12:00 -
|
12:00 - 12:40
3-A02
オンライン
ダイキン工業が挑むデジタル変革 ~DX推進の鍵:人材育成、組織改革、2つのイノベーションの取り組みを紐解く~
ダイキン工業株式会社
DX戦略推進準備室 担当部長
廣瀬 忠史 氏
特定非営利活動法人 CIO Lounge
理事長
矢島 孝應 氏
12:00 - 12:40 3-A02
オンライン
ダイキン工業が挑むデジタル変革 ~DX推進の鍵:人材育成、組織改革、2つのイノベーションの取り組みを紐解く~
講演内容
戦略経営計画における重点戦略の一つに「変革を支えるデジタル化の推進」を掲げて DX を推進し、持続的な成長を続ける空調世界最大手のダイキン工業。同社が取り組むビジネスイノベーション、プロセスイノベーションの具体的な事例、ソリューションビジネスの拡大に向けたデータ活用やプラットフォーム構築、そして「ダイキン情報技術大学(DICT)」に代表されるデジタル人材の確保と育成に至るまで、その多面的な取り組みを、数多くの企業のDX推進を支援するCIO Loungeの矢島理事長が紐解きます。
講演者
ダイキン工業株式会社
DX戦略推進準備室 担当部長
廣瀬 忠史 氏
プロフィール
1996年 ダイキン工業入社。CAEセンターで3DCAD関連システムの企画、海外拠点導入を担当。 2007年に本社IT部門に異動。グローバルでのコード統一や経営情報可視化の企画等を経て2015年より先進テクノロジーを活用した業務改革推進を担当。2021年12月より現職。
特定非営利活動法人 CIO Lounge
理事長
矢島 孝應 氏
プロフィール
1979年松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)入社。三洋電機株式会社を経て2013年1月にヤンマー株式会社に入社。その間、アメリカ松下電器5年、松下電器系合弁会社取締役3年、三洋電機株式会社執行役員、関係会社社長3年を経験。ヤンマー株式会社入社後、執行役員ビジネスシステム部長就任。2018年6月に取締役就任。 2020年5月退任。 現在NPO法人CIO Lounge理事長。2021年5月よりウイングアーク1st株式会社社外取締役に就任。
×
|
12:00 - 12:40
3-B01
オンライン
バックオフィスDX推進のターニングポイント Peppolの実用化に向けてキープレイヤーと徹底対談
株式会社テラスカイ
取締役 専務執行役員 製品事業ユニット長
山田 誠 氏
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
コンサルティング事業部コンサルティング部 リーダー
小笠原 健 氏
ウイングアーク1st株式会社
Business Document事業部 BD事業戦略部 副部長
徳山 修士
12:00 - 12:40 3-B01
オンライン
バックオフィスDX推進のターニングポイント Peppolの実用化に向けてキープレイヤーと徹底対談
講演内容
インボイス制度への対応が本格化し、電子インボイスへの関心が高まっています。電子インボイスは単なる電子化という側面だけでなく、請求フローにおいてそのデータを読み込み流通させ、受領側は自社の会計システムにデータをインポートすることで、支払業務や記帳業務などの後工程を効率化する革新的なバックオフィスDXを実現します。 2023年度、デジタルインボイスの標準仕様が公開され、サービスプロバイダーの認定も進んでおり、ベンダー各社からの発表が相次ぐ注目の年となっています。Peppol実用化のカギを握るキープレイヤー2社をゲストに迎え、Peppolの実現可能性について示唆に富んだ議論を展開します。
講演者
株式会社テラスカイ
取締役 専務執行役員 製品事業ユニット長
山田 誠 氏
プロフィール
1998年4月、コマツソフト株式会社(現クオリカ株式会社)に入社、国産ERPソフトウェアの企画・開発に参画 2002年4月、エス・エス・ジェイ株式会社(現スーパーストリーム株式会社)に入社、プリセールス、マーケティング、商品企画、製品開発を歴任 2015年3月、取締役CTO 企画開発本部長に就任 2022年4月、テラスカイに入社、専務執行役員 製品事業ユニット長に就任 2023年6月、取締役 専務執行役員 製品事業ユニット長に就任 MIJS 副理事長
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
コンサルティング事業部コンサルティング部 リーダー
小笠原 健 氏
プロフィール
NTTデータ・ビズインテグラル入社後、当社ERPであるBiz∫(ビズインテグラル)の導入コンサルタントに従事。商社への販売/会計システムの導入、IT業への販売/会計システム導入プロジェクトに参画。 Biz∫のデジタル領域に関する機能強化を主管。Biz∫のデジタル化に関する企画運営およびAlliance先との連携を通じたERP×デジタルのサービス拡充をリーディング。
当社クラウド型サービス(Biz∫Optima)の販売企画推進。
ウイングアーク1st株式会社
Business Document事業部 BD事業戦略部 副部長
徳山 修士
プロフィール
2007年、ウイングアーク1stに新卒入社。以降15年にわたり営業部門に所属、大手SIer担当として帳票出力・文書管理・データ活用領域において多くのプロジェクト遂行と導入実績を持つ。2019年からは営業部長に就任し組織と事業の成長を牽引した実績をもとに、2022年よりBD事業部に移籍。事業戦略部の副部長として、営業時代の経験・人脈も活かしBusiness Document製品の戦略立案・企画・業務提携を担う。
×
|
12:00 - 12:30
3-C02
オンライン
ブックオフコーポレーション様の事例に学ぶ DX時代の業務改革と法的要件に対応するワークフロー・文書管理システムの活用とは
パナソニック ネットソリューションズ株式会社
営業統括部 ソリューション営業部
福島 海里 氏
12:00 - 12:30 3-C02
オンライン
ブックオフコーポレーション様の事例に学ぶ DX時代の業務改革と法的要件に対応するワークフロー・文書管理システムの活用とは
講演内容
本セッションでは、ワークフローと文書管理システムの活用により、業務改革と法的要件への対応を実現する方法を解説します。
ワークフローは、社内の申請・承認業務の効率化を可能にし、生産性の向上につながります。また、文書管理システムは、文書の一元管理や検索の容易性など、業務の効率化につながる機能を持っています。本ウェビナーセッションでは、電子帳簿保存法やインボイス制度への関連、システムの弱点や強みを解説しつつ、MAJOR FLOW Z・SVF・invoiceAgent文書管理を導入したブックオフコーポレーション様の事例などを交えながら、参加者の皆様にとって最適なシステム選定や導入方法についてのヒントを提供します。
業務改革と法的要件への対応に興味のある方、ワークフロー・文書管理システムの導入を検討している方は、ぜひご参加ください。
講演者
パナソニック ネットソリューションズ株式会社
営業統括部 ソリューション営業部
福島 海里 氏
プロフィール
2019年パナソニック ネットソリューションズ株式会社入社。営業部として自社パッケージ製品「MAJOR FLOW Z」の販売をメインに活動。 その中でもパートナー協業を中心とした業務を実施し、2022年よりウイングアーク1stの担当となる。 協業推進のため、勉強会の開催や共催セミナーでは講師を務めるなど、より活性化させるための企画を推進。その他営業として顧客の抱える課題解決提案や支援を実施している。
×
|
12:50 - 13:30
3-A03
オンライン
「健康経営」未来予想図 ~ヘルスリテラシーの向上と定着に必要なカギとは~
ビューティ&ウェルネス専門職大学・専任教授 山野美容芸術短期大学・特任教授
新井 卓二 氏
株式会社富士通ゼネラル
健康経営推進部長 兼 人事統括部主席部長
佐藤 光弘 氏
ウイングアーク1st株式会社
執行役員 人財・組織文化&サステナビリティ担当
吉田 善幸
12:50 - 13:30 3-A03
オンライン
「健康経営」未来予想図 ~ヘルスリテラシーの向上と定着に必要なカギとは~
講演内容
様々な施策を試み、社内浸透を図っている健康経営の先端企業3社と、『最強戦略としての健康経営』の著者 新井卓二氏による健康経営のこれからを語りつくすパネルディスカッション。
健康経営において社内のヘルスリテラシーの向上と定着がカギとなる中、各社はどのように取り組み、勢いをつけていったのか?さらに健康経営は、これからどこを目指して進化していくのか、データ活用の可能性とは?などをディスカッションします。
すでに健康経営に邁進されている企業担当者はもちろん、これから着手される全国の中小企業経営者の方にも1つの未来予想図としてご参考いただけるセッションをお届けします。
※「健康経営」は特定非営利法人健康経営研究会の登録商標です。
講演者
ビューティ&ウェルネス専門職大学・専任教授 山野美容芸術短期大学・特任教授
新井 卓二 氏
プロフィール
新井研究室主宰、日本ヘルスケア協会健康経営推進部会 副部会長、社会的健康戦略研究所 運営委員 特別研究員。学術博士、MBA。証券会社勤務を経て、株式会社を起業し売却。その間、明治大学ビジネススクール、昭和女子大学、山野美容芸術短期大学を経て現職。著書『経営戦略としての「健康経営」』(合同フォレスト)、「ヘルスケア・イノベーション」(同友館)、「最強戦略としての健康経営」(同友館)ほか多数。
株式会社富士通ゼネラル
健康経営推進部長 兼 人事統括部主席部長
佐藤 光弘 氏
プロフィール
1984年富士通株式会社入社、2016年株式会社富士通ゼネラルの健康経営推進室長として、社長の想いと共に「人を思い活かす経営」の実現のため健康経営を推進していく。健康でいきいきした職場に向け、産業保健スタッフ増強、心理的安全性のある職場を目指し、ウォーキングイベントや社員慰安行事(園遊会)等、社員のコミュニケーションの場として次々と開催。また企業・大学・市民とも連携し、ワークショプを開催する等、社員だけでなく、企業、地域の方々にも目を向け健康でいきいきした職場づくり、健康経営の普及活動を行っている。
ウイングアーク1st株式会社
執行役員 人財・組織文化&サステナビリティ担当
吉田 善幸
プロフィール
慶應義塾大学文学部卒業後、本田技研工業に入社。その後、外資系企業を中心に主に人事分野でのキャリアと実績を重ね、アディダスジャパン、Googleなどで人事トップを歴任。
QVCジャパンで人事部門バイスプレジデントを務めた後、2017年7月にウイングアーク1 s t 株式会社 執行役員人事・組織文化担当People Success部 部長に就任。
現在は、同社 執行役員 人財・組織文化&サステナビリティ担当 兼 Wellness推進室長。
×
|
12:50 - 13:20
3-B02
オンライン
基幹業務の帳票DX ~次世代の電子帳票基盤としてのSVF×invoiceAgent~
ウイングアーク1st株式会社
Business Document事業部 副事業部長 兼 BD事業戦略部 部長
新井 明
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent開発部 部長
樽井 亮太郎
ウイングアーク1st株式会社
SVF開発部 部長
齋藤 学
12:50 - 13:20 3-B02
オンライン
基幹業務の帳票DX ~次世代の電子帳票基盤としてのSVF×invoiceAgent~
講演内容
次なる時代に向け、企業活動を支える基幹業務システムの刷新や脱ホストによる基幹システムの再構築を進めている企業も少なくありません。特に帳票領域においては、基幹システムからの出力にとどまらず、電子帳票の保管や配信を含めた一気通貫の帳票基盤へのニーズが高まっています。本セッションでは、総合帳票基盤「SVF」と電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」のERP連携を中心に、今後の業務変化やペーパーレス化へ柔軟に対応可能な帳票基盤の実現イメージについて紹介いたします。
講演者
ウイングアーク1st株式会社
Business Document事業部 副事業部長 兼 BD事業戦略部 部長
新井 明
プロフィール
SIer、コンサルティングファーム、ITベンチャーでの事業開発を経て、2013年よりウイングアーク1stに参画。販売業務のBPR、基幹システム刷新に取り組み、カスタマーサクセス、営業企画、サービス領域のミッションを担当後、2021年度よりBD事業部副事業部長に就任。現在は、BD事業における企画戦略立案に取り組んでいる。
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent開発部 部長
樽井 亮太郎
プロフィール
2019年入社後、コンサルティングサービス部門に所属し、大手企業向けにコンサルティング・ソリューション設計・製品導入を担当。2023年よりinvoiceAgent開発部の部長に就任、これまでの経験を活かし、invoiceAgentをより良いサービスにすべく製品開発に取り組んでいる。
ウイングアーク1st株式会社
SVF開発部 部長
齋藤 学
プロフィール
2001年SVF開発者として入社。保守、開発を経験した後、ソフトウェア開発プロセスの改善活動を経て、大小様々なプロジェクトにPMとして携わる。2023年よりSVFの製品責任者を引き継ぎ、歴史の長いSVFの新しい価値を作るべく製品開発に取り組んでいる。
×
|
12:50 - 13:20
3-C03
オンライン
「コンテンツ活用は、Box」 ~データ+コンテンツで実現するビジネスプロセス革新~
株式会社 Box Japan
アライアンス・事業開発部 シニアビジネスデベロップメントマネージャー
阿部 貴 氏
12:50 - 13:20 3-C03
オンライン
「コンテンツ活用は、Box」 ~データ+コンテンツで実現するビジネスプロセス革新~
講演内容
目まぐるしく変化する社会で、企業が正しい判断を行うためには、データの力だけでなく「コンテンツの力」が必要です。 DXを推進するリーダーであるCIO/CDOが何故コンテンツ管理を重視し、コンテンツ管理基盤としてBoxを選ぶのか?データドリブン経営、ビジネスプロセス革新というテーマにBoxをどのように活用しているのか? invoiceAgent+Boxによる法対応活用事例から、コンテンツの価値を最大化する新機能「Box AI」まで、「コンテンツ管理」最新事情を幅広く解説します。
講演者
株式会社 Box Japan
アライアンス・事業開発部 シニアビジネスデベロップメントマネージャー
阿部 貴 氏
プロフィール
新卒でSIerに入社後、金融向けウェブサービス等の開発に従事。2007年より外資系セキュリティベンダへ参画し、認証・ウェブセキュリティ領域を中心とした幅広いセキュリティ製品・サービスに製品担当、マーケティング、カスタマーサクセスと多岐にわたる立場で携わる。日本市場のお客様の安心・信頼を醸成することを心がけ、社外での普及・啓蒙活動およびアライアンスパートナーシップ構築にも従事。コンサルティングファームでの新規ビジネス開発の経験を経て、2021年5月よりBox Japanに参画し現職。
×
|
13:00 -
|
13:40 - 14:20
3-A04
オンライン
ベースフードから学ぶ“コミュニティ”でのお客様との共創
コミューン株式会社
代表取締役CEO
高田 優哉 氏
ベースフード株式会社
取締役CMO
齋藤 竜太 氏
13:40 - 14:20 3-A04
オンライン
ベースフードから学ぶ“コミュニティ”でのお客様との共創
講演内容
顧客の声を知り、企業側の思いを密に届けることは、製造者が顧客と直接取り引きを行うD2C(Direct to Consumer)において重要です。顧客単価やファン度の引き上げには、顧客との密なコミュニケーションが効果的ですが、そのための顧客接点の構築は大変です。
本セッションでは、大手食品系D2C企業 ベースフード株式会社から齋藤 竜太氏をゲストにお迎えし、ユーザーとともに会社がどう成長してきたか、顧客コミュニケーションをどう変化させてきたか、のリアルな内容を、コミューン代表取締役CEO高田 優哉氏との対談でお届けします。
ユーザーとの共創を「コミュニティ」という手段で実践し、成長を続ける「BASE FOOD」から成長の秘訣を探ることで、顧客接点にお悩みの様々な企業様にとって学びの深いセッションとなります。
講演者
コミューン株式会社
代表取締役CEO
高田 優哉 氏
プロフィール
岩手県野田村出身。パリ農工大学留学を経て東京大学農学部卒業。新卒でボストンコンサルティンググループに入社し、東京・上海・ロサンゼルスオフィスで戦略コンサルティング業務に従事。2018年にコミューン株式会社を共同創業。
ベースフード株式会社
取締役CMO
齋藤 竜太 氏
プロフィール
栃木県出身。一橋大学卒。ユニリーバ・ジャパンに入社しPOSデータ分析に基づくリテール向けのマーケティング、米Walmart社に出向し、ヘアケアのカテゴリー戦略立案や各国のビジネス開発を担当。その後リノべる株式会社にて、出店戦略やCRM構築、MA導入に従事。2017年5月より現職。創業メンバーとして、webサイト運営から広告宣伝、CRM、PR、外部とのアライアンスなど、事業成長のためのマーケティング活動を統括。
×
|
13:40 - 14:10
3-B03
オンライン
ダイキン工業 化学事業部が実践するグローバルを見据えた業務のシンプル化
~統一基盤化におけるSVFとinvoiceAgent活用のすすめ~
ダイキン工業株式会社
化学事業部 製造企画部
中井 和弘 氏
13:40 - 14:10 3-B03
オンライン
ダイキン工業 化学事業部が実践するグローバルを見据えた業務のシンプル化
~統一基盤化におけるSVFとinvoiceAgent活用のすすめ~
講演内容
世界大手の総合空調メーカーであるダイキン工業の化学事業部では、グローバル規模での業務の標準化・シンプル化を目指し「統一基盤プロジェクト」を発足。
その中で、ウイングアーク1stのSVFやinvoiceAgentを活用した帳票基盤を構築することにより、ペーパーレス・業務効率化を促進しています。
本セッションでは、プロジェクト発足の背景から目指す世界観、推進する上で苦労したことなど、実際にプロジェクトを先導している中井氏によるここでしかきけない生の声をお届けします。
講演者
ダイキン工業株式会社
化学事業部 製造企画部
中井 和弘 氏
プロフィール
1982年ダイキン工業入社。研究所に配属、その後1996年より生産管理業務に従事し、2000年のSAP導入でSAPを知り、また同時期にSVFとの出会いがありました。
その後事業の海外展開によりグローバル生産管理を担当、その頃からグローバルでの管理に苦しみ業務目線でのシステム統合を思い浮かべ、2018年より「グローバル統一基盤プロジェクト」のPMとして今日に至る。
×
|
13:40 - 14:10
3-C04
オンライン
知っていますか?インボイス制度で増える仕事を楽にする秘訣
UiPath株式会社
ソリューション本部 テクノロジー&ストラテジー部 シニアセールスエンジニア
倉永 康博 氏
ウイングアーク1st株式会社
CustomerExperience統括部 法対応室 グループマネージャー 文書情報管理士
直江 優
ウイングアーク1st株式会社
Business Document事業部 BD事業戦略部BDプリセールスグループ
村中 光一
13:40 - 14:10 3-C04
オンライン
知っていますか?インボイス制度で増える仕事を楽にする秘訣
講演内容
2023年10月施行のインボイス制度。制度に対応したものの想定よりも業務負荷が増えてしまった、運用が大変であるというかたもいらっしゃるのではないでしょうか。実際に「適格請求書発行事業者や適格請求書等が不要な取引の判定、適格請求書等に必要な事項の確認」など、あらゆる業務が増えていきます。
本セッションではインボイス制度への対応をきっかけに増える業務を自動化し、業務をより効率化・省力化するノウハウを実演デモを交えて紹介いたします。今後インボイス制度対応を検討する方にも必見の内容です。
講演者
UiPath株式会社
ソリューション本部 テクノロジー&ストラテジー部 シニアセールスエンジニア
倉永 康博 氏
プロフィール
2019年にUiPath株式会社へ入社。プリセールスとしてお客様におけるビジネスオートメーションを推進。その傍ら、ユーザーコミュニティ(UiPath Friends)の立ち上げ・運営にも寄与。現在はテクニカルパートナーマネージャーとしてビジネス・技術の両軸で企業への支援に従事。
ウイングアーク1st株式会社
CustomerExperience統括部 法対応室 グループマネージャー 文書情報管理士
直江 優
プロフィール
大学卒業後、舞台演出・プロデューサー、ITインストラクター、プログラマー、SEを経て2007年ウイングアーク1stに入社。帳票製品のサポート部門を経験し、プリセールス部門を経て現在は法対応部門に所属。2016年文書情報管理士上級とe-文書++を取得。2017年文書情報マネージャーを取得。2021年記録情報管理士1級を取得。東京生まれの京都在住。
ウイングアーク1st株式会社
Business Document事業部 BD事業戦略部BDプリセールスグループ
村中 光一
プロフィール
東京都日野市出身。2020年度からiOSアプリ開発インストラクターとして都内プログラミングスクールに勤務。2022年度ウイングアーク1stに新卒入社。帳票・文書管理製品のプリセールス部門に所属し、SVF Cloud・invoiceAgentの技術支援・セミナー講師等を担当。2022年、文書情報管理士資格を取得。
×
|
14:00 -
|
14:30 - 15:10
3-A05
オンライン
自分で作る力をぶち上げろ! ~IDEO流プロトタイピングを通じて高めるクリエイティブコンフィデンス
IDEO Tokyo
インタラクション・デザイン・リード
油木田 大祐 氏
14:30 - 15:10 3-A05
オンライン
自分で作る力をぶち上げろ! ~IDEO流プロトタイピングを通じて高めるクリエイティブコンフィデンス
講演内容
不安定な世界を悲観せず、新たなチャンスととらえるためには、他人任せにならずに自分で変化を生み、自分で事業をドライブさせる力が必要となります。
本セッションでは、IDEOの油木田大祐氏が、AIやノーコードツールを駆使した最新のプロトタイピング手法を活用し、専門性や職種に関わらずアイデアを最短距離で実現し検証することで、クリエイティブコンフィデンスを向上させる方法について話します。油木田氏が手がける「プロトタイプの学校」の取り組みから見えた、具体的なプロトタイピング手法や事例を元に、あなた自身が自分で変化を作り出す力をぶち上げ、新たなチャンスを掴み取る方法を探求しましょう。
講演者
IDEO Tokyo
インタラクション・デザイン・リード
油木田 大祐 氏
プロフィール
IDEO Tokyoのインタラクション・デザイン・リード。ヒトに優しいインタフェースや体験のデザイン、そして「つくる」行為を通じて全ての人のクリエイティビティを解き放つことに情熱を注ぐ。IDEO入社前は、クリエイティブスタジオdot by dotに勤務。日本のさまざまな学校でモノづくりやプロトタイピングを教えている。
慶應義塾大学でコンピューターサイエンスにて学士号、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科にて修士号を取得。また、プラット・インスティテュート及びロイヤル・カレッジ・オブ・アートにて、グローバル・イノベーション・デザイン(GID)プログラムを修了。
プライベートではサーフィンしたり家でヘンなものを作ったりしている。子供が生まれたことを機に保育士資格取得。
×
|
14:30 - 15:00
3-B04
オンライン
invoiceAgent 革新の舞台裏
誕生、進化そして飛躍へ。開発メンバーの挑戦
ウイングアーク1st株式会社
執行役員 兼 Business Document事業部 副事業部長
崎本 高広
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent技術部
部長
庄司 仁人
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent技術部
前嶋 義人
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent開発部 Application開発G
GMG
椎名 貴司
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent開発部 Application開発G
TL
増田 昌也
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent開発部 Application開発G
TL
田中 陽子
14:30 - 15:00 3-B04
オンライン
invoiceAgent 革新の舞台裏
誕生、進化そして飛躍へ。開発メンバーの挑戦
講演内容
取引帳票の送受信から管理までをすべて一括で行うクラウド型の電子取引ソリューションinvoiceAgent 電子取引。業務効率化、多様な働き方の実現、デジタルシフト。時代に求められるソリューションとして進化しています。
invoiceAgent 電子取引とその前身となる製品の開発に従事した開発者を代表する5名が、その誕生から今日に至るまでの挑戦のストーリーを語ります。
このセッションでは、ソフトウェア開発のリアルな現場の声を通じて、invoiceAgentの目指す世界、そしてウイングアーク1stの製品開発の魅力をお伝えします。
講演者
ウイングアーク1st株式会社
執行役員 兼 Business Document事業部 副事業部長
崎本 高広
プロフィール
2000年入社。営業・プリセールスを経て2007年よりSVFの製品企画に携わり、製販一体型のモノづくりのフレームワークを構築。2015年にSVFのクラウド化プロジェクトに抜擢、その後もクラウドサービス全般の開発・検証・運用マネジメントを遂行、組織横断型の体制作りを推進。現在はクラウド技術の責任者とBD事業の副事業部長として帳票事業の成長・拡大に取り組んでいる。
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent技術部
部長
庄司 仁人
プロフィール
2007年エフアイティ入社、2013年にウイングアーク1stに編入。入社当初はStraForm開発、その後、RDE Viewerの開発に携わり、2012年頃よりinvoiceAgent 文書管理の前身であるSVF PDF Archiverの開発、2018年よりSPA Cloud(現invoiceAgent 文書管理)のクラウド運用サービス責任者とinvoiceAgent 電子取引の前身であるTransPrint開発に従事。現在は主にinvoiceAgentのシステム運用における内部統制や安定稼働に関わる取り組みの責任者。
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent技術部
前嶋 義人
プロフィール
2017年入社。入社当社はSVFCの開発、2017年10月よりSPA Cloud(現invoiceAgent)サービス開始に向けた初期インフラ構築。サービス開始後は、システム運用と周辺機能やinvoiceAgent 電子取引の前身であるSVFTransPrintの開発を担当。現在は主にinvoiceAgent 電子取引、invoiceAgent 電子契約も含めたinvoiceAgent(クラウド版)全般のシステム運用に従事。
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent開発部 Application開発G
GMG
椎名 貴司
プロフィール
2016年入社。SVFソリューション部に配属、コンサルティングサービスを担当し、その後SPAISの立ち上げ時から開発に携わる。2019年4月にSPA開発部(現在のinvoiceAgent開発部)へ異動。引き続きSPAISとSPA(現invoiceAgent 文書管理)の開発に従事。2021年4月からinvoiceAgent 電子取引の前身であるTransPrintの開発を引き継ぐ。2023年3月よりApplication開発GのマネージャとしてinvoiceAgent TransPrint、電子取引、電子契約の開発に関わる。
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent開発部 Application開発G
TL
増田 昌也
プロフィール
2018年入社。入社当初はMotionBoardを利用したサービス開発を行い、SPAISのコンサルと開発を行う。その後、SPA(現invoiceAgent 文書管理)の開発に入り1年ほどでTransPrintの開発に関わり、最後にinvoiceAgent 電子取引の開発に配属。2021年末より、invoiceAgent 電子取引のサーバ側の開発の管理業務並びにサービス全体の仕様検討に従事。
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent開発部 Application開発G
TL
田中 陽子
プロフィール
2002年エフアイティ入社。2013年にウイングアーク1stに編入。入社当初からSVF 設計部・実行部の開発、その後StraForm、RDE ViewerのWebサービスの開発、2012年頃よりinvoiceAgent前身のSPA開発のUI担当、またiOSアプリの開発に従事。2021年末より invoiceAgent 電子取引の新規立ち上げから携わり、現在は仕様を検討やプロジェクトの推進を牽引する。
×
|
14:30 - 15:00
3-C05
オンライン
ChatGPTよりも効果的?! 通りやすい稟議を書くために効果的なものとは
株式会社エイトレッド
事業推進部 部長 / 執行役員
青木 健一 氏
14:30 - 15:00 3-C05
オンライン
ChatGPTよりも効果的?! 通りやすい稟議を書くために効果的なものとは
講演内容
世間を賑わせているChatGPTなどの生成AIですが、ビジネスシーンにおいてもAIを活用した文書作成にも注目が集まっています。
会社の意思決定をするうえで重要な稟議書ですが、AIが書く稟議書よりも社内で決裁が通りやすいモノってご存知ですか?
答えは、根回し?事前の相談?それもありますが、、通りやすい稟議書を書くのに効果的なモノとは。
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドが実際のユーザー事例を交えながらお伝えします。
講演者
株式会社エイトレッド
事業推進部 部長 / 執行役員
青木 健一 氏
プロフィール
1998年より数々の法人・団体へITの提供を通じて顧客とともにデジタル化を経験する。 ワークフローシステム専門ベンダーの株式会社エイトレッド設立よりジョインし、4000社の法人・団体へのワークフローシステム導入とその効果を見てきた。
×
|
15:00 -
|
15:20 - 15:50
3-A06
オンライン
AIアシスタントの力で変わる働き方革命 dejiren×生成AIが切り拓く未来への可能性
ウイングアーク1st株式会社
dejiren事業開発部 部長
大畠 幸男
ウイングアーク1st株式会社
dejiren事業開発部 副部長
五十嵐 和希
15:20 - 15:50 3-A06
オンライン
AIアシスタントの力で変わる働き方革命 dejiren×生成AIが切り拓く未来への可能性
講演内容
「第4次AIブーム」、ChatGPTの登場によって新たな局面が幕を開けました。大規模な言語モデルと膨大なデータの組み合わせにより、AIシステムはかつてないほどの能力でコンテンツを理解し、生成することができるようになりました。もし、従業員一人ひとりが進化したAIアシスタントと共に働けるとしたら、業務効率は驚くべきスピードで向上することでしょう。
本セッションでは、ChatGPT連携を実現したdejirenを活用し業務がどのように変わるのか、具体的なシナリオやデモを交えて、働き方の未来を探ります。変化の波に乗り遅れず、未来への可能性を見出しましょう。
講演者
ウイングアーク1st株式会社
dejiren事業開発部 部長
大畠 幸男
プロフィール
2007年、ウイングアーク1stの前身に入社。BI製品のプリセールスマネージャーを経て、BI事業全体の技術担当として開発部門との製品戦略に従事。その後、IoTを中心としたビジネス連携や実証実験、IoTベンダーとの協業アライアンスを推進。現在は、同社新規事業における製品企画・開発に取り組む傍ら、エバンジェリストとしての活動も行っている。
ウイングアーク1st株式会社
dejiren事業開発部 副部長
五十嵐 和希
プロフィール
大手広告主企業での広告宣伝部、総合広告代理店でのプロモーション部、SaaSプロダクトのプロダクト責任者を経て、2021年ウイングアーク 1st入社。dejiren事業開発部副部長として新規事業立ち上げのミッションを担う。
×
|
15:20 - 15:50
3-B05
オンライン
年間約100万枚の帳票の電子化と入力業務の効率化を実現したプロジェクト ~invoiceAgentによる電子化と電帳法対応の成功事例~
丸木医科器械株式会社
ソリューション営業本部 ITシステム推進部 部長
中村 隆 氏
ウイングアーク1st株式会社
営業統括部北日本G GMG
冨田 修
15:20 - 15:50 3-B05
オンライン
年間約100万枚の帳票の電子化と入力業務の効率化を実現したプロジェクト ~invoiceAgentによる電子化と電帳法対応の成功事例~
講演内容
ウイングアーク1stのinvoiceAgentを導入し、年間40万枚の取引帳票を含む社内に保管する約100万枚の帳票のOCRによる電子化と、電子保管を実現したプロジェクトの発足背景から現在の運用に至るまでをお話しいただきます。 また、税務への対応とコーポレートガバナンス強化に加え、膨大な帳票をデジタル化し、コスト削減と業務の効率化にて大きな成果をあげた具体的な手法をご紹介します。
講演者
丸木医科器械株式会社
執行役員 兼ソリューション営業本部 ITシステム推進部 部長
中村 隆 氏
プロフィール
1994年丸木医科器械入社。入社後は、数回にわたる基幹システムの入れ替えの他社内システム管理者、業務効率化・生産性向上に向けたさまざまなシステムの導入推進を行う。さらに受発注・売掛請求、倉庫業務、客先への配送などの現場業務のマネジメントまで幅広い業務に対応。現在はソリューション営業本部・ITシステム推進部に所属し、DX推進、セキュリティ対策、インボイス制度対応、各種マニュアル整備、さまざまなシステムの活用に向けた啓蒙活動、顧客満足度の向上に取り組む。
ウイングアーク1st株式会社
営業統括部北日本G GMG
冨田 修
プロフィール
ウイングアーク1st発足時の創業メンバー。2003年まではSVFのサポートエンジニア、2003年以降2015年までをSVF製品のプリセールスとして主に主要パートナーの案件支援を行う。2016年からは東北営業所に異動し営業拠点としての立ち上げを行い、2022年より東北、北海道、新潟エリアのマネージメント職として活動中。
×
|
15:20 - 15:50
3-C06
オンライン
mitocoが変えるバックオフィスの新時代
株式会社テラスカイ
取締役 専務執行役員 製品事業ユニット長
山田 誠 氏
15:20 - 15:50 3-C06
オンライン
mitocoが変えるバックオフィスの新時代
講演内容
新時代のバックオフィスは、AIとデータ分析が自然に融合し、従業員は繰り返しの作業から解放されます。そしてリアルタイムのデータ分析と意思決定支援が、組織全体の成長を加速していきます。
私たちが目指す新しい標準。企業の意思決定プロセスの変革が、バックオフィスから始まります。
企業を支えるバックオフィスの業務が、テラスカイとウイングアーク1stのテクノロジーによってどのように変わっていくのか、デモンストレーションを交えてご紹介します。
講演者
株式会社テラスカイ
取締役 専務執行役員 製品事業ユニット長
山田 誠 氏
プロフィール
1998年4月、コマツソフト株式会社(現クオリカ株式会社)に入社、国産ERPソフトウェアの企画・開発に参画
2002年4月、エス・エス・ジェイ株式会社(現スーパーストリーム株式会社)に入社、プリセールス、マーケティング、商品企画、製品開発を歴任
2015年3月、取締役CTO 企画開発本部長に就任
2022年4月、テラスカイに入社、専務執行役員 製品事業ユニット長に就任
2023年6月、取締役 専務執行役員 製品事業ユニット長に就任
MIJS 副理事長
×
|