アンチウイルス製品を使っていないお客様はいないはず。
世の中には多種多様なサービスが溢れていますが、皆様はどちらの製品をお使いでしょうか?
実は Windows 10 に標準搭載されている無料の Microsoft Defender ウイルス対策を利用するお客様が増えているんです。
今回は、この Microsoft Defender について、安心して使えるのか?どのような機能があるのか?有償のアンチウイルスとの違いは何か? こういった疑問にお答えしつつ、無料の Defender の機能と価値を紐解き、真価をお伝えします。 また、無料の Defender の弱点を補完しながら更に強化する、Microsoft Defender for Endpoint についても、 各プランの違いを解説し、オススメのエンドポイントセキュリティの構成をご紹介致します。

以下に該当する方におすすめです

  • ご利用中のアンチウイルスの見直しを検討されているお客様
  • 無料の Defender でどこまでできるのか知りたいお客様
  • EDR を知りたい、これからご検討するお客様
  • Microsoft Defender for Endpoint の各プランの違いを知りたいお客様
  • Microsoft 製の EPP と EDR の組み合わせがどのように良いのかを知りたいお客様

プログラム

14:00 - 15:00

Microsoft Defender が超進化!?

~高セキュリティ・高機能・高コスパの3高を実現する Microsoft 製の EPP と EDR について集中解説!~

講演内容:

アンチウイルス製品を使っていないお客様はいないはず。
世の中には多種多様なサービスが溢れていますが、皆様はどちらの製品をお使いでしょうか?
実は Windows 10 に標準搭載されている無料の Microsoft Defender ウイルス対策を利用するお客様が増えているんです。
今回は、この Microsoft Defender について、安心して使えるのか?どのような機能があるのか?有償のアンチウイルスとの違いは何か?
こういった疑問にお答えしつつ、無料の Defender の機能と価値を紐解き、真価をお伝えします。
また、無料の Defender の弱点を補完しながら更に強化する、Microsoft Defender for Endpoint についても、各プランの違いを解説し、オススメのエンドポイントセキュリティの構成をご紹介致します。

株式会社ソフトクリエイト

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
  • ※同業他社からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

Microsoft Defender が超進化!?

~高セキュリティ・高機能・高コスパの3高を実現する Microsoft 製の EPP と EDR について集中解説!~

日時

2022年9月21日(水)14:00 - 15:00

会場

オンライン

定員

150 名

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社ソフトクリエイト

メディア協力