ディープラーニングを理論から実践の域に導いた NVIDIA GPU。ディープラーニングを中心としたAIによって疾病の予防、スマートな都市の建設や分析の革命が実現されています。また、NVIDIA GRIDによって高速な仮想デスクトップ環境が実現でき、デザイナーから、モバイルのスペシャリスト、オフィスで働く人々にいたるすべての人が夢中になれる高品質のユーザーエクスペリエンスを提供することができます。 これらのテクノロジーは、既存のデータから新たな気づきを与え、従業員の生産効率を向上させ、ひいては企業に大きなビジネス変革をもたらします。本セミナーではこのようなビジネス変革をもたらすITを、インフラ運用の観点も絡めてご紹介します。
本セミナーは、AI開発者、AIシステム導入予定のシステム管理者、
VDI仮想化/PC端末管理担当者、情報システム部門担当者向けのセミナーです。
同業他社、個人のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
セミナー概要
名称 |
エヌビディアによるビジネスの変革、ディープラーニングと働き方革命 |
日時 |
2017年10月23日(月) 14:00~17:00(13:30~開場) |
会場 |
品川グランドホール
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー3階[会場地図]
|
定員 | 500名 |
受講料 |
無料(事前登録制) |
主催 |
エヌビディア合同会社、ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社 |
メディア協力 |
|
プログラム
14:00~15:00 |
エヌビディアのディープラーニング最新情報
エヌビディア合同会社
エンタープライズマーケティング本部
シニアマネージャー
佐々木 邦暢 |
講演内容:
高精度な機械翻訳、動画内広告の効果測定、道路や橋梁の非破壊検査、そして自動運転など、ディープラーニングが様々な用途で活用され始めています。本セッションでは、それらの事例とエヌビディアの GPU ディープラーニング技術について、ハードウェア、ソフトウェア両面の最新情報をお伝えします。
|
15:00~15:15
|
休憩 |
15:15~16:00 |
エヌビディアのGPU仮想化が実現する働き方改革
エヌビディア合同会社
エンタープライズ事業部 ビジュアライゼーション部
部長
田上 英昭
|
議題内容:
製造系や建設土木系で利用される3DCADなどのグラフィックスアプリケーションから、金融・出版・印刷・放送などのOA用途のWin10 VDIまでGPU仮想化技術を用いたグラフィックスVDIにより働き方改革を推進するお客様の先進事例をご紹介致します。 |
16:00~16:45 |
ディープラーニングや、GPU仮想化環境に求められるあらたなデータプラットフォームとは?
ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
営業部
Flash Blade セールスリード
大浦 譲太郎
シニアシステムズエンジニア
南里修一
|
議題内容:
GPUが加速する、新しいタイプのワークロードであるディープラーニングや、GPUが実現する、ワークステーション環境の仮想化、これらをささえるデータプラットフォーム、ストレージ領域には、フラッシュを用いた新しいアーキテクチャが活用されています。
実際の利用例、お客様事例をベースに、ピュアストレージのデータプラットフォーム製品が既存のレガシーなストレージ製品と何が違うのか、GPUと合わせて利用することでお客様にとってどのようなメリットがあるのか、ご案内させていただきます。 |
16:45~17:00
|
質疑応答
|