申し込み
2022.9.13(火)
お申し込みはこちら
社会全体のクラウド化が推し進められるなかで、大企業だけでなく中堅・中小企業にとっても、クラウド化への取り組みは経営戦略の必須項目となっています。しかし、人材、モノ、資金といったリソースが限られる中「どのように最初の一歩を踏み出せばいいのか」「どのような手段があるのか」といった課題をもつ、中堅・中小企業も数多く存在します。 本セミナーでは、クラウド化を推進する上での課題の可視化や、先進企業の実践的なケーススタディーを通じて、必要な時に必要なだけ活用できる、クラウド経営に活用するための道しるべを提供します。
基調講演
福岡ソフトバンクホークス前監督
工藤 公康 氏
プロフィール
株式会社 A and Live代表取締役 (株式会社ジャパネットたかた創業者)
髙田 明 氏
株式会社 八芳園取締役社長
井上 義則 氏
株式会社HRインスティテュート取締役 シニアコンサルタント
櫻橋 淳 氏
事例講演
東京反訳株式会社管理部 部長代理
野上 幸治 氏
株式会社資産科学研究所代表取締役
萬代 猛 氏
株式会社東京ダイヤモンド工具製作所システム担当 担当部長
小久保 拓志 氏
申し込みはこちら
13:00 | 13:35 (35分)
K1 基調講演
DX推進でビジネスモデルを転換 老舗企業 八芳園 変革の軌跡
13:35 | 14:05 (30分)
変化に強い持たない経営の実現〜お客様、そして従業員のために〜
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社シニアエバンジェリスト
亀田 治伸 氏
14:10 | 14:20 (10分)
J1 事例講演
「安全」「安定」実現のためのクラウド活用の取り組み~社内システムの移行とコロナ禍における在宅勤務の実現~
14:20 | 14:45 (25分)
A1
<事例でわかる>中小・中堅企業がITインフラを最適化するためのAWS使いこなし術
クラスメソッド株式会社営業統括本部 ストラテジックプログラムマネージャー
三浦 暁史 氏
B1
ファイルサーバーから始める社内システムクラウド化~不確実性の時代を切り抜けるために今やるべきこと~
株式会社TOKAIコミュニケーションズ法人営業本部 技術開発事業部 クラウド技術部 一課 課長
高谷 英雄 氏
14:50 | 15:00 (10分)
J2 事例講演
劇的に改善!業務生産性向上とデータ保全の実現に向けた「ファイルサーバーのクラウド移行」
15:00 | 15:25 (25分)
A2
実は簡単かも?AWSへの移行メリットと、シンプルな移行方法
NHNテコラス株式会社エンジニアリング本部マイグレーションチーム
八重樫 優 氏
B2
「人も足りない時間もない…」 だからこそ、私たちはツールを作りました
ソニービズネットワークス株式会社ソリューション開発本部 クラウドソリューション開発課
峯 久由 氏
15:30 | 15:55 (25分)
K2 基調講演
中堅・中小企業における事業開発人材の育成
K3 基調講演
夢持ち続け日々精進
株式会社 A and Live代表取締役(株式会社ジャパネットたかた創業者)
15:55 | 16:05 (10分)
J3 事例講演
事業継続、コスト削減、運用負荷軽減 の実現に向けた「社内システム」のクラウド移行
16:05 | 16:30 (25分)
A3
AWSを自社活用するにあたっての、絶対外せない3つのポイント。(導入の手間、セキュリティ、コスト最適化)
株式会社アイディーエスサニービュー事業部・事業部長
小寺 加奈子 氏
B3
ビジネス改革・DXを支援!【スモールDXスタートパック「ZEUSCloud」】を事例と共に紹介 ~ノーコード・低価格・初心者でも安心なオールインワンサービス!~
株式会社ジールデータアナリシスプラットフォームユニット・ユニット長
内山 陽平 氏
16:35 | 17:10 (35分)
K4 基調講演
勝ち続けるための信念と覚悟〜未来を見る・創る・拓くために〜
※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。
申し込みはこちら お申し込み受付は終了しました。 今後ともビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。
事前登録&セミナー視聴後に表示される講演アンケートにお答えいただいた方へ特典をご用意しております。
(1)講演アンケート回答者全員もれなく「講演資料PDF/カタログPDF」を進呈!(2)講演アンケート回答者全員もれなく「Amazonギフト券500円」を進呈!
1. 本キャンペーンはSBクリエイティブ株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。SBクリエイティブ ビジネス+ITセミナー事務局 (seminar@cr.softbank.co.jp) までお願いいたします。
2.Amazon ギフト券細則については http://amazon.co.jp/giftcard/tc(PC)または http://amazon.co.jp/jpgc_tc_aw(携帯)をご確認ください。
3.Amazon、Amazon.co.jp および Amazon.co.jp のロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
※Amazonギフト券で、2億種類を超える品揃えの総合オンラインストアAmazon.co.jpにてお好きな商品をお買い求めいただけます。
Profile
1963年愛知県生まれ。 1982年に名古屋電気高校(現:愛工大名電高校)を卒業後、⻄武ライオンズに入団。以降、福岡ダイエーホークス、読売ジャイアンツ、横浜ベイスターズなどに在籍し、現役中に14度のリーグ優勝、11度の日本一に輝き優勝請負人と呼ばれる。 実働29年のプロ野球選手としてマウンドに立ち続け、2011年に正式に引退を表明。 2015年からは福岡ソフトバンクホークスの監督に就任。 2021年に退任するまでに7年間で5度の日本シリーズを制覇。 選手時代には最優秀選手(MVP)に2回、最優秀防御率4回、最高勝率4回など数多くのタイトルに輝き、通算224勝を挙げる。 正力松太郎賞には歴代最多に並ぶ5回、2016年には野球殿堂入りを果たした。 また2020年には監督在任中ながら筑波大学大学院人間総合科学研究科体育学専攻を修了し体育学修士を取得。 2022年の4月からは同大学院の博士課程に進学し、スポーツ医学博士取得に向け、研究や検診活動を行なっていく。
創業90年 工業用ダイヤモンド工具製造メーカーに勤務しています。 社長付でIT/情報システムを担当しており、グループ会社含めた全社IT統括責任者です。
人材派遣業やソフトハウスの営業担当を経て、東京反訳の管理部へ入社、ISMSやプライバシーマークの運用、契約法務業務を行う傍ら、PCの調達やAmazon WorkSpacesの設定など、社内情シス業務に従事。少ない人数、少ない工数で、いかに、「安心」「安全」に「安定」した作業環境を整えるか日々奮闘中。
2003年八芳園入社。年間挙式披露宴組数を1000組前後まで下げていた八芳園を、4年で2000組までV字回復させ、その後6年連続で達成。2008年 常務取締役 総支配人、2013年 取締役専務総支配人を経て、2021年10月に取締役社長に就任。八芳園事業で培ってきたイベントのプロデュース力とクリエイティブ力を活かし、日本文化の継承と創造をテーマに、MICE産業へ参入。地方自治体と連携し「食」と「人」の交流事業のプロデュースを行うなど、八芳園施設外でのイベントプロデュース実績を着実に積み上げる。現在は、総合イベントプロデュース企業として、社会課題解決に貢献するため人の交流の場にDXを実装させ、リアル空間とデジタル空間を組み合わせたハイブリッド空間での新しい交流の未来創造に着手し、サステナブルなホスピタリティサービスコンテンツ創造を指揮している。
株式会社資産科学研究所代表取締役。CFP・宅地建物取引士。積水化学工業での住宅営業職を経て、船井財産コンサルタンツ(現・青山財産ネットワークス)に転職。入社2年目からトップコンサルタントとして活躍し、最年少でグループリーダー就任。在職中、株式会社外為どっとコム、全日本指定自動車教習所協会等多数で講演を行う。2011年に株式会社資産科学研究所の創業メンバーとして参画。16年より現職。
1948年長崎県平戸市生まれ。1971年大阪経済大学卒業後、機械製造メーカーへ就職し通訳として海外駐在を経験。74年に平戸へUターンし、父親が経営していた「カメラのたかた」に入社。観光写真撮影販売の仕事から始め、事業拡大に尽力する。86年に分離独立し「株式会社たかた」を設立。90年にラジオでショッピングを行ったのを機に全国へネットワークを広げ、94年にはテレビショッピング事業に参入し通信販売事業の展開を本格スタート。その後も、新聞折込、CS放送、インターネット、携帯サイトなどのメディア戦略を順次展開、99年に「株式会社ジャパネットたかた」へ社名変更。2012年には東京へオフィスとテレビスタジオを新たな拠点として開設する。2015年1月「株式会社ジャパネットたかた」の代表を退任し、同時に「株式会社A and Live」を設立。2017年4月、経営危機にあったプロサッカークラブ「V・ファーレン長崎」の代表取締役社長に就任、同年にはJ1へ昇格した。クラブ再建の道筋をつけて2020年1月に退任。「(株)A and Live」社名の由来:今を生き生きと生きる世の中にしたいという想いから
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科後期博士課程単位取得満期退学。英国国立ウェールズ大学経営大学院修了(MBA)。世界文化社にて女性誌などの編集、グロービスにて組織開発コンサルティング、日本IBMにて戦略コンサルティング業務に従事した後、HRインスティテュートに参画。専門領域は、新規事業開発、新商品開発、戦略立案、リーダーシップ開発などのコンサルティング。
社名部署・役職
氏名 氏
プロフィール内容
講演内容
コロナ禍で業界が厳しい中、中小企業庁の事業再構築促進事業を活用しDXを推進。 クラウドサービスを中心に社内システムを刷新し高生産性事業に再構築。 取締役社長という立場から、長年続く老舗企業の「労働集約型バンケットビジネスモデル」をどのように転換の舵を切ったのか、DX推進のためどのように社内を組織し、結婚式場から総合プロデュース企業への転身を実現したのか等、創業80年を迎える老舗”八芳園”のリ・クラウド活用の状況を具体例をもってご紹介します。
講演者
変化に強い持たない経営の実現 ~お客様、そして従業員のために~
スマートフォン、ソーシャルネットワークの高度な発達により、史上最もユーザーが優位な時代が訪れ、ビジネスは変革を迫られています。企業が変化に強い柔軟な経営を実現するうえでクラウドコンピューティングが果たす役割についてご紹介いたします。
IT人材が充足していない中小企業だからこそ自社で抱えずクラウド化。AWS上に基幹システムを移行。さらにAmazon WorkSpacesを全社員に導入することにより、どこからでも「安全」で「安定」した作業環境を実現。
「業務が多く人手が足りない」「ITインフラへの投資額が限られている」、などのお悩みをお持ちではないでしょうか。そのような中小・中堅企業が持つ課題にこそクラウド活用が効果を発揮します。本セッションでは、クラスメソッドのAWSサービスをうまく活用し、システム運用負荷軽減、迅速な変化への対応、セキュリティ強化を成功させたお客様事例を解説し、皆様のビジネス変革を始める第一歩をお伝えします。
半導体不足によるサーバ供給の遅延、電気料金の値上げによるサーバ運用コストの増大、災害リスクなどが社会に対して大きな影響を与えています。このような不確実性の高い時代に企業は何をすべきなのか、社内システムのクラウド化という観点からご説明します。
株式会社TOKAIコミュニケーションズ法人営業本部 技術開発事業部クラウド技術部 一課 課長
ファイルサーバーは、企業の大小問わず、大抵の企業が自社保有しています。これらのクラウド化は、社内に設置した物理的なファイルサーバーに比べると「運用の手間が省ける」「障害対応がらく」「拡張性が高い」など多くのメリットが見込まれる一方、「セキュリティ」「導入コスト」などに不安を抱く中小企業経営者も多いかと思います。実際にファイルサーバーをコロナ禍前から AWS クラウド化の導入に踏み切った実例を紹介します。
クラウド移行は難しいものと考えていませんか?TCO削減やスケール対応など、AWS移行によって得られる4つのビジネスメリットと、シンプルに始めるための移行戦略「リフト&シフト」について、過去2700以上の導入実績をもとにAWSの最上位パートナー、NHNテコラスがご紹介します。
AWSやAIという世界に「人も足りないしチャレンジする時間もない。新しい技術はまだまだ…」と諦めていませんか?私たちがご提供するAWS運用管理ツール“クラウドポータル”とAI分析ツール“Prediction One”が新しい世界への初めの一歩をサポートします。
新規事業を企画するにあたって、まず最初に訪れる壁は「アイデア出し」です。なかなか良いアイデアを出すことができず苦しまれている中堅・中小企業は少なくありません。弊社では、約700社、1万件以上の事業企画案に対しアドバイスをしてきた結果、良質なアイデアを出すためには「自己の領域を超えていくための仕組み」が大切であることを理解いたしました。本講演では、自己の領域を超え良質なアイデアを出すことのできる事業開発人材を育成する方法についてお話していきたいと思います。
「佐世保の小さなカメラ店からスタートしたジャパネットたかたが、全国に広く知られる企業になったのはなぜか」よく尋ねられることですが、私自身は何か特別なことをやったつもりはなく、ただひたすらに、目の前のことをやり続けた結果であると考えています。今回は、「夢持ち続け日々精進」と題し、常に「今を生きて」きた私の人生を振り返りながら、私なりの企業経営や事業承継の考え方についてお話させていただきます。
創業90年の工業用ダイヤモンド工具製造メーカーで、社長付でIT/情報システムを担当しており、グループ会社含めた全社ITを統括しています。弊社で取り組んだ、情報システム部門におけるAWSを活用した課題解決をご紹介します。
クラウドはあらゆる企業でビジネス改革を進める上で活用されていますが、中堅中小企業で活用するにあたっては、専門知識やナレッジ習得が必要で、考慮すべきセキュリティの幅が広がり、クラウドならではのコスト構成の理解が必要です。考慮不足のまま利用し始めると、セキュリティやコストの課題にぶつかることが多いです。そこで本セミナーでは、その解決策を提示するともに、クラウドが初めての方、これから利用を拡大していきたい方向けに、Sunny Payクラウド導入パックをご紹介いたします。
中堅・中小企業がDXを推進する上で直面する課題やDX推進の現状について解説するとともに、弊社ユーザー様であるユニフォームメーカー「セロリー株式会社」様の成功事例を交え、ノーコード・驚きの低価格・初心者でも安心なオールインワンのクラウド型データ分析基盤【スモールDXスタートパック「ZEUSCloud」】をご紹介します。
“勝ち続ける”とはどういうことなのか。その中で何を大切にし、チームを作っていくのか、選手と関わっていくのか。選手の可能性を最大限引き出す、選手のその先を見据える。そのために自分自身がどのように考え、行動していくのか。未来を見るための準備とシミュレーション、そして未来を切り拓くための思考と行動について話を進めていきます。