インターネットの時代に“Web”は欠かせません。
Webアプリケーションの仕組みは近年複雑化しており、多種多様なアプリケーションやシステムとの連携で、人の目では気づきにくい脆弱性が潜んでいます。さらに、脆弱性を狙ったサイバー攻撃の手口も日々増加・多様化しており、未知の攻撃に備える必要性も高まっています。

本セミナーでは、そういったWebアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃に対するセキュリティ対策として有効なSaaS型WAF「Barracuda WAF-as-a-Service」でWebのセキュリティ対策と、人の目では気づきにくい脆弱性や、複雑化したアプリケーションの監視や依存関係の可視化を、AIを用いて実現できるIBMが提供するAIOpsソリューションで最適化を実現するための方法をご紹介します。

ECサイトなどオンラインショッピングの事業を行っている、会員制Webサイトなど会員の個人情報を取り扱っている、Web経由で他社へサービスを提供しているお客さま必見です!

プログラム

14:00 - 14:10

Webのセキュリティ対策の必要性、AIを活用してのIT運用管理をするメリットとは?

講演内容:

ウクライナへのサイバー攻撃で話題になっているDDoS攻撃で、自分たちのWebアプリケーションは大丈夫か?と見直しをしようとしているお客様も少なくないのではないでしょうか。
Webサイトのセキュリティ対策の必要性や、AIを活用してのIT運用管理をするメリットを解説します。

TD SYNNEX株式会社

マルチクラウド本部 本部長

野村 由貴

14:10 - 14:35

わずか5ステップで簡単に導入が可能!「Barracuda WAF-as-a-Service」

講演内容:

「Barracuda WAF-as-a-Service」は、わずか数分でセキュリティ環境の構築を完了することができ、使いやすいユーザーインターフェースと柔軟性が特長です。昨今のウェブアプリケーションに潜むリスクに対して、「Barracuda WAF-as-a-Service」の導入で実現できる対策を事例やデモを交えながらご紹介します。

バラクーダネットワークスジャパン株式会社

セールスエンジニア

加藤 路陽

14:35 - 15:00

自社で簡単にできる、エンタープライズの可観測性の始め方

講演内容:

複雑化したIT環境、人材確保の難しい昨今、人に依存するIT運用環境からの脱却を図っていきませんか?IBMが提供するAIOpsソリューションでは、IT運用管理を簡素化し、複雑な最新のIT環境における問題解決を加速および自動化するソリューションです。本セミナーではIBM Observability by Instana APMを中心に、AIによる最適化の最前線をデモや事例を交えてご紹介します。

日本アイ・ビー・エム株式会社

テクノロジー事業本部 オートメーション・テクニカルセールス

江田 幸弘

15:00 - 15:05

Q&A、アンケート

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

Webアプリ脅威に、SaaS型クラウドで叶える脆弱性対策 & AI検知で迅速に対応

~WebサイトやECストアを安全に運用かつ最適化する方法~

日時

2022年06月27日(月)14:00 - 15:05

会場

オンライン

定員

100 名

受講料

無料(事前登録制)

主催

TD SYNNEX株式会社

共催

日本アイ・ビー・エム株式会社、バラクーダネットワークスジャパン株式会社

メディア協力