大阪開催 リアルセミナー 参加無料 事前登録制

Security Management Conference Roadshow 2023 名古屋

dynabook Ready AI Tour 2024

dynabook と Windows 11 Pro で、 AI 時代へ。

日時:2024年9月3日(火) 11:00 - 16:00

会場:グランフロント大阪 カンファレンスルームタワーB

受講料:無料(事前登録制)

dynabook Ready AI Tour 2024

Security Management Conference Roadshow 2023 名古屋メイン登壇者
Security Management Conference Roadshow 2023 名古屋メイン登壇者

本セミナーは大阪開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

日時:2024年9月3日(火) 11:00 - 16:00
会場:グランフロント大阪 カンファレンスルームタワーB

お申し込みはこちら

本セミナーは大阪開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

本イベントの見どころ

  • 01

    話題の生成AIを、自社で取り入れるためのコツとは?ビジネスに取り入れる勘所

  • 02

    Azure AI、Copilotなど、マイクロソフトが推進する最新AIと有用性を語る

  • 03

    Windows 11 PCとCopilot デモをはじめ、Dynabookが考えるAI PCの特徴などAI時代の最先端デバイス管理

DX化や生成AIの普及が急速に進むなか、情シスやデジタル化を推進する部門の担う役割は増大しています。
その一方で、「DXやAI、何から始めていいのかわからない」「リモートワークでデバイスの管理が煩雑になった・・・」
リソースや専門知識の不足、業務効率化に悩む企業も多いのではないでしょうか。

そんな課題の解決に、まずは最新テクノロジー搭載 PC への 移行を提案します。
生成AI 基盤として進化を遂げている「 Windows 11 Pro 」 と 革新的モバイルノート PC 「dynabook 」 。

この2つソリューションが、ビジネスの生産性を革新させ、AI時代への橋渡しをします。

「 dynabook Ready AI Tour 2024 」では、AINOW編集長 / 生成AI活用普及協会 協議員 小澤 健祐 氏をゲストに迎えたセッションを始め
Windows 11 Pro 搭載 dynabook の紹介、 最先端のデバイス運用管理や最新AI ソリューションの紹介と共に、業務効率化や課題解決に向けたワークショップを実施します。
今注目の「セルフ交換バッテリー」採用のモバイルノート dynabook X 83 に実際に触れて、その魅力を体感いただけます。

dynabook と Windows 11 Pro で、新時代への準備を始めませんか?

当セミナーでは、軽量・薄型ながら「セルフ交換バッテリー」採用でバッテリー交換のダウンタイム短縮を実現したプレミアムモバイルX83シリーズのご紹介の他、 生成AIの最新動向を探るセッション、Microsoftが推進するMicrosoft CloudとAIトランスフォーメーションに加え、 AI時代のデバイス運用管理として、dynabookLCM、Autopilotの展開についてもご紹介します。

こんな課題を抱える方におすすめ

「DXやAI導入、何から始めていいのかわからない」「テクノロジーで生産性向上なんて我が社にはムリ…」
といったお悩みをお持ちの企業情報シス・DX/デジタルビジネス推進部門、経営者層、経営企画部門の方々など

本セミナーは大阪開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

タイムテーブル

  • 11:00 - 11:10

    ご挨拶

    登壇者

    Dynabook株式会社
    国内マーケティング本部 本部長

    杉野文則

    11:10 - 12:00

    基調講演

    生成AIでビジネスを動かす~ビジネスに使うイメージをつかむ

    講演内容

    クラウドとAIは未来のビジネスを支える重要なテクノロジーです。多くの企業は既存システムを最適化してきたため、新しいテクノロジーの導入の必要性を感じていないかもしれません。しかし、クラウドやAIの進化により、不安や焦りを感じる情報システム担当者も多いでしょう。このセッションでは、生成AIを活用してビジネスを動かすヒントを提供し、参加者が自社のビジネスにAIを取り入れるイメージを掴む手助けをします。

    登壇者

    AINOW編集長 / 生成AI活用普及協会 協議員

    小澤 健祐 氏

    昼休憩(ご昼食付)12:00 - 13:00

    13:00 - 13:50

    Microsoft が推進するMicrosoft CloudとAI トランス フォーメーション

    講演内容

    Windows 11 Pro や Azure Open AI を含む Azure AI サービス、AIコンパニオンのCopilot、そしてセキュリティ関連サービスなどの最新技術情報と、AI のビジネスにおける有用性や未来の可能性についてご紹介します。

    登壇者

    日本マイクロソフト株式会社
    デバイスパートナーセールス事業本部 シニア パートナー テクノロジー ストラテジスト

    平井 健裕 氏

    13:50 - 14:20

    自社のビジネスに活かす Windows 11 PCとCopilot デモンストレーション

    講演内容

    ・デバイスを活用したデモンストレーション

    登壇者

    Dynabook株式会社
    国内マーケティング本部 副本部長

    貞末 文子

    小休憩 14:20 - 14:30

    14:30 - 15:10

    Windows 11 PC メーカーが語る Autopilot の成功事例と気を付けたい点

    講演内容

    Intuneを使ったPC管理方法、Autopilotの概要説明、導入メリットについて解説します。また、デバイス運用管理の簡易化についてもご案内します。
    ・IntuneでのPC管理
    ・Autopilotの概要説明
    ・Autopilotの導入メリット
    ・デバイス運用管理の簡易化

    登壇者

    Dynabook株式会社
    ソリューション事業統括部 国内ソリューション営業部
    ITインフラサービス営業第二担当 グループ長

    酒井 剛

    Dynabook株式会社
    ソリューション事業統括部 国内ソリューション営業部
    ITインフラサービス営業第二担当

    武田 俊樹

    15:10 - 16:00

    AI 時代に向かう、dynabook Windows 11 PC と運用サービスの進化

    講演内容

    薄く、1kg以下と軽く、バッテリーを外すことができるdynabook X83の紹介と、Dynabookが考えるAI PCの特徴について説明します。
    また、dynabook LCMの活用による効率化とAI導入についてもご案内。
    終了後、参加希望者には、タッチ&トライ体験としてdynabook X83のバッテリー外し、実践を行います。

    登壇者

    Dynabook株式会社
    国内マーケティング本部 本部長

    杉野 文則

    16:00 - 16:30

    相談会&dynabook X83体験会

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

本セミナーは大阪開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

開催概要

名称

大阪開催

dynabook Ready AI Tour 2024
dynabook と Windows 11 Pro で、 AI 時代へ。
日時 2024年9月3日(火)11:00 - 16:00
会場 グランフロント大阪 カンファレンスルームタワーB
大阪府大阪市北区大深町3ー1[ 会場地図
定員 50名
受講料 無料(事前登録制)
主催 Dynabook株式会社
共催 日本マイクロソフト株式会社
メディア協力
  • ビジネス+IT

アクセス



グランフロント大阪
カンファレンスルームタワーB
大阪府大阪市北区大深町3ー1

本セミナーは大阪開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

ページ
トップ

お申し込みは
こちら