事前登録│参加無料
2023年2月14日[火] 14:00 - 15:00
コロナの影響でMicrosoft Teams の利活用が爆発的に増え、ビジネスやコラボレーションの活性化にますます重要度も増しています。また、日本では今後IT人材が少ない中で「DX第二章」に入ったともいえる近年、従来のWeb会議やチャットといったTeams の活用に加えて、ローコードアプリケーションとの連携で業務効率化が今後重要性を増してきます。 本セミナーではTeamsを中心に実現できるDXや、ローコードとTeams を連携させた一歩踏み込んだDXの推進方法をお伝えします。
14:00 - 14:25
Teams がさらに使える!便利機能&これからのハイブリッド会議
講演内容:
Teams にはチャットやビデオ会議、1対1の通話以外に、便利な機能があります。もっとTeams を活用いただくための、是非使っていただきたい手軽な機能から、チャットボットの利用まで、弊社の活用事例を交えてご紹介します。またポストコロナを見据えたハイブリッド会議を実現するTeams をベースにしたミーティングソリューションもご紹介します。
TD SYNNEX株式会社
マルチクラウドPM本部マイクロソフトクラウド ビジネス開発部
千葉 忠則
14:25 - 14:50
Teams からDXを推進~ローコードアプリでアナログ業務をデジタル化~
Web会議やチャットなどコミュニケーションツールとして業務の中心的存在となったTeams 。そのTeams とローコードツールによるアプリケーションを作成することで、Teams から離れることなく、業務を効率化する方法をご紹介します。今までのアナログな手作業や集計作業もTeams Apps でデジタル化していきましょう。
富士ソフト株式会社
ソリューション事業本部営業統括部 第3営業部 主任
大川 典久 氏
14:50 - 15:00
QA&アンケート
名称
Webセミナー
ローコード活用でIT人材不足にも柔軟に対応
~Microsoft Teams との連携で進める、「DX第二章」~
日時
2023年2月14日(火)14:00 - 15:00
会場
オンライン
定員
100 名
受講料
無料(事前登録制)
主催
共催
協賛
日本マイクロソフト株式会社
メディア協力