SaaS型ERPは、導入により標準化・合理化が図れるだけでなく、システム自体が常に進化し続けます。最新技術(AI等)を使った未来予測、より効率的な業務機能、セキュリティ対策…SaaS側で常に「イノベーション」を提供し続けることで、ファイナンス組織の定常業務の効率化や自動化、経営管理の高度化、安全でストレスのないデータ利用基盤化を促進します。SaaSを最大限活用するためには、その機能や業務を理解し、自社に適用していく「Fit To Standard」が重要です。

TISはSaaS型ERP「Oracle Fusion Cloud ERP」を最大活用できる「標準業務プロセス」をテンプレートとしてお客様の業務標準化を支え、「導入方法論」で、速やかな導入・利用開始を推進します。
本セミナーでは、Oracle Fusion Cloud ERPを導入するメリットと、SaaSの段階的導入による成功導入事例の他、Oracle Fusion Cloud ERPを無理なく短期間で導入する「標準業務プロセス」「導入方法論」「未来を見据えたExtension開発」について解説します。

講演者

日本オラクル株式会社

クラウド・アプリケーション事業統括 事業戦略本部
エコシステム企画推進室 ディレクター

船橋 直樹

SI企業、外資系クラウドベンダーにて一貫して製造業のお客様を担当。
日本オラクルへ入社後、ERPM Cloudの製造業を担当する営業部長を経て現職に。
SaaS Applicationsを通じてパートナー様と共にお客様のITとビジネスの変革を牽引。

TIS株式会社

経営管理サービスユニット 経営管理サービス第1部 エキスパート

吉田 昂央

2014年 米国公認会計士合格
2005年より、グローバル・国内のERP導入に関するコンサルティング・SI・マネジメントに従事。近年は、財務/管理会計・経営管理領域のDX支援や、SaaS型ERPの標準導入に伴うTISベストプラクティスや導入方法論の立案、自社独自ソリューションの立ち上げ・推進を行う。

プログラム

14:00 - 14:25

Oracle Cloud ERPによる継続的イノベーション

講演内容:

SaaS型ERPであるOracle Cloud ERPは、継続的なアップデートによるサービス自体の進化によって事業環境の変化への迅速な対応や、お客様の定常業務/経営管理を変革し続けることが可能です。
本セッションでは、企業規模を問わず国内・外で多くの企業様に採用されている、Oracle Cloud ERPの概要と特徴をご紹介するとともに、従来型ERPの導入とは異なるSaaSの特徴を活かしつつ効果を高める導入トレンドについて、いくつかの事例を交えながら解説いたします。

日本オラクル株式会社

クラウド・アプリケーション事業統括 事業戦略本部
エコシステム企画推進室 ディレクター

船橋 直樹

14:25 - 14:50

SaaS型ERP「Oracle Fusion Cloud ERP」を無理なく短期間で導入する3つのポイント

講演内容:

システムの「クラウド化」はお客様のデジタル環境のDX化において有効である、ということは多くのお客様にてご認識いただいていると思います。
本セッションでは、クラウド型会計システムの中でも、なぜSaaS型ERPであるOracle Fusion Cloud ERPが、ファイナンスのDXにとって有効なのかを、SIerの視点で解説したうえで、Fit To Standardを基本としつつも無理なく短期間でサービス導入をする、3つのポイントについて、実事例を交えながら解説いたします。

TIS株式会社

経営管理サービスユニット 経営管理サービス第1部 エキスパート

吉田 昂央

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

SaaS型ERPを無理なく短期間で導入する3つのポイント

日時

2022年9月27日(火)14:00 - 15:00  ※締め切りました
2022年10月7日(金)14:00 - 15:00

  • ※ 全日程で同じ講演内容となります。ご都合の宜しい日程にご参加ください。

会場

オンライン

※本ウェビナーはネクプロを利用し、配信いたします。

受講料

無料(事前登録制)

共催

TIS株式会社
日本オラクル株式会社

メディア協力

TIS株式会社では、株式会社ネクプロのウェビナー配信プラットフォーム(以下:ネクプロ)を利用しています。本ページにて事前登録されたお客様情報を元に、TISにてお客様に代わりネクプロへ会員登録させて頂きます。お客様へは固有のIDとPWが発行されますので、これを利用しウェビナーをご視聴くださいませ。
※本件はTISのネクプロに会員登録をするものであり、ネクプロ利用の他企業と情報を共有するものではございません。