    しかしながら、AIを活用するにはその元となる「データ」を制する必要があります。あらゆる場所でデータが発生し、そのデータは企業にとっての資産となります。HPEでは、Data First Modernizationという考え方に基づき Edge to Cloudで People、Process、Technologyを最適化するためのソリューションを提供しています。

    本セッションでは、弊社のEdge、Cloudのテクノロジー組織のTopとコンサルティング部門のTopを交え、いま起きている変化、グローバルの最新動向、そして企業がそれらの変化に、これからどう向き合っていくべきかディスカッションします。

    講演者

    Services
    本部長
    サービスビジネス推進部

    小熊 敬太

    Edge
    執行役員
    Aruba事業統括本部長

    本田 昌和

    Cloud
    Global Practice Director Advisory & Professional Services Cloud Platform & Application Modernization Practice

    丸山 昌平

    ファシリテータ
    室長
    E2Cソリューション推進室

    川野 哲平

    2.ソリューションの紹介

    IT業界のリーディングベンダーが考えるE2Cソリューション

    講演内容

    リーディングベンダーの考える Edge to Cloudの視点と各社のポジショニング。最新のテクノロジーとソリューションは何を実現可能にし企業にどんなベネフィットを提供するのか。HPEとパートナーのエコシステムをご紹介。

    登壇予定

    AvePoint Japan株式会社、F5ネットワークスジャパン合同会社、SailPointテクノロジーズジャパン合同会社、株式会社Phone Appli、レッドハット株式会社 (50音順)

    15:00 | 16:30

    デモンストレーション展示会/ミニシアター

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

開催概要

名称

東京開催

HPE Solution Day 2024 夏
データの分散とそれを支えるプラットフォームのあり方
~VUCA時代に経営変革を牽引するエンタープライズIT~
日時 2024年7月18日(木)
セッション:13:30 - 14:45(受付開始 13:00 -)
デモ展示会/ミニシアター:15:00 - 16:30
会場 東京ミッドタウン・カンファレンス
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
東京ミッドタウン ミッドタウン・タワー 4F[ 会場地図
受講料 無料(事前登録制)
主催 日本ヒューレット・パッカード合同会社
協賛 AvePoint Japan株式会社
F5ネットワークスジャパン合同会社
SailPointテクノロジーズジャパン合同会社
株式会社Phone Appli
レッドハット株式会社(50音順)
協力 ヴイエムウェア株式会社
メディア協力
  • ビジネス+IT

アクセス



東京ミッドタウン・カンファレンス 〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
東京ミッドタウン ミッドタウン・タワー 4F

電車でお越しの方都営大江戸線:六本木駅 8番出口より直結
東京メトロ日比谷線:六本木駅 地下通路にて直結
東京メトロ千代田線:乃木坂駅 3番出口より徒歩約3分
東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 1番出口より徒歩約10分

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

ページ
トップ

お申し込みは
こちら