参加無料|事前申込制|オンラインセミナー
2018年 1月15日(月)11:30~ / 1月30日(火) 15:00~
次世代ハイパーコンバージドHPE SimpliVityは、人材不足に悩む情報システム部には最適の製品です。従来のシステムと比較して、導入や日々の運用を極限まで簡単に、シンプルに。「え、こんなことまで出来るの?」と驚くお客様が続出しています。
このセミナーではその製品の特長や、使い方、デモンストレーションを30分に凝縮してお話いたします。また、SimpliVityに関して日本で最も詳しい技術者や製品責任者も出席し、直接ご質問にお答えいたします。
オンラインセミナー
30分でわかる!次世代ハイパーコンバージドHPE SimpliVity はじめてセミナー
受付終了
2018年01月15日 (月曜日) 11:30~ (日本標準時) セミナー開始15分前からアクセス可能
2回目
2018年01月30日 (火曜日) 15:00~ (日本標準時) セミナー開始15分前からアクセス可能
セミナー本編 (30分)
Q&A (15分)
SimpliVityに興味がある、どんなことが出来るのか知りたいといったお客様に最適のオンラインセミナーです。
小川 大地
仮想化・統合基盤テクノロジーエバンジェリスト
HPE のプリセールス部門にてWindowsやVMwareといったOS、仮想化レイヤーのソリューションアーキテクトを担当。現在は、ソフトウェアとハードウェアの両方の知見を活かし、この分野におけるHPE日本法人の第一人者として、HCIや統合基盤といったHPEの戦略製品も含めてシステム設計を支援している。Microsoft MVPを8年連続、VMware vExpertを6年連続で個人受賞。
山中 伸吾
SimpliVity プロダクトマネージャー(製品担当)HPE 総合エバンジェリスト
2003年よりHP BladeSystem、HP Superdome等の日本での製品担当を歴任。2012年よりアジア地区全体のSuperdomeプロダクトマネージャー。2017年よりSimpliVityの日本における製品担当を務める。また、HPEの技術などを総合的にお伝えするHPE総合エバンジェリストに2017年より就任。