事前登録│参加無料
2024年7月11日[木] 10:00 - 11:00
AIやHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)、クラウド等のデジタル技術活用による企業競争力向上へのアプローチが進む中、持続可能な社会を実現するための省エネ対策も企業の喫緊の課題となっています。本セミナーでは競争力向上と環境貢献の両方を実現する製品・ソリューションについて日本AMD社、日本ヒューレット・パッカード社から最新情報をご紹介いただきます。また、当社からは日々進化する企業を支え続ける「MINDデータセンター」をご紹介いたします。
セッション1
新しい時代のコンピューティングに向けて開発されたサーバープロセッサ AMD EPYC(tm)
講演内容:
AMDのサーバ-プロセッサ "EPYC"は、AI、HPC等様々な用途に応じて最適化された幅広い製品ラインナップが特長です。 また低消費電力化によりCO2削減に貢献し、環境性能の観点からも注目を集めて世界中のクラウドサービスプロバイダから 積極的に採用されているグリーンなプロセッサです。本セッションでは、技術的な背景を含めて製品の特性や活用事例をご紹介します。
日本AMD株式会社
コマーシャル営業本部セールスエンジニアリング担当 マネージャー
関根 正人 氏
セッション2
クラウドとオンプレの中間、「ご近所クラウド」が世界を変える HPE GreenLake事例とその関連製品ご紹介
クラウド利用が日本の企業でも加速する中、海外では様々な理由からクラウドを一部オンプレミスに戻すという動きが見られるようになってきました。本セッションでは、その理由の背景、市場動向とその課題、それらを解決する「ご近所クラウド」という考え方と、それを支えるソリューションであるHPE GreenLakeやHPEの最新製品・ソリューションをご紹介します。
日本ヒューレット・パッカード合同会社
パートナー・アライアンス営業統括本部第一営業本部 広域営業エバンジェリスト
山中 伸吾 氏
セッション3
企業の進化を支え続けるMINDデータセンター
MINDデータセンターは20年以上、お客様ビジネスを多方面から支えています。MINDが選ばれ続ける理由をご紹介します。
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
クラウド・プラットフォーム事業部 クラウドサービス課 エキスパート
須賀 誠 氏
名称
Webセミナー
日本AMDx日本ヒューレッド・パッカードxMIND合同セミナー
データセンターから世界を変える!新しい時代を先導するサーバープロセッサと「ご近所クラウド」とは?~持続可能な社会へ向けて~
日時
2024年7月11日(木)10:00 - 11:00
会場
オンライン配信(Cisco Webex)
受講料
無料(事前登録制)
主催
メディア協力