新型コロナの緊急事態宣言解除後、ニューノーマルの時代に入り、働き方がますます多様化します。
今後はフリーアドレスなどでスリム化したオフィスや在宅など、離れた場所で組織メンバーのチーム力を高めながら、生産性向上につなげることが重要です。生産性向上には、シームレスで、ストレスゼロのスムーズな連携がカギを握ります。

今回セミナーでは、Microsoft Teams を活用してモダンワークスタイルを実現しつつ、どのようにチーム力と生産性を向上すればよいかについて、日本マイクロソフト様とレノボ・ジャパン様、そして外資系ディストリビューターであるシネックスジャパンのIT管理者兼テレワークエバンジェリストが、事例も交えながらご案内します。

セミナー概要

名称

「ニューノーマル」な働き方の実現! Microsoft Teams で
叶える在宅・オフィス間のシームレス連携

日時

2020年6月26日(金)14:00 - 15:05(セミナー後、質疑応答10分)

会場

Webセミナー

定員

40 名

受講料

無料(事前登録制)

主催

シネックスジャパン株式会社

メディア協力

プログラム

14:00 - 14:25

スペースに依存しない!働き方の質を高めるモダン
ワークスタイルとは

講演内容:

モダンワークプレイスのコンセプトを中心に、ワークスタイル、ワークスペースに囚われない働き方をどのように実現するか、そしてテレワーク時のSurface シリーズやオフィスでのSurface Hub 2S の活用法を、デモを交えながらご紹介。

日本マイクロソフト株式会社 

Surface ビジネス本部

土屋 奈緒子

14:25 - 14:50

”秘伝レシピ”公開!! IT管理者がお伝えするWeb会議での
コミュニケーション環境づくり

講演内容:

Microsoft Teams を主に利用しながらテレワークを行うシネックスが、実際に社内で使用しているデバイスやソリューションなどをご紹介。IT管理者が、これからのニューノーマル時代の多様な働き方にも対応が出来る環境づくりの”レシピ”を公開します。

シネックスジャパン株式会社

プロダクトマネジメント部兼 情報システム本部

小林 充幸

14:50 - 15:05

ハイブリッド・テレワーク環境での効率的なWeb会議へ

講演内容:

新型コロナをきっかけに、今後は自宅等でのテレワークと、スリム化したオフィスワークが混在する“ハイブリッド・テレワーク”が主流となることが予想されます。その際に必要なのは、より柔軟性のあるオンライン会議の効率的な運用です。実際どのようにテレワーカーとスリム化したオフィスワーカーがコラボレーションをするのか、デモも交えてご紹介します。

レノボ・ジャパン合同会社

Smart Office

輿石 伊佐央

15:05 - 15:15

質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。