労働人口が減少すると言われている今、働き方の抜本的な改革には何が必要なのでしょうか?各種制度面の充実も挙げられますが、いつでもどこでも仕事ができる環境を構築することの影響は非常に大きいと言えます。いつでもどこでも仕事ができる環境を構築し、運用し、管理していく事は簡単ではありません。当セミナーでは、働き方を変えるコラボレーションをテーマに、実際にモバイルワーク環境の変革に取り組んでいる企業のとりくみや、最新のソリューション情報を提供してまいります。
セミナー概要
名称 |
スマホ/SNS時代の情報共有基盤 働き方を変えるコラボレーション |
日時 |
2017年9月29日(金) 13:00~17:40(受付開始12:30~) |
会場 |
ベルサール神保町
東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館[会場地図]
|
定員 | 100名 |
受講料 |
無料(事前登録制) |
主催 |
SBクリエイティブ株式会社 |
協賛 | 株式会社サテライトオフィス / ChatWork株式会社 / 株式会社レコモット / モバイルアイアン・ジャパン
※随時更新 |
メディア協力 |
|
基調講演
慶應義塾大学大学院商学研究科教授
経済産業研究所(RIETI) プログラムディレクター/ファカルティフェロー
鶴 光太郎 氏
1960年東京生まれ。84 年東京大学理学部数学科卒業。オックスフォード大学 D.Phil. (経済学博士)。経済企画庁調査局内国調査第一課課長補佐、OECD経済局エコノミスト、日本銀行金融研究所研究員、経済産業研究所上席研究員を経て、2012 年より現職。経済産業研究所プログラムディレクターを兼務。内閣府規制改革会議委員(雇用ワーキンググループ座長)(2013~16 年)などを歴任。
主な著書に、『人材覚醒経済』(日本経済新聞出版社、2016)、『非正規雇用改革─日本の働き方をいかに変えるか』(樋口美雄氏、水町勇一郎氏との共編著、日本評論社、2011)、『日本の経済システム改革─「失われた15 年」を超えて』(日本経済新聞社、2006)、『日本の財政改革─「国のかたち」をどう変えるか』(青木昌彦氏との共編著、東洋経済新報社、2004)、『日本的市場経済システム─強みと弱みの検証』(講談社現代新書、1994) などがある。
特別講演
トライオン株式会社
代表取締役
三木 雄信 氏
1972年 福岡県生まれ。元ソフトバンク社長室長。経済評論家。
1995年 東京大学経済学部経営学科卒、三菱地所株式会社入社。丸の内活性化プロジェクトを企画。1998年 ソフトバンク株式会社入社、マイクロソフトとのジョイントベンチャーであるカー・ポイント(現カー・ビュー)・ナスダックジャパン市場創設・日本債権信用銀行(現あおぞら銀行)・Yahoo!BB事業などのプロジェクトマネージャーを務める。2006年 ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト株式会社設立、トライオン株式会社設立。
<著作物・論文等>
「A4一枚仕事術」著書(東洋経済新報社) / 「ソフトバンク 常識外の成功法則」著書(東洋経済新報社) / 「ネットワーク・ゲームビジネスモデルと業界構造」論文(赤門マネジメントジャーナル)
会場アクセス
ベルサール神保町[MAP]
〒101-0065
東京都千代田区西神田3-2-1
住友不動産千代田ファーストビル南館
ベルサール神保町
交通
「九段下駅」7番出口徒歩3分(東西線)
「九段下駅」5番出口徒歩4分(半蔵門線・新宿線)
「神保町駅」A2出口徒歩5分(半蔵門線・新宿線・三田線)
「水道橋駅」A2出口徒歩11分(三田線)
「水道橋駅」西口出口徒歩8分(JR線)