混沌とした社会情勢の中、ビジネスを加速させるためには優秀な人材の確保が不可欠です。特に、Z世代は最新デバイスでクラウドサービスを利用するのが当たり前であり、企業に入ってからそれらを自由に利用できる環境がないことが優秀な人材の流出に繋がるケースも少なくありません。そのため企業の競争力を損なわないようにする観点からも、従業員のエンゲージメントの向上が必要となっています。

NTTデータ がご提供する「セキュアFAT」では、工場出荷時にお客さま企業のセキュリティポリシーとアプリケーションを登録・セッティングすることでセキュリティ機能の強化ができるだけでなく、機種やOSに縛られずデバイスを選択いただくことが可能です。本セミナーでは、法人向けデバイスを展開するDELL社の特徴とNTTデータによる、「セキュアFAT」を活用したDX推進および「ゼロトラストセキュリティ」の実現方法について、事例も交えご紹介します。

このような企業様におすすめです

  • 社員エンゲージメントと生産性を向上したい
  • ゼロトラストネットワークの実現に向けて何から始めたらいいのかわからない
  • クラウドシフトを検討中

講演者

株式会社NTTデータ

NTTデータ ソリューション事業本部
デジタルビジネスソリューション事業部
デジタルワークスペース統括部 統括部長

遠藤 由則

プログラム

14:00 - 14:20

NTTデータによるゼロトラストセキュリティをベースとした「デジタルワークスペース」

講演内容:

働き方の選択肢が増え、従業員の価値観が変化している昨今、多くの企業が働き方に関する課題に直面しています。情報セキュリティ対策、生産性や従業員エンゲージメントの向上、組織のパフォーマンスやイノベーション実現など、これら多岐にわたる課題を乗り越え、次なる成長を実現する必要があります。
本セッションでは、これから目指すべきデジタルワークスペースや具体的な進め方について事例を交えながらご紹介します。

株式会社NTTデータ

NTTデータ ソリューション事業本部 デジタルビジネスソリューション事業部
デジタルワークスペース統括部 統括部長

遠藤 由則

14:20 - 14:35

デルが考える働き方の未来と最新ワークプレースデバイス

講演内容:

テクノロジーはこれまでにない新しい働き方を生み出し、従業員の価値観が変化している昨今、多くの企業が働き方に関する課題に直面しています。情報セキュリティ対策、生産性や従業員エンゲージメントの向上、組織のパフォーマンスやイノベーション実現など、これら多岐にわたる課題を乗り越え、次なる成長を実現するためには何が必要なのでしょうか。
本セッションでは、これから目指すべきデジタルワークスペースについてのデルのコンセプトを交えながら、最新のワークプレースデバイスをご紹介します。

デル・テクノロジーズ株式会社

ワークプレースソリューショングループ ソリューションスペシャリスト

山田 信正

14:35 - 14:55

セキュアFATの概要紹介とセキュアFATの活用事例

講演内容:

NTTデータのご提供する「セキュアFAT」では、「BXO Managed UEM」と連携し、キッティングを自動化することで、ゼロタッチでセキュアなクライアント環境を構築できます。また、その他のゼロトラストのアーキテクチャをベースとしたソリューションの組み合わせにより、デジタルワークスペースに向けて万全な対策が実現できます。
本セッションでは、NTTデータのセキュアFATをキッティングセンタでの運用や社内での活用事例を交えご紹介します。

株式会社NTTデータ

NTTデータ ソリューション事業本部 デジタルビジネスソリューション事業部
デジタルワークスペース統括部 BizXaaS Officeソリューション開発・運用 課長

湯浅 光紀

14:55 - 15:00

QA

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

【DELL×NTTデータ】最新デバイスでビジネス拡大!
セキュアFATから始めるゼロトラストへの道

日時

2022年7月25日(月)14:00 - 15:00

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社NTTデータ

共催

デル・テクノロジーズ株式会社

メディア協力