基調講演者

基調講演

資生堂ジャパン株式会社

プレステージ事業管理部 S&OPグループマネージャー
コンサルティングファーム需要予測アドバイザー

山口 雄大

東京工業大学生命理工学部卒業。同大学大学院社会理工学研究科修了。同イノベーションマネジメント研究科ストラテジックSCMコース修了。早稲田大学大学院経営管理研究科修了。
化粧品メーカーで様々なブランドの需要予測を担当し、需要予測オペレーションや需要予測AIの設計・開発などをリード。需要予測AIのとりくみがロジスティクス大賞2021(JILS)でAIデマンドマネジメント賞を受賞。
JILS「需要予測の基本」講座講師やコンサルティングファーム需要予測アドバイザーを兼務し、海外のジャーナルに需要予測の論文を発表。
ロジスティクス機関誌にコラム「知の融合で想像する需要予測のイノベーション」を連載中。近著に「全図解 メーカーの仕事」、「需要予測の戦略的活用」などがあり、今月「すごい需要予測」(PHPビジネス新書)を発売。

特別講演

株式会社フロンティアワン

代表取締役

鍋野 敬一郎

同志社大学工学部化学工学科卒業(生化学研究室)、1989年米国総合化学デュポン社(現ダウ・デュポン社)入社、1998年独ソフトウェアSAP社を経て、2005年にフロンティアワン設立。業務系(プロセス系:化学プラントや医薬品開発など、ディスクリート系:組立加工工場や保全など)の業界および業務、システムの調査・企画・開発・導入の支援に携わる。
ERP/SCM、MES/MOM、IoT導入、クラウド統合データ基盤(データレイク)開発などに実績を持つ。2015年より一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)サポート会員となり、総合企画委員会委員、IVI公式エバンジェリストなどを務める。その他、ウイングアーク1st社、エッジAIベンチャーのエイシング社アドバイザーなど

著書:「デジタルファースト・ソサエティ」日刊工業新聞社 (2019/12/11)
共著:福本 勲 (著), 鍋野 敬一郎 (著), 幸坂 知樹 (著)

プログラム

13:00 - 13:40

基調講演

需要予測のDXで目指すビジネス価値

講演内容:

パンデミックや物流危機などでビジネス環境の不確実性が増す中、需要予測で新たなビジネス価値を生み出すことが企業の競争力になってきている。これを強力にドライブするのがAIを使ったDXであり、ビジネスを熟知したプロフェッショナルの知見がカギとなる。本講演では4つの新しい需要予測の概念を紹介する。

資生堂ジャパン株式会社

プレステージ事業管理部 S&OPグループマネージャー
コンサルティングファーム需要予測アドバイザー

山口 雄大

13:40 - 14:10

危険予知から考えた効果的なセキュリティ対策

講演内容:

危険予知の観点から製造業におけるセキュリティ対策の課題と解決方法をソフォスのソリューションを用いて紹介いたします

ソフォス株式会社

セールスエンジニアリング本部 副本部長 兼 シニアセールスエンジニア

杉浦 一洋

14:15 - 14:45

紙契約からの脱却と社内デジタル化推進の秘訣

講演内容:

製造業は契約の締結件数が非常に多く、紙の契約書が多数保管されている企業も少なくないです。
本セッションにおいてはその紙の契約書から脱却するための『電子契約サービス』のメリットと、多くの企業様の電子契約導入をサポートした経験をもとにITツール導入の秘訣をお伝えいたします。

弁護士ドットコム株式会社

クラウドサイン事業部 マーケティング部 マーケティングスペシャリスト

稲葉 誠人

14:50 - 15:20

製造現場の生産性を最大限高めるエッジ、クラウド、AI統合によるデータ収集プラットフォームの活用

講演内容:

近年の製造現場において、クラウドおよびエッジコンピューティングの技術を用いたデータ活用に注目が集まっています。当社では業界トップランナーであるAVEVA製品の包括的なプラットフォームにより、エッジからクラウドまでがシームレスに繋がったソリューションを提案します。これによって、無駄のないリアルタイムなデータ収集やAI/機械学習を用いた予知保全など、現場のデータを最大限活用してお客様の生産性向上に貢献します。

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社

商品企画部

鷺山 孝一郎

15:25 - 15:55

~OTのIT化で重要視されるセキュリティ~

ランサムウェアの脅威から組織を守るファイル授受方法

講演内容:

DXを進めるうえで、欠かせないのがセキュリティの観点です。OTとITの境界があいまいになる中で、ランサムウェアをはじめ、多くの脅威は進化し続けています。インターネットに繋がっていないからOTは安全という神話が崩れかけている今、脅威から身を守るための一つの手法として「ファイル授受の管理とファイル無害化」についてご紹介します。

株式会社プロット

常務取締役

坂田 英彦

16:00 - 16:30

今だから聞いてほしい!人が中心で加速する製造DX

講演内容:

DXに真剣に取り組んできた企業ほど業務プロセスの見直しと部門間連携、DXをドライブする人材育成と文化のアップデートそのものに壁を感じています。
多くの企業と共に痛い思いをしたからこそ得られた経験とその処方箋を「人、テクノロジー、データ」の観点から共有します。

株式会社マクニカ

イノベーション戦略事業本部 デジタルインダストリー事業部 事業部長

阿部 幸太

16:35 - 17:05

あなたのPDFは大丈夫?正しく理解しておきたい、文書のデジタル化とは。

講演内容:

電帳法改正に伴い電子サインにも注目が集まる中、あなたのPDF、電子サインは安心・安全でしょうか? ビジネスに必要とされる文書セキュリティ要件をご紹介しながら、デジタル文書の正しい活用方法をご説明します。

アドビ株式会社

大倉 壽子

17:10 - 17:40

特別講演

製造業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)で実現すべき未来

講演内容:

製造業を取り巻く環境はかつて無いレベルで複数の問題を抱えています。新型コロナウイルスによるサプライチェーンの分断、ロックダウンによる生産活動への影響、原材料や人件費などコスト高騰、そして脱炭素や循環型経済などサステナビリティ経営への取り組みといった難問題に直面しています。本講演では、先行事例から実現すべき未来を見据えた突破口に繋がるDXについてご紹介します。

株式会社フロンティアワン

代表取締役

鍋野 敬一郎

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

コロナの影響が長期化する中で企業は感染対策を講じながら経済を両立しなければならない難しい舵取りを迫られています。また経済的な制約や消費行動の変化など業種によって大きな影響を受けています。本フォーラムではニューノーマルの業種別の課題や具体的な課題解決の手段や業種毎のDXポイントを解説してまいります。本企画では識者による分析をウェビナー形式で伝えるとともに、協賛各社の最新のソリューションをご説明してまいります。

セミナー概要

名称

ビジネス+IT Webセミナー

インダストリーフォーラム 2022 冬

製造・エネルギー・物流 Day

日時

2022年2月16日(水)13:00 - 17:40

会場

オンライン(Live配信)

受講料

無料(事前登録制)

主催

SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)

協賛

ソフォス株式会社
弁護士ドットコム株式会社
シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社
株式会社プロット
株式会社マクニカ
アドビ株式会社

メディア協力