高度化するサイバー攻撃から企業や社会インフラを守るために

緊迫する国際情勢やサイバー犯罪の拡大と相まって、標的型攻撃、ランサムウェア、DDoS攻撃など、社会インフラや企業に対するサイバー攻撃が猛威を振るっています。ボーダレスに行われる一連の攻撃技術は飛躍的に高度化・複雑化しており、そのすべてを水際で防ぐことは非常に難しくなってきています。また、IoTの普及に伴い新たなサイバー空間が出現する中で、サイバー攻撃が社会や個々の生活にまで影響を及ぼす可能性が高まっています。
当セミナーでは、最新サイバー攻撃の手法と対策法について解説するとともに、いち早くインシデントを把握してその被害拡大を防いだり、万が一インシデントが発生しても被害を縮小できるような各社ソリューション情報を提供してまいります。

講演者

基調講演

ニューリジェンセキュリティ株式会社

CTO 兼 クラウドセキュリティ事業部 部長
CISSP

仲上 竜太

サイバーセキュリティ専門家。日本スマートフォンセキュリティ協会 技術部会長、総務省「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」構成員、内閣官房「デジタル市場競争会議デジタル市場競争ワーキンググループ」オブザーバー。
ソフトウェアオフショアベンチャーでの経験を経て、株式会社ラックに入社。サイバー・グリッド研究所長、ネットエージェント株式会社取締役、デジタルペンテストサービス部長を経て、現在は野村総合研究所とラックの合弁企業であるニューリジェンセキュリティ株式会社にてCTOを務める。専門分野は先端技術のセキュリティを考慮した安全な利活用方法の研究で、現在はゼロトラストセキュリティやメタバースにおけるセキュリティを研究している。

特別講演

立命館大学

情報理工学部 教授

上原 哲太郎

立命館大学情報理工学部教授。京都大学博士(工学)。
1995年京都大学大学院工学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学助手、和歌山大学講師、京都大学助教授、総務省技官を経て2013年より現職。
電子政府推奨暗号の安全性を評価・監視する暗号技術検討会(CRYPTREC)の委員を務める。
内閣府公文書管理委員会委員。NPOデジタル・フォレンジック研究会会長。和歌山県・滋賀県の警察本部サイバー犯罪対策アドバイザー。京都府警察サイバーセキュリティ戦略アドバイザー。芦屋市CIO補佐官。

プログラム

13:00 - 13:40

基調講演

データ超分散時代のクラウドセキュリティの考え方

講演内容:

デジタルワークプレースの急速な変化により、企業や組織はデジタル資産の保護において新たな課題に直面しています。サービスやモバイルデバイスにデジタル資産がひろがるデータ超分散時代を迎えた今、クラウドセキュリティへの適切な取り組みが重要です。

ニューリジェンセキュリティ株式会社

CTO 兼 クラウドセキュリティ事業部 部長
CISSP

仲上 竜太

13:40 - 14:10

標的型攻撃の89%はEPPで止まる!?
それでもEDR/XDRが必要な理由

トレンドマイクロだからこそ見えたエンドポイントセキュリティの真実

講演内容:

ここ数年で大きく変化したランサムウェアの実態や、当社のインシデントレスポンスサービスの実データを基に、なぜEDR/XDRが必要なのかを考えます。そしてトレンドマイクロにしか提供できないEDR/XDR+EPPの特徴、優位性・メリットを紹介します。

トレンドマイクロ株式会社

ビジネスマーケティング本部
ビジネスソリューション部 シニアマネージャー

福田 俊介

14:15 - 14:45

事業継続のためには復旧力の向上が必要に
次なる一手 ”データセキュリティ”とは

講演内容:

今やどの企業もランサムウェアの標的となり、感染リスクがある状況のなかで、感染してもいかに迅速、安全にデータを復旧し、事業を再開することができるかが求められます。実際のランサムウェア感染の現場で起きる課題とは? そして、それを解決し、企業の復旧力を高めるデータセキュリティの有効性について説明いたします。

Rubrik Japan株式会社

セールスエンジニアリング・SEマネージャ

中井 大士

14:50 - 15:20

ビジネスを守る鎧
暗号化と鍵管理の最新戦略

講演内容:

データ漏洩やサイバー攻撃の増加に伴い、暗号化と鍵管理が企業のビジネスを守る上でますます重要になっています。このセミナーでは、最新の暗号化技術と鍵管理戦略を紹介し、企業がセキュリティ強化に取り組む上での重要性を強調します。また、経営層に向けては、セキュリティ対策が企業成長に必要な要素であることを、事例を交えながら説明します。

タレスDISジャパン株式会社

データセキュリティ事業本部
セールスエンジニアリングマネージャー

舟木 康浩

15:25 - 15:55

デジタルを味方につけよ!

サイバーセキュリティ対策の高度化を実現するには

講演内容:

企業が保有する重要データを狙うサイバー攻撃は増加傾向にあり、その手口は年々巧妙化しています。経済産業省からも「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」が公開されサイバーセキュリティ対策を経営課題と位置づけて推進することが求められています。
そうした難題を解決するための一手が「ゼロトラストセキュリティアーキテクチャへの移行」ですが、ネットワークセキュリティが強化される一方で可視化と分析に基づく対処、サイバー攻撃へのレスポンスは迅速な対応が求められます。本セッションでは日々の運用高度化につながる、AI/MLなどデジタルを活用した弊社ゼロトラストエクスチェンジにおける自動化とエコシステム連携、アクティブディフェンスによって生まれるメリットをご紹介します。

ゼットスケーラー株式会社

技術本部 シニアセールスエンジニア

興梠 智光

16:00 - 16:30

特別講演

ゼロトラスト時代のファイル共有
~脱PPAP後に目指すべき姿~

講演内容:

政府が脱PPAPを打ち出して2年半以上が経過したが、未だに多くの組織でPPAPは生き残り続けています。さらに脱PPAPを目指したメールによるファイル送信ソリューションは多く提案されたものの、定番の地位を得たものがあるとは言い難い状況です。本講演ではファイル送信はどうあるべきなのかを考えます。

立命館大学

情報理工学部 教授

上原 哲太郎

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

開催概要

名称

ビジネス+IT Webセミナー

サイバーセキュリティ対策 2023 夏

日時

2023年6月13日(火)13:00 -(Live配信)

会場

Webセミナー(Live配信)

※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます

受講料

無料(事前登録制)

主催

SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)

協賛

トレンドマイクロ株式会社
Rubrik Japan株式会社
タレスDISジャパン株式会社
ゼットスケーラー株式会社
ほか(随時追加)

メディア協力