申し込み
小売・流通・サービス Day
ニューノーマルの生き残りをかけたリテールDX事例
2022.7.28(木)
基調講演
Minimal - Bean to Bar Chocolate -(株式会社βace)取締役COO株式会社中川政七商店パートタイムオフィサー(PTO)
緒方 恵氏
特別講演
元ファミマDX責任者DX JAPAN 代表
植野 大輔氏
株式会社イー・ロジット代表取締役社長 兼 チーフコンサルタント
角井 亮一氏
申し込みはこちら
コロナの影響が長期化する中、企業は感染対策を講じながら経済を両立しなければならない難しい舵取りを迫られています。また経済的な制約や消費行動の変化など、業種によって大きな影響を受けています。本フォーラムではニューノーマル時代の課題や具体的な解決方法を業種別に掘り下げ、それぞれのDXポイントについて、事例や有識者の解説、各社ソリューション情報を提供してまいります。
緒方 恵 氏
プロフィール
角井 亮一 氏
DX JAPAN代表
植野 大輔 氏
13:00 | 13:40
チョコレートベンチャーMinimalの、デジタルシフトとOMOについて
13:40 | 14:10
Contentsquareが導く、小売・ECのWeb・アプリにおけるUI/UXの具体的改善策とは?
株式会社ギャプライズ(Contentsquare販売パートナー)CXO事業部 エンタープライズグループアカウントエグゼクティブ
ダニイル・ヴァラモフ 氏
14:15 | 14:45
事例でご紹介、今こそエリアマーケティングサービスを活用した出店戦略の必要性!
株式会社日立ソリューションズ西日本金融ソリューション事業部/金融第2ソリューション本部/第2部
今田 由利子 氏
14:50 | 15:20
ユーザー目線で選ばれ累計1億ダウンロードを突破したYappliが考える、小売業にアプリが必要な理由
株式会社ヤプリマーケティング本部
神田 静麻 氏
15:25 | 15:55
CV率2.4倍を実現!検索ナビゲーションで叶えるCX向上と売り上げアップのポイント
ビジネスサーチテクノロジ株式会社取締役 兼 営業本部長
光安 紀臣 氏
16:00 | 16:35
元ファミマDX責任者が語る、企業変革の本質
16:40 | 17:10
物流トランスフォーメーション 〜デジタルで産業や企業が変わる
※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。
Profile
東急ハンズにてオムニチャネルを軸としたデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進したのち、株式会社中川政七商店にWEB/デジタル領域全てを統括する執行役員CDOとして入社。2018年、取締役に就任し、DX推進に加え販売全部門を統括。2021年7月に取締役を退任し、パートタイムオフィサー(PTO)に就任するとともに、主業としてMinimal -Bean to Bar Chocolate-を運営する株式会社βaceの取締役に就任。
上智大学経済学部経済学科で、ダイレクトマーケティング学会初代会長の田中利見先生のゼミに所属し、渡米。ゴールデンゲート大学でMBA取得。帰国後、船井総合研究所にご入社し、1996年にはネット通販参入セミナーを開催。2000年2月14日、株式会社イー・ロジット設立、代表取締役就任。イー・ロジットは、国内トップクラスの通販専門物流代行会社であり、様々な企業への物流人材教育研修や、リアル小売チェーンやEC企業などの物流コンサルティングを実施している。また、メディア活動として、書籍を日米中韓台越で35冊以上日本経済新聞社やPHPなどから出版し、TBS「ひるおび!」、フジテレビ「めざましテレビ」、日本テレビ「スッキリ!」他数々の番組に出演している。
三菱商事(情報産業グループ)入社、ローソンへ約4年間出向、ボストン コンサルティング グループ(BCG)を経て、2017年ファミリーマート入社。改革推進室長、マーケティング本部長、デジタル戦略部長を歴任。20年DX JAPANを設立。複数の大手企業のDX推進を支援中。同時に、成長スタートアップ企業で最高マーケティング責任者(CMO)、最高戦略責任者(CSO)を歴任。名古屋商科大学(NUCB)客員教授。近著に『トランスフォーメーション思考 未来に没入して個人と組織を変革する』(翔泳社)。 早稲田大学政治経済学部卒、同大学ビジネススクール(MBA)修了を経て、同大学商学研究科博士後期課程 単位満了退学。
奈良先端科学技術大学院大学サイバーレジリエンス構成学研究室 教授
門林 雄基 氏
サイバーレジリエンス構成学研究室にて、各国から集まった若手研究者らとともにサイバーレジリエンス強化のための先端研究に取り組む傍ら、サイバーセキュリティ分野の国際標準化、人材育成などに携わる。産業サイバーセキュリティセンター (ICSCoE) 中核人材育成プログラムにおいて、DX および国際標準分野の人材育成などを担当している。
講演内容
世界が注目する日本発"Bean to Bar"チョコレートブランド、Minimal。対面販売を重視していたMinimalがコロナ対策として敢行したデジタルシフト・OMOの全容及びwith/afterコロナについてお話頂きます。
講演者
従来のヒートマップにはない、コンテンツ単位のROIも可視化!世界No1 Web・Apps顧客体験分析 プラットフォーム、Contentsquare。コロナ禍を通じて、ますますWebユーザは増加、WebやAPP上における顧客体験が重要となり、小売業におけるコンバージョンレートの向上が今後さらに重要視されていきます。そのような状況下で、現場の方々は日々どのように課題分析を行い、施策を考案し、数値改善に結び付けるのか、時には非常に難しい場面に対峙されていることと思います。本セッションでは、小売業界の事例を通じて、Contentsquareがいかにして上記の課題から問題提起、施策の提示などをご提供可能か、実際のソリューションをご説明させていただきます。
株式会社ギャプライズ(Contentsquare販売パートナー) CXO事業部 エンタープライズグループアカウントエグゼクティブ
新型コロナウイルスを経たニューノーマルの中では、ECサイトの購買率増加しており、買い物の多様化により、実店舗のあり方が変化してきています。 店舗の出店・統廃合分析を行うにあたって、これまで以上にエリアマーケティングによる 市場分析が必要になってくるものと思われます。本セッションでは、店舗分析を中心としたエリアマーケティングの活用事例を交えてご紹介いたします。
企業と生活者をつなぐ、もっとも身近な接点である「スマートフォン」において、企業はどのようなコミュニケーションを行うべきか。事業者は顧客とより深く繋がるために、様々な施策を実行しています。顧客とダイレクトに繋がるアプリだからこそ、より価値のある情報をリアルタイムに届けたい。累計1億ダウンロード突破した「Yappli」が支援するリテールの事例をご紹介します。
物流トランスフォーメーション〜デジタルで産業や企業が変わる
今の物流会社は、10年が存在するのか?これから10年で、委託先や方法は、全く変わります。24年問題は、小さな話。もっと大きな困難が来る時にどうすれば良いのかを考えるために、ぜひご視聴ください。
コロナ禍の影響もあり急激に拡大し続けるEC業界で、CV率アップ、売上増加を実現するには、ユーザビリティの向上が欠かせない要素となっています。ユーザの興味・関心に適した商品やコンテンツを適切に提供し、ユーザを購入アクションに導く検索ナビゲーションの改善ポイントを事例を交えてご紹介します。
ファミリーマートに変革責任者として招聘され、全社領域の企業変革を主導しながら、コンビニチェーン唯一のPayサービス、ファミペイによるDXを成し遂げた経験と、その後、多くの企業の変革に併走する中で見えた、企業変革の本質をお伝えします。
DX時代のサイバーレジリエンス
現場でクラウドや IoT, AI の導入が待ったなしで進む中、これらを起点としたインシデントや脆弱性報告が相次いでいます。その一方で、首をすくめて最新技術を使わずに様子見していても、通り過ぎることはなく、技術が積み重なり、いまやデジタル変革の必須スキルとなっています。本講演では、デジタル変革を強力に支援するためのセキュリティ能力について紹介します。