東京開催 リアルセミナー 参加無料 事前登録制

Stripe Tour Tokyo

日時:2024年7月18日(木) 9:00 - 19:00

会場:虎ノ門ヒルズフォーラム

受講料:無料(事前登録制)

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

お申し込みはこちら

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

見どころ

  • 01

    フィンテックや決済のトレンドを最新のデータや事例を交えてご紹介

  • 02

    東急×アクセンチュアが語る、”企業内起業家”の取り組み

  • 03

    ジェーシービー事例から学ぶ、AI時代の決済サービスのあり方

Stripe Tour Tokyo は、世界の主要都市のビジネスリーダーが一堂に介し、決済・金融テクノロジーの最新のトレンドや未来について語るイベントです。 米国で4月に実施されるStripeの年次カンファレンス「Stripe Sessions」の内容のダイジェスト版に、国内のドレンドや事例を加え、日本のみなさまにお届けします。 デジタル経済の急速な拡大や第4次AIブームによる技術の急速な進化に対して、どのようにリスクを最小化し、ビジネス機会を最大化できるのか。オンラインビジネス・新規事業に関わる業界のビジネスリーダー、Stripe のユーザー企業がお話しいたします。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

登壇者

See the lineup

  • STRIPE
    CRO (最高収益責任者)

    アイリーン オマーラ

  • ストライプジャパン株式会社
    代表取締役(成長・営業戦略)

    平賀 充

  • ストライプジャパン株式会社
    代表取締役(プロダクト・開発)

    ダニエル へフェルナン

  • STRIPE
    決済プロダクト・Link 開発責任者

    ニティカ バンサル

  • STRIPE
    収益・財務プロダクト責任者

    シャーミーン ・ブロワレック・チャップ

  • ソニー・ホンダモビリティ株式会社
    代表取締役 社長 兼 COO

    川西 泉 氏

  • UBER EATS JAPAN 合同会社
    代表ゼネラル・マネージャー

    中川 晋太郎 氏

  • 東急株式会社
    ホテル・リゾート事業部 事業戦略グループ 主査

    幡場 喬二 氏

  • ウォンテッドリー株式会社
    代表取締役CEO

    仲 暁子 氏

  • 株式会社INFORICH
    取締役兼執行役員COO

    高橋 朋伯 氏

  • インキュベイトファンド
    代表パートナー

    ポール・マクナーニ 氏

  • SHOPIFY JAPAN株式会社
    Head of Payments, Japan

    都市 与志雄 氏

  • みんなのマーケット株式会社
    代表取締役

    浜野 勇介 氏

  • CHATWORK株式会社
    執行役員 兼 コミュニケーションプラットフォーム副本部長

    田中 佑樹 氏

  • 株式会社モリサワ
    開発イノベーション課 シニアテックマネージャー

    小室 貴史 氏

  • フリュー株式会社
    世界観事業本部  キャラクターMD物販事業推進部  物販部 EC課・課長

    保坂 謙太 氏

  • 株式会社ジェーシービー
    加盟店管理部 部長 兼 クレジット取引セキュリティ対策協議会 セキュリティ対策検討ワーキンググループ 議長

    福嶋 彰人 氏

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

タイムテーブル

  • 9:00 | 10:00

    開場

    10:00 | 11:15

    オープニングキーノート

    講演内容

    決済製品の開発責任者、最高収益責任者 (CRO)を含む経営陣が、Stripeの概況や、日本およびグローバルでの事業進捗、フィンテックや決済のトレンドを最新のデータや事例をもとにお話します。また日本国内での製品展開についてもご説明いたします。

    講演者

    STRIPE
    CRO (最高収益責任者)

    アイリーン オマーラ

    ストライプジャパン株式会社
    代表取締役(成長・営業戦略)

    平賀 充

    ストライプジャパン株式会社
    代表取締役(プロダクト・開発)

    ダニエル へフェルナン

    STRIPE
    決済プロダクト・Link 開発責任者

    ニティカ バンサル

    STRIPE
    収益・財務プロダクト責任者

    シャーミーン・ブロワレック・チャップ

    ソニー・ホンダモビリティ株式会社
    代表取締役 社長 兼 COO

    川西 泉 氏

    11:30 | 12:15

    企業内起業家”が開拓する新しい市場~大企業の新たな挑戦~

    講演内容

    近年、大手企業が次なる本業を求めて新規市場に参入する”社内起業”や”社内スタートアップ”の取り組みです。激しい競争環境の中、社内外のステークホルダーを巻き込みながら、どのように”企業内起業家”が新しい市場を開拓するかに迫ります。

    講演者

    東急株式会社
    ホテル・リゾート事業部 事業戦略グループ 主査

    幡場 喬二 氏

    株式会社集英社
    デジタル事業部

    岡本 正史 氏

    アクセンチュア株式会社
    マネージングディレクター

    中尾 達也 氏

    11:30 | 12:15

    ピボットかグローバルかExitか~スタートアップ冬の時代の成長戦略~

    講演内容

    一時期のバブル状態が落ち着き、「スタートアップ冬の時代」に入ったと囁かれています。難易度が増す資金調達、人材採用、グローバル展開、Exit戦略、PMFを目指すかそれともピボットするか。厳しい時代を乗り越え、資金調達と事業の成功を実現したスタートアップの共通点とは。 世界トップ100のスタートアップのうち75社を裏側で支援してきたStripeが、パネリストとともに昨今の市場動向や市況の変化、そして成功するスタートアップの共通するベストプラクティスについて語ります。

    講演者

    ウォンテッドリー株式会社
    代表取締役CEO

    仲 暁子 氏

    株式会社INFORICH
    取締役兼執行役員COO

    高橋 朋伯 氏

    インキュベイトファンド
    代表パートナー

    ポール・マクナーニ 氏

    お昼休憩、デモブース( 12:15-13:15 )

    13:15 | 14:00

    パネルディスカッション

    講演内容

    (仮) 今回のファイヤーサイドチャットでは、日本のデジタル経済の未来、DXとイノベーションが日本と日本企業にとってもたらす機会と課題に焦点を当てたいと考えています。AIや量子コンピューティングを含む新技術の急速なイノベーション、プラットフォーム経済の進化、そしてスタートアップセクターの台頭は、いずれも日本にとってゲームチェンジャーとなることが期待されています。

    14:15 | 15:00

    決済体験が事業成長を左右する~ビジネスを最大化する“決済パフォーマンス”の舞台裏~

    講演内容

    優れたユーザー体験の実現には、AIや機械学習やA/Bテスト、テクノロジーへの投資が必要となります。”決済体験”を支える製品開発やデータサイエンスでの取り組み、機会損失を防ぎ、売上を増やす事例をご紹介します。

    講演者

    Shopify
    Japan Head of Payments, Japan

    都市 与志雄 氏

    14:15 | 15:00

    13,000超の事例から得られた、プラットフォームビジネスをスケールさせる秘訣とは

    講演内容

    プラットフォームビジネスをスケールさせるためには、複数の買い手と売り手が関わるビジネスモデルを資金フローとして構築し、自動化/省力化する必要があります。また、消費者と事業者双方の体験の向上や、変わりゆく規制や、不正利用への対処も求められます。10年以上にわたり、世界中の13,000社以上のプラットフォームやマーケットプレイスを支援してきたStripeが、スケールを実現したトッププレイヤーとともに成功の秘訣を探ります。

    講演者

    みんなのマーケット株式会社
    代表取締役

    浜野 勇介

    15:15 | 16:00

    価格戦略と自動化が、サブスクで最も重要である理由 - 収益の最大化と、運営の自動化によるオペレーションエクセレンス

    講演内容

    サブスクリプションビジネスの成功には、適切な市場選択、価格戦略、オペレーションの構築が欠かせません。世界20万社を支えるStripeが、サブスクの成長戦略について語ります。

    講演者

    Chatwork株式会社
    執行役員 兼 コミュニケーションプラットフォーム副本部長

    田中 佑樹 氏

    株式会社モリサワ
    開発イノベーション課 シニアテックマネージャー

    小室 貴史 氏

    15:15 | 16:00

    AI時代のセキュアな決済:グローバルの最新データ・トレンドから考える不正利用対策の最前線

    講演内容

    不正利用の被害額が過去最高額を記録する中、決済の安全と収益、ユーザー体験とのバランスなど、事業者へのハードルがますます高まっています。 AIやアルゴリズムへの投資を通じて習得した、国内外の不正対策の知見やデータ、豊富な支援実績を通じたをもとに、ベストプラクティスを語ります。

    講演者

    株式会社ジェーシービー
    加盟店管理部 部長 兼 クレジット取引セキュリティ対策協議会 セキュリティ対策検討ワーキンググループ 議長

    福嶋 彰人 氏

    フリュー株式会社
    世界観事業本部キャラクターMD物販事業推進部  物販部 EC課 ・ 課長

    保坂 謙太 氏

    16:15 | 17:00

    クロージングパネルディスカッション:「デジタル経済の未来」

    講演内容

    世界のデジタル経済の成長は、経済全体の成長をはるかに上回り続けています。
    日本のインターネット経済の未来、DXのチャンスと課題、日本企業が日本のために推進するイノベーションに焦点を当て、業界のリーダーたちの話を聞きます。

    講演者

    ストライプジャパン株式会社
    リーガルカウンセル

    陳 秀美

    Uber Eats Japan 合同会社
    代表ゼネラル・マネージャー

    中川 晋太郎 氏

    17:00 | 19:00

    ネットワーキング懇親会

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

開催概要

名称

東京開催

Stripe Tour Tokyo
日時 2024年7月18日(木) 9:00 - 19:00
会場 虎ノ門ヒルズフォーラム
東京都港区虎ノ門1-23-3[ 会場地図
受講料 無料(事前登録制)
主催 ストライプジャパン株式会社
メディア協力
  • ビジネス+IT

アクセス



虎ノ門ヒルズフォーラム 東京都港区虎ノ門1-23-3
虎ノ門ヒルズ森タワー5階

電車でお越しの方日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」①B1出口 ②A1b出口
銀座線「虎ノ門駅」①B1出口 ②B4出口(2階デッキ経由)
千代田線 丸ノ内線「霞ヶ関駅」A12番出口より徒歩 約8分
銀座線 浅草線 ゆりかもめ 山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線 「新橋駅」烏森口出口 徒歩約11分

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

ページ
トップ

お申し込みは
こちら