製造・エネルギー・物流 Day
AI・データ活用×製造業。DXで変わる日本のものづくり
2022.7.26(火)
基調講演
株式会社SUBARUIT戦略本部 情報システム部長 兼 サイバーセキュリティ部長
辻 裕里氏
特別講演
春日井製菓販売株式会社おかしな実験室 室長
原 智彦氏
申し込みはこちら
コロナの影響が長期化する中、企業は感染対策を講じながら経済を両立しなければならない難しい舵取りを迫られています。また経済的な制約や消費行動の変化など、業種によって大きな影響を受けています。本フォーラムではニューノーマル時代の課題や具体的な解決方法を業種別に掘り下げ、それぞれのDXポイントについて、事例や有識者の解説、各社ソリューション情報を提供してまいります。
辻 裕里 氏
プロフィール
原 智彦 氏
13:00 | 13:40
SUBARUが取り組むDX戦略
株式会社SUBARU IT戦略本部 情報システム部長 兼 サイバーセキュリティ部長
13:40 | 14:10
製造業で広がる全社データマネジメントに対する取り組みと大手製造業様事例のご紹介
インフォマティカ・ジャパン株式会社セールスコンサルティング本部 ソリューションアーキテクト & エバンジェリスト
森本 卓也 氏
SCSK株式会社ソリューション事業グループ AMO事業本部エンタープライズソリューション営業部 第二課 課長
林田 憲治 氏
14:15 | 14:45
経済安全保障対応のものづくりDX時代「制御システムセキュリティ対策のための人材育成」
株式会社ICS研究所代表取締役社長
村上 正志 氏
14:50 | 15:20
工場の装置に外付けされたPCをリモートで管理する方法
東京エレクトロン デバイス株式会社クラウドIoTカンパニー エッジクラウドソリューション部
野﨑 智弘 氏
15:25 | 15:55
グローバル市場進出を目指す製造業が今取り組むべきDX ナレッジストアを活用した新規事業・技術戦略設計
オリックス株式会社事業法人営業第一部 アライアンス事業推進チーム マネージャー
山本 真由美 氏
16:00 | 16:30
デジタル図面×AI DX推進で設計業務改革!
株式会社日立ソリューションズ西日本産業ソリューション本部 製造ソリューション部第2グループ
田口 めぐみ 氏
16:35 | 17:05
ロボティクスによるDXのポイント
ラピュタロボティクス株式会社執行役員
森 亮 氏
17:10 | 17:40
ファンをつくる。ファンとつくる。~94歳の菓子製造業が挑むファン作り~
※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。
株式会社SUBARUIT戦略本部 情報システム部長 兼サイバーセキュリティ部長
Profile
大学卒業後、日本IBMにてUNIX系初代SEとして金融・流通のプロジェクトに参画。結婚を機に新幹線通勤でSEをしつつ、女性就業支援の週末起業のダブルワーク。子育てのため地元製造業に移り、SAPグローバル会計プロジェクトPMO、IT管理部長、グローバル総務部長を経て、グループCIOの役割を3年間従事。2019年7月SUBARUに移り、恵比寿本社と群馬の工場を行き来し社内システムを統括。2022年4月サイバーセキュリティ部長兼務。企業でのITと女性のステータス向上をライフワークとする。
オグルヴィなどの広告企業で国内外のブランド強化に携わった13年の経験を基に、パンのアンデルセン、ドーナツのクリスピークリーム、ラーメンの一風堂、コーヒーのブルーボトルなど「すぐそこにエンドユーザーがいる」飲食店運営企業にて、ブランド強化とファンづくりに邁進。2018年9月、春日井製菓に広報部門長として入社。縦と横の柱をつなぐ「鎹(かすがい)」をヒントにトークイベント「スナックかすがい」を開催し、そこで培ったご縁でさまざまなコラボ企画を実現した後、2022年5月からファン作りと新規事業作りに特化した6名の新部署「おかしな実験室」を社内公募で立ち上げ、社内ベンチャーとして会社と社会を明るくすべく奮闘中
奈良先端科学技術大学院大学サイバーレジリエンス構成学研究室 教授
門林 雄基 氏
サイバーレジリエンス構成学研究室にて、各国から集まった若手研究者らとともにサイバーレジリエンス強化のための先端研究に取り組む傍ら、サイバーセキュリティ分野の国際標準化、人材育成などに携わる。産業サイバーセキュリティセンター (ICSCoE) 中核人材育成プログラムにおいて、DX および国際標準分野の人材育成などを担当している。
講演内容
自動車業界が100年に一度の大変革期を迎える中、歴史ある企業が抱える老朽化問題と同時にデジタル化の加速。これらに世界シェア1%の小さな自動車メーカーがどのように挑戦していくのか、セキュリティや人材確保など基盤固めからDX戦略の取り組みをご紹介します。
講演者
産業構造が大きく変化する中、データドリブンなビジネス変革を目指す企業が増えています。そこでは、従来のサイロ化した事業部の枠を超え、事業/企業横断でデータ管理/利活用を出来るか否か、が成功の分かれ道になりつつあります。本ウェビナーでは、製造業の皆さまが備えるべきデータマネジメントについて、実際にデータ活用基盤の構築を実践した大手製造業様の事例を踏まえてご紹介します。
インフォマティカ・ジャパン株式会社セールスコンサルティング本部ソリューションアーキテクト & エバンジェリスト
SCSK株式会社ソリューション事業グループ AMO事業本部 エンタープライズソリューション営業部 第二課 課長
昨今の世界情勢を鑑みるに「サイバー攻撃から如何に生産工場を護るか」が重要課題であり、制御システムセキュリティ人材育成は必要不可欠です。経済安全保障の中でサプライチェーンの企業連携を実現するスマートファクトリー(ものづくりDX含む)の構築をする上で、制御システムセキュリティ対策の実務能力を検証しながら企業力を高めるにはどうしたら良いかをお話させていただきます。
工場で使われる装置には外付けのPCが付随するものがあります。このPCのメンテナンスやOSアップデートなどを現地に出向いて行うのではなくクラウド上で対応できれば、移動時間の削減や対応要員の効率化が期待できます。それを実現できるのが、Azure Virtual Desktopです。
東京エレクトロン デバイス株式会社クラウドIoTカンパニーエッジクラウドソリューション部
産業構造が大きく変化する中、様々な企業様がグローバル目線での事業開発に活路を見出そうとされていますが、新技術の成長性や市場環境などの情報収集・分析・判断は簡単ではありません。今回は経営判断の高速化をもたらすDXアプローチをご紹介します。
オリックス株式会社事業法人営業第一部 アライアンス事業推進チームマネージャー
デジタル図面を中核とする設計情報の一元化、膨大な図面に対するAIでの簡単・高速検索、紙と属人化からの脱却で設計業務変革を実現する、図面管理・図面検索AIパッケージと導入事例を紹介します。
昨今、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響もあり、新たな生活様式が一般化してきております。物流業界にも、ECサイトの普及などにより人手不足に直面している企業も多いのではないでしょうか。コロナ禍では、一時的に人員が確保できた場合もあったかもしれません。しかし、今後継続的に人員を確保することは難しいのではないでしょうか。そこで、今回は弊社のソリューションを軸にアフターコロナの物流ロボティクスについてご説明させていただきます。
昭和生まれのロングセラーを多く抱える「菓子づくり」に長けた94歳の中堅菓子メーカーが、伸び悩む売上を挽回すべく推し進めているエンドユーザーへの「ファンづくり」の取り組みを、実際の事例をもとにご紹介します。
DX時代のサイバーレジリエンス
現場でクラウドや IoT, AI の導入が待ったなしで進む中、これらを起点としたインシデントや脆弱性報告が相次いでいます。その一方で、首をすくめて最新技術を使わずに様子見していても、通り過ぎることはなく、技術が積み重なり、いまやデジタル変革の必須スキルとなっています。本講演では、デジタル変革を強力に支援するためのセキュリティ能力について紹介します。