企業のマーケティング投資が拡大する一方、投資に見合ったROI(投資対効果)を得られている企業は多くありません。MA・CRM・CDP等のテクノロジーを導入しても、施策の高度化や収益の向上に活用しきれていない、業務プロセスが複雑化・サイロ化してしまっている等の課題を多くの企業が抱えています。
こうした課題を解決するためにいま注目されているのが、戦略と4つの戦術(施策、データ、テクノロジー、業務(組織・人材・プロセス))を有機的に運営・管理する「MOps(マーケティングオペレーション)」というアプローチです。
本ウェビナーでは、マーケティングROIの最大化を実現するためのMOpsの重要性と具体的な実践方法を、特にCRM・リテンション領域にフォーカスして解説します。また、ウェビナーの後半では、すでに多くの企業様にご利用いただき、顧客満足度平均4.2点(5点満点)とご好評をいただいている当社の無償診断サービスについてもご紹介いたします。
CRM・リテンション領域でのマーケティングの収益性を高め、より戦略的なマーケティング活動を目指す企業様はぜひご参加ください。
【こんな課題を抱える方におすすめ】
マーケティング部門・情報システム部門の決裁権者様、担当者様で、特に以下のようなお悩みをお持ちのかたにおすすめです。
・戦略・目標に対する各マーケティング施策の貢献度をさらに高めていきたい
・導入したMA・CRM・CDP等のテクノロジーが、期待するROIに見合っていないと感じている/より収益向上に直結するように連携・活用したい
・複雑化・サイロ化しているマーケティング業務プロセスを効率化し、より戦略的な活動にリソースを注力したい